アメリカの自転車メーカー「Cannondale(キャノンデール)」
Cannondale(キャノンデール)は、1971年にアメリカで生まれた自転車ブランド。アルミフレームの自転車製造が得意なブランドとしても知られています。フレームのほかに、自転車用アクセサリやウェアなどのアイテムも充実していますよ。カスタムしやすく、長年の愛用者も少なくありません。
ロードバイクの実績も豊富
キャノンデールはプロチームも持っていて、グラン・ツールを制覇するなど実績も豊富。現在もさまざまな自転車レースのサポートをしています。そんな実力派ブランドのクロスバイクには、期待が持てますね。
武骨さがカッコイイ!軽量なアルミのクロスバイク
キャノンデールのクロスバイクといえば、アルミフレームの無骨でカッコイイ見た目。ブランド独自の加工技術で、軽い力でスイスイ進むように設計されています。振動も少なく、カーボンフレームのような滑らかな乗り心地を体感できますよ。
個性的な見た目の「Lefty」
ラインナップのなかには、フロントフォークが左側にだけついたモデルもあります。これは「Lefty」と呼ばれていて、「Bad Boy」シリーズなどで取り入れられています。ユニークなデザインは自転車好きのほか、おしゃれに街乗りを楽しみたい人にも人気です。
心もとなく感じるかもしれませんが、剛性(頑丈さ)は2本足のフォークに負けません。見た目だけでなく、性能もバッチリなんです。
走った記録を残せる「ホイールセンサー」
キャノンデールのクロスバイクの多くは、「ホイールセンサー」がついています。専用のアプリと連携すれば、走った距離やスピードなどのデータを見られますよ。センサーといったアクセサリを別で買わなくてもサイクリングの記録ができるのは、嬉しいですよね。
女性向けモデルも充実!
女性向けのラインナップも充実しています。小柄な人でもフィットしやすいサイズまで揃っているため、サイズでお困りのときは「Quick Women’s 4」など、女性向けのシリーズをチェックしてみてくださいね。
「Lefty」が目印の定番クロスバイク/Bad Boy
ここからはラインナップを紹介します。まずはレフティーフォークの「Bad boy」シリーズから。ユニークなフォルムやマットな黒が際立つデザインで、ブランドのラインナップでも定番のシリーズになっていますよ。
Bad Boy 1
ヘッドチューブとダウンチューブをひとつのアルミニウムの塊から生成した「Bad Boy 1」。3D鍛造という製造方法で、シームレスなフォルムに仕上げられたハイグレードモデルです。チェーン部分は、スポーツバイクとしては珍しいベルトドライブ式。チェーンと異なりサビないため、限りなくメンテナンスフリー。海沿いを走ることが多くても安心ですね。
参考価格:229,900円(税込み)
Bad Boy 2
フォーク部分とシートポストにUSB充電式のLEDライトが内蔵されたモデル。ライトを別で用意する必要がないですね。トップチューブの側面には、ラバーのバンパーがついているため、駐輪するときにもマットな塗装を守ることができますよ。
参考価格:131,890円(税込み)
Bad Boy 3
650Bホイールに太めの40Cタイヤが存在感のある「Bad Boy 3」。油圧式ディスクブレーキで、路面が濡れていてもしっかり止まることができます。ロゴやシートステーなどが反射材になっているため、暗い場所でも安心ですね。10万円以内でゲットできる、数少ないレフティーフォークモデルです。
参考価格:98,010円(税込み)
フィットネスにぴったりのバイク/Quick
フィットネスとしてのサイクリングに特化した「Quick」シリーズ。キャノンデールのクロスバイクのなかでもスリムなフォルムですね。女性向けのモデルもあり、ダイエットや健康のために自転車を始めたい人にもおすすめですよ。
Quick 3
シリーズのなかでもハイエンドモデルのQuick 3は、軽くて滑らかな走り心地のフルカーボンフォーク。グリップは横長なエルゴミック設計です。握りやすいので、長距離でも快適に走れるでしょう。パッドが厚い圧力緩和サドルは、クロスバイクデビューにもやさしい仕様ですよ。
参考価格:94,380円(税込み)
Quick 4
坂道などでも一定のペースを保ちやすい、ギア9段階のQuick 4。街乗りにはもちろん、休日のサイクリングにもおすすめです。前輪のホイールにはオリジナルセンサーを、ステムにはスマホを取り付けるためのSPコネクトがついています。専用アプリと連携すれば、走行距離のほか消費カロリーも教えてくれますよ。メンテナンスのタイミングまで通知される、便利な機能つき。
参考価格:79,860円(税込み)
Quick 5
艶やかなブラックと、エメラルドグリーンの2種類のカラーから選べるモデルです。フレームに360度反射素材が使われているため、光沢が美しいだけでなく、暗い場所でも安心して走れるようになっていますよ。リラックスした姿勢で乗れる設計のため、スポーツバイクに初めて乗る人にもおすすめ。
参考価格:66,550円(税込み)
ゆったり乗りたいクロスバイク/Treadwell
2020年からラインナップに加わった「Treadwell」は、Quickと同じ「フィットネスバイク」として登場しています。カゴやホイールセンサーがついていたり、限定カラーがあったりと、街乗りがもっと楽しくなるようなデザインになっていますよ。
Treadwell EQ
浅めの艶消しバスケットがおしゃれなモデル。ショッピングなど街乗りメインで乗りたい人におすすめです。泥除けもついているため、服を汚しにくくなっていますよ。ハンドルからサドル下にかけて斜めになったフレーム構造は、またぎやすく、乗り降りしやすいでしょう。スポーツバイクが初めての人や女性にもぴったり。
参考価格:107,690円(税込み)
Treadwell 2
こちらも乗り降りしやすいフレーム形状をしたTreadwell 2。前傾姿勢になりすぎないため、がっつりスピードを出して走るよりも、ラクな姿勢で快適に走りたい人に向いています。付属のオリジナルセンサーがメンテナンスにおすすめの時期を知らせてくれるため、初めてのスポーツバイクでも安心ですよ。
参考価格:90,750円(税込み)
Treadwell 3
シリーズではもっともお手ごろ価格なモデルです。ギアは7段変速で、比較的シンプルな操作で走れますよ。中央が少しボコっとしたハンドルは、握りやすく長時間でも快適にサイクリングできるでしょう。スマホを簡単に取り付けられれるSPコネクトマウントがステム部分についているため、ナビや時計などをすぐにチェックできますね。
参考価格:75,020円(税込み)
正規販売店で試乗してみよう!
気になるモデルがあったら、ショップで実物を確認してみましょう。試乗ができれば、キャノンデールの強みでもあるアルミフレームやレフティーフォークの乗り心地を体感できますし、ショップの人と相談しながらフィッティングができて安心ですよね。購入後のメンテナンス方法なども教えてもらえるので、ぜひお近くのショップを探してみてください。
キャノンデールのクロスバイク、オーナーの1台をご紹介!
ここでは、キャノンデールのクロスバイクを愛用されているオーナーの方の、素敵なショットをご紹介します。
ユニークなキャノンデールのクロスバイクで走りに行こう!
マットな黒、シームレスなフレーム、1本足のフロントフォークなど、ユニークなスペックが目を引くキャノンデールのクロスバイク。ちょっと変わったクロスバイクに乗ってみたい人はもちろんですが、ライトやホイールセンサーなどサイクリングで便利なアクセサリが最初からついているため、初心者にもおすすめですよ。