【2023】スペシャライズドの最新ロードバイクをチェック!おすすめモデルまとめ

アメリカの三大自転車メーカーのひとつ、「スペシャライズド」は、プロレースで活躍する選手も乗っている実力派。ロードバイクのラインナップがとくに豊富で、上級者だけでなく、初心者が乗れるモデルも充実しているんですよ。

この記事では、スペシャライズドの「2023年ロードバイクラインナップと、その特徴」を知ることができます。各シリーズから、おすすめモデルもピックアップしてご紹介します!

目次

アイキャッチ画像出典:SPECIALIZED ONLINE STORE

初心者からプロまで大人気!「SPECIALIZED」のロードバイク

SPECIALIZED ロードバイク

出典:flickr/Portail du Vélo

1974年、アメリカで創業した「SPECIALIZED(スペシャライズド)」。プロの自転車レースで、多くの選手が愛用していたり、世界選手権で3連覇をした、サガン選手が乗っていたロードバイクとしても有名なブランドです。

革新的なアイディアで業界を引っ張るブランド

スペシャライズドのロゴ

出典:Facebook/SPECIALIZED

また、社是「Innovate or Die(革新を、さもなくば死を)」も有名で、レースに勝つロードバイクを造るだけでなく、自転車業界を牽引するブランドでもあります。

近年は、男性・女性とモデルを分けない製品開発「beyond gender(性別をこえた取り組み)」を行い、2019年には自社開発のモーターを搭載した、e-bike「CREO(クレオ)」を発表。大容量バッテリーが入っているとは思えない、美しいフォルムの高性能なロードバイクで話題を集めました。

CREOの試乗レポートはこちら!

用途に合わせた豊富なラインナップ

スペシャライズドのフレーム

出典:flickr/Mr.TinDC

スペシャライズドのロードバイクは、競技向けモデルはもちろんのこと、使いやすい初心者向けモデルも数多くあります。

2023年現在、ロードバイクのラインナップは全4モデル。エアロロードバイクの代表であったVenge(ヴェンジ)は、2022年モデルを最後に廃盤となっています。

ロードバイク全4モデル
・TARMAC(ターマック)
・AETHOS(エートス)
・ROUBAIX(ルーベ)
・ALLEZ(アレー)

 

グラベルロードバイク全2モデル
・DIVERGE(ディヴァージュ)
・CRUX(クラックス)

 

トライアスロン/TTバイク全2モデル
・SHIV(シブ)
・SHIV TT(シブティーティー)

 

この記事では、ロードバイク全4モデルと、グラベルロードバイク「DIVERGE」を紹介します。

ロゴが「S-WORKS」のモデルはどう違うの?

S-WORKSのロードバイク

出典:flickr/Darien and Neil

スペシャライズドのロードバイクは、フレームに入るロゴが「SPECIALIZED」と「S-WORKS(エスワークス)」の2種あります。

S-WORKSロゴは、SPECIALIZEDの最上級スペックのハイエンドモデルです。1台で100万円を超えるモデルもあります。上級者向けのパフォーマンスが期待できるため、本格的にレースを始めたい人はS-WORKSを検討しても良いでしょう。

それでは、各モデルを詳しくご紹介していきます。

オールラウンドで走りやすいTARMAC(ターマック)

ラインナップのなかでは「快適さ」と「速さ」のバランスをとったような立ち位置。平地から登り坂までこなせる、オールマイティなモデルです。

TARMAC SL6 SPORT

TARMAC SL6 SPORT DISC

 モデル名 TARMAC SL6 SPORT
 サイズ展開 44/49/52/54/56/58/61
 カラー・ラグーンブルー/クールグレーワイルド

・フローレッド/ターマックブラック

・カーボン/スモーク

 フレーム素材 カーボン
 コンポーネント シマノ105
 変速段数 22段
 タイヤ 700x26mm
  参考価格 396,000円(税込み)

全てのサイズで「Rider-First Engineered™」という、パフォーマンスを均一化するデザインを採用したモデル。平地はもちろん、登り坂やカーブでも安定して走れるでしょう。

エントリーモデルの相場より高めの価格帯ですが、ルートを選ばず走りやすく、トータルでコスパの優れたモデルですよ。

公式オンラインストアはこちら

TARMAC SL7 COMP – SRAM RIVAL ETAP AXS

TARMAC SL7 COMP - SRAM RIVAL ETAP AXS

 モデル名 TARMAC SL7 COMP – SRAM RIVAL ETAP AXS
 サイズ展開 44/49/52/54/56/58/61
 カラー・サテンティールティント/ブラック/ライトシルバー

・グロスメタリックホワイトシルバー/スモーク

 フレーム素材 カーボン
 コンポーネント スラムRival eTAP AXS
 変速段数 24段
 タイヤ 700x26mm
  参考価格 671,000円(税込み)

コンポーネントに、ワイヤレス電動式のスラム「Rival eTap」を搭載した、TARMAC SL6 SPORTよりワンランク上のモデル。無駄な配線のないスッキリとしたボディが、本格的で高級感があります。より精度の高い走りを求める人におすすめ。

公式オンラインストアはこちら

TARMAC SL7 EXPERT – SHIMANO ULTEGRA DI2

TARMAC SL7 EXPERT - SHIMANO ULTEGRA DI2

 モデル名 TARMAC SL7 EXPERT – SHIMANO ULTEGRA DI2
 サイズ展開 49/52/54/56/58
 カラー・トロピカルティール/カメレオンアイリス
・マルーン/ブラック/ライトシルバー
・グロスカーボン/オイルティント/フォレストグリーン
 フレーム素材 カーボン
 コンポーネント シマノULTEGRA Di2
 変速段数 24段
 タイヤ 700x26mm
 参考価格 990,000円(税込み)

エアロ性能と剛性を兼ね備えた軽量フレームに、カーボンホイールを装備。コンポーネントは、シマノの電動コンポ「ULTEGRA Di2」の、超本格派パフォーマンスモデル。

速く走ることに特化したこのバイクなら、レースシーンで勝利を手に入れることもできるでしょう。

公式オンラインストアはこちら

最軽量ロード、AETHOS(エートス)

AETHOS-COMP

 モデル名AETHOS COMP
 サイズ展開 49/52/54/56/58
 カラー・サテンメタリックモス/ゴールド/カーボンフェード

・グロスクレイ/パール

・サテンカーボン/ティールティントフェード/フレークシルバー

 フレーム素材 カーボン
 コンポーネント スラムRival eTAP AXS
 変速段数 12段
 タイヤ 700x26mm
 参考価格638,000円(税込み)

もっとも軽さを追求しているモデルなら、AETHOSでしょう。S-Works最軽量モデルでは、フレーム重量がわずか585gと、一般販売されているバイクの中で、最軽量のディスクロードフレームでしょう。スペシャライズドの技術が詰め込まれたロードバイクと言えます

軽さのために剛性を犠牲にすることなく、重量、剛性、シルエットのバランスが優れており、走行性能においてもロードバイク界の中でもトップクラスでしょう。

公式オンラインストアはこちら

長距離でも疲れにくいROUBAIX(ルーベ)

石畳からの振動や、パンクに悩まされることから、北の地獄とも呼ばれるレース「パリ〜ルーベ」で活躍するROUBAIX。長距離でも快適に走りたい方に、おすすめのモデルです。

ROUBAIX

ROUBAIX

 モデル名 ROUBAIX
 サイズ展開 44/49/52/54/56/58
 カラー・マルーン/シルバーダスト/ブラックリフレクティブ

・ターマックブラック/メタリックホワイト/ブラックリフレクティブ

 フレーム素材 カーボン
 コンポーネント シマノTiagla
 変速段数 20段
 タイヤ 700x32mm
 参考価格 308,000円(税込み)

ステム部分に、衝撃を吸収するサスペンション「Future Shock」や、しなって振動を吸収するシートポスト「Pavé(パヴェ=石畳)」などを装備したモデル。

「S-WORKS」の名を冠した、カーボン製シートポストで、長距離も快適に走れるでしょう。

公式オンラインストアはこちら

ROUBAIX SPORT

ROUBAIX SPORT

 モデル名 ROUBAIX SPORT
 サイズ展開 44/49/52/54/56/58
 カラー・サテンドッピオ/サンド

・スモーク/シルバーダスト/ブラックリフレクティブ

・UVライラック/ブラック/ブラックリフレクティブ

 フレーム素材 カーボン
 コンポーネント シマノ105
 変速段数 22段
 タイヤ 700x30mm
 参考価格 396,000円(税込み)

シマノ「105」のスムーズな変速、高い制動性を発揮する油圧ディスクブレーキで、走行中の疲労を軽減。路面をしっかりグリップする30mmタイヤで、安心感のある走りを味わえます。

公式オンラインストアはこちら

ROUBAIX EXPERT – SHIMANO ULTEGRA DI2

ROUBAIX EXPERT - SHIMANO ULTEGRA DI2

 モデル名 ROUBAIX EXPERT – SHIMANO ULTEGRA DI2
 サイズ展開 44/49/52/54/56
 カラー・ティールティント/アイスパパイヤ/ブラックリフレクティブ

・スモーク/ターマックブラック/シルバーダスト/ブラックリフレクティブ

 フレーム素材 カーボン
 コンポーネント シマノULTEGRA Di2
 変速段数 24段
 タイヤ 700x30mm
 参考価格 979,000円(税込み)

より長距離を極めるなら、軽いタッチで素早く変速ができる、シマノの電動コンポを搭載した「ROUBAIX EXPERT」がおすすめ。路面の荒れた過酷なレースも想定して、最大33mmのタイヤまで対応しています。

公式オンラインストアはこちら

デザイン豊富で軽量なALLEZ(アレー)

ALLEZは、他モデルと比べて「軽さ」が特徴のアルミ製ロードバイク。初心者向けのモデルで、軽くて操作しやすい工夫がされています。

またデザインやカラバリも豊富で、リミテッドカラーやグラデーションなど、遊び心たっぷりのモデルもありますよ。

ALLEZ E5 SPORT

ALLEZ E5 SPORT

 モデル名 ALLEZ  E5 SPORT
 サイズ展開 44/49/52/54/56/58/61
 カラー・グロスパイングリーン/メタリックゴールド/カーボン

・グロスアークティクブルー/ターマックブラック

・グロスダヴグレー/サテンブラック

 フレーム素材 アルミ
 コンポーネント シマノSORA
 変速段数 18段
 タイヤ 700x26mm
 参考価格 170,500円(税込み)

フロントフォークがカーボン製のため、走行中の衝撃を和らげてくれるモデル。コンポーネントには、シマノの「SORA」を装備。レース入門にも使われるグレードです。

これからロードバイクを始めたい人、通勤通学や、日常使いにもおすすめです。

公式オンラインストアはこちら

ALLEZ E5 ELITE

ALLEZ E5 ELITE

 モデル名 ALLEZ  E5 ELITE
 サイズ展開 44/49/52/54/56/58/61
 カラー・サテンブラック/グロスブラック

・グロススモーク/アイスパパイヤ/カーボン

・グロスキャストブルー/フレークシルバー/カーボン

 フレーム素材 アルミ
 コンポーネント スラムRival
 変速段数 22段
 タイヤ 700x26mm
 参考価格 209,000円(税込み)

軽量アルミフレームに、フルカーボンフォークを搭載した「ALLEZ E5 ELITE」。前作と比べ、フレームとフォークだけで450g以上軽くなっています。

エントリーグレードとは思えない、軽快でダイレクト感のある走りを体感できるでしょう。サイクリングから日常使いまで、幅広く楽しめます。

公式オンラインストアはこちら

ALLEZ SPRINT COMP

ALLEZ SPRINT COMP

 モデル名 ALLEZ SPRINT COMP
 サイズ展開 49/52/54/56/58
 カラー・グロスオアシス/クールグレー

・ターマックブラック/ブラッシュドフォイル

 フレーム素材 アルミ
 コンポーネント シマノ105
 変速段数 22段
 タイヤ 700x26mm
 参考価格 352,000円(税込み)

アルミフレームの中では最上級の耐久性、空力性能をもつ「ALLEZ SPRINT」。油圧式ディスクブレーキを装備したモデルです。高い制動力とコントロール性で、休日サイクリングだけでなく、レースシーンでも活躍してくれるでしょう。

速さを求めたい人、アルミフレームならではの走り心地を楽しみたい人におすすめ。

公式オンラインストアはこちら

長く快適に走るならグラベルロードバイクもおすすめ

グラベルロードバイクは、より速さを追求するレース志向と違い、路面の安定しない場所でも快適に、そして長く乗り続けられるロードバイクです。

山道を走るMTB(マウンテンバイク)と、ロードバイクの中間に位置する、タフで速いグラベルロードバイク。スペシャライズドでも「DIVERGE(ディヴァージュ)」というモデル名で取り扱っています。

DIVERGE E5 ELITE

DIVERGE E5 ELITE

 モデル名 DIVERGE E5 ELITE
 サイズ展開 44/49/52/54/56/58/61
 カラー・サテンレッドウッド/グロスホワイト/クローム/クリーン

・グロススレート/クールグレー/クローム/ワイルド

 フレーム素材 アルミ
 コンポーネント シマノGRX
 変速段数 20段
 タイヤ 700x38mm
 参考価格 242,000円(税込み)

「DIVERGE E5 ELITE」は、速さも意識しつつ、走破性が高いモデルです。観光や食べ物巡りのツーリングなど、マイペースに長距離ライドを楽しみたい方にぴったり。

アウトドア志向の人、長時間でも快適にサイクリングがしたい人は、グラベルロードバイクを検討してみてはどうでしょう。

公式オンラインストアはこちら

グラベルロードバイクをもっと知りたい人はこちら!

スペシャライズドストアに行ってみよう

スペシャライズドストア

スペシャライズドのロードバイクを試乗したい時、旧モデルの在庫状況やセールなど、公式サイトに載っていない情報がほしい時は、ショップに行ってみるのがおすすめです。

国内数か所には、スペシャライズド専門店の「スペシャライズドストア」も展開しています。専門店なら、一度に複数のモデルを見比べることもできるでしょう。ロードバイクは、実際に目で見て、触って選びたいですよね。

スペシャライズド正規販売店一覧はこちら

SPECIALIZEDのクロスバイクについてはこちら!

おしゃれで豊富なアイテムも必見!

スペシャライズド ボトル

スペシャライズドは、サイクリストが使う各種アイテムのラインナップも豊富です。

ヘルメットやシューズ、ウェアやボトルなど、高機能でデザインもこだわりのアイテムばかりで、思わず「全身スペシャライズド」で揃えたくなるかも!ショップへ行ったときは、各アイテムのチェックもお忘れなく。

SPECIALIZEDのロード用シューズはこちら!

SPECIALIZEDのサドルはこちら!

フィッティングサービスの、RETUL FIT(リトゥール・フィット)も要チェック!

フィッティング

スペシャライズドストアでは、RETUL FIT(リトゥール・フィット)など、本格的なフィッティングサービスを受けることもできます。

自分の体や乗り方に合わせてセッティングすれば、さらに快適にロードバイクを楽しめますよ。

RETUL FITを体験レポートはこちら!

RETUL展開店一覧はこちら

スペシャライズドのロードバイク、オーナーの1台をご紹介!

ここでは、スペシャライズドのロードバイクを愛用されているオーナーの方の素敵なショットをご紹介します。

スペシャライズドのロードバイク

出典:instagram/nanas_road

スペシャライズドのロードバイクと空

出典:instagram/kihaty.k

スペシャライズドのロードバイクと道

出典:instagram/taccio1

スペシャライズドのロードバイクと夕焼け

出典:instagram/sorata.9123

スペシャライズドのロードバイクと海

出典:instagram/bow_bicycle_specialized

スペシャライズドのロードバイクで楽しもう!

これからロードバイクを始める初心者から、乗り換えを考えている中・上級者まで、幅広いラインナップで満足させてくれるスペシャライズドのロードバイク。

スペシャライズドなら、自分の乗り方に合うモデルがきっと見つかるでしょう。ぜひ、チェックしてみてくださいね!

スペシャライズド公式ホームページはこちら

スペシャライズド公式オンラインストアはこちら