記事内画像提供:株式会社GEEK TRADE
ユーザーの声に応えた進化。「ビンテージライトV3」誕生

前作にあたる2021年6月発売の「ビンテージライトV2」は、クラシカルなデザインと実用的な明るさ(最大300ルーメン)を両立した自転車用ライトとして、多くのサイクリストから支持を集めました。
一方で、その人気とともに、さらなる改良を求める声も寄せられていました。たとえば──
・ライト本体をステンレスフレームから取り外せるようにしてほしい…
・ボディが長く、ケーブルと干渉してしまう…
・デザインは好きだけど、もう少し軽量だと嬉しい…
こうしたユーザーのリアルな声をもとに誕生したのが、新モデル「ビンテージライトV3」。前作の魅力を受け継ぎながら、使いやすさを大きく進化させた注目の一台となっています。
製品スペック

- 素材
- アルミニウム
- サイズ
- 61.5×40mm
- 重量
- 71g
- 機能
- 強→中→弱→点滅
- 点灯モード
- 最大約10時間
- 点滅モード
- 最大約20時間
- 充電時間
- 約4時間
- 充電方式
- USB Type-C
- 防水性
- IPX3相当
- 希望小売価格
- 12,650円(税込)
※使用時間、光量は充電時間や使用環境によって変動します。
「ビンテージライトV3」の特徴
1.ノスタルジーを感じるデザイン

今回のデザインモチーフは、舞台を華やかに照らす“スポットライト”。単なる自転車用ライトにとどまらず、金属の質感と光が織りなす美しさを楽しめる、表現力のあるライトに仕上がっています。
最大300ルーメンの光量、USB Type-Cへ対応した充電式ライト

デザイン性の高さが際立つ「ビンテージライトV3」ですが、もちろんライトとしての機能面も◎。最大300ルーメンの明るさで路面をしっかり照らし、夜間の走行を安全にサポートします。

さらに、最大10時間以上の点灯が可能なロングラン設計で、通勤や長時間のライドにも安心。充電は使い勝手の良いUSB Type-Cに対応、日々の利用もストレスなく行えます。
軽量・コンパクトで使いやすい

「ビンテージライトV3」は、全長61.5mm・重量71gと、前作「V2」から大幅な小型・軽量化を実現。V2の全長95mmに比べて30mm以上のコンパクト化、さらに約33%の軽量化が図られています。
また、V2ではステンレスフレームとライト本体が一体化していましたが、V3ではリアキャップを回すことでライト本体のみを取り外すことが可能に。これにより、充電時にライト部分だけをサッと取り外せるようになり、日常使いでの利便性も大きく向上しました。
「ビンテージライトV3」使用シーン



KiLEY代表兼デザイナー「Louis」からのコメント
既にV2が人気なのは承知していましたが、ビンテージなスタイルが好みのKiLEYユーザーの皆様に「より軽量でコンパクトなサイズ」の新しい選択肢を提供したく、V3を開発しました。V3のデザインは、クラシックなスポットライトからインスピレーションを受けています。金属加工技術と精密な製造技術を融合させ、光と金属の美しさを極限まで追求したデザインに仕上げました。クラシックなスポットライトは、単なる照明器具ではありません。明暗を駆使し、立体的に空間を演出する「彫刻家」であり、「空間のストーリーテラー」です。V3はこのコンセプトを継承し、ライドそのものを舞台上の光と影のパフォーマンスのように演出します。

「KiLEY ビンテージライトV3」ご購入はこちらから
「KiLEYビンテージライトV3」はKiLEYオフィシャルショップの他、日本全国250店舗以上のKiLEY正規販売店にてご購入できます。
※初回入荷分は数量限定のため、日本全国のKiLEY正規販売店にて先行販売中です。オフィシャルショップでのご注文は次回入荷(6月後半予定)以降の発送となります。