おしゃれなクロスバイクが欲しい!

クロスバイクの種類は、スポーティーなタイプからカジュアルなタイプまでさまざま。通学や買い物などで普段使いするなら、「ファッションにマッチするおしゃれなクロスバイクが欲しい!」と思いますよね。
まずは、クロスバイクの特徴をおさらいしておきましょう。
【おさらい】クロスバイクの特徴

クロスバイクの特徴は、以下の5つです。
クロスバイクの特徴
- スポーツバイク初心者でも乗りやすい
- シティサイクルよりも軽量で速く走れる
- 街中でも気軽に利用できる
- ロードバイクなど他のスポーツ自転車よりも安価
- カスタムの幅が広い
クロスバイクは「フラットハンドル」を採用しており、ロードバイクよりも上体を起こして乗車できるため、スポーツ初心者でも乗りやすいです。タイヤは「シティサイクルより細くロードバイクよりも太い」ので、安定感とスピーディーな走りを両立していますよ。
それに加えクロスバイクは、シティサイクルに比べると軽量です。そのため、走りが軽快なのはもちろん、女性にも扱いやすいです。
また、ロードバイクやマウンテンバイクの相場は10万円以上ですが、クロスバイクは5〜10万円という比較的安価なところも魅力的ですね。
▼ クロスバイクについて、さらに詳しく説明している記事はこちら!
おしゃれなクロスバイクのポイント
「おしゃれ」の感覚・定義は人それぞれですが、以下のポイントを1つでも満たしているクロスバイクは、おしゃれに見えるかもしれません。ぜひ、チェックしてみてください。
おしゃれなクロスバイクのポイント
- フレーム:細身なフレームはスタイリッシュ
- カラー:マットな艶消しはクールな印象
- タイヤ:サイドスキンはレトロな雰囲気
フレーム:細身なフレームはスタイリッシュ

細身なフレームはシルエットがスタイリッシュで、クラシカルな印象を与えます。カジュアルな服装との相性も抜群で、街乗りにも最適。また細身なフレームは、頑丈なクロモリ素材を利用しているのが一般的です。価格が良心的なところも嬉しいポイント。
カラー:マットな艶消しはクールな印象

カラーは、自転車の印象を決定づける重要な要素。マットな艶消しカラーは落ち着きを感じさせ、どんな服装にも合わせやすいのが魅力です。イエローやオレンジなどの派手なカラーも、マットな艶消しであれば、シックで大人な印象になります。
タイヤ:サイドスキンはレトロな雰囲気

サイドスキンタイヤとは色付きタイヤのことで、レトロな雰囲気を楽しめます。本来はゴムで覆われている素材が露出していることから「サイドスキン」や「スキンサイド」と呼ばれており、メーカー次第では「ナチュラル」「アメサイド」という名称の場合も。
ベージュ・ブラウン・イエローなど、さまざまなバリエーションがあるので、アクセントカラーとして取り入れるのがおすすめです。
おしゃれなクロスバイクの人気メーカー
おしゃれなクロスバイクの人気メーカーとして、以下の6つを紹介します。
メーカー名 | ロゴ | 特徴 |
tokyobike(トーキョーバイク) | ![]() | tokyobike(トーキョーバイク)は、街の風景に馴染むデザインが特徴。クロモリの細身フレームを基本としており、スタイリッシュな印象を与えます。 |
FUJI(フジ) | ![]() | 日本発祥のメーカーで、100年以上の歴史を持っています。 クロモリフレームが人気で、細身フレームでクラシカルな雰囲気を楽しめるモデルを多数販売しています。 |
Bianchi(ビアンキ) | ![]() | イタリアの自転車メーカーで、緑と青の中間色である独特のチェレステカラーが人気。スピード感を楽しめる「ROMA」と、安定した走りが魅力の「C-SPORT」の2種類をラインナップ。 |
LOUIS GARNEAU(ルイガノ) | ![]() | カナダ発のメーカーで、実用性とデザイン性を兼ね備えたクロスバイクを多数販売。カラーバリエーションが豊富なのも特徴です。 |
GIOS(ジオス) | ![]() | イタリア屈指の自転車メーカーで、「ジオスブルー」と呼ばれる鮮明な青色は世界的にも有名です。細身フレームを採用しており、スタイリッシュなデザインを楽しめます。 |
RALEIGH (ラレー) | ![]() | イギリス生まれの老舗自転車メーカーで、クラシカルで美しい細身フレームが特徴。サイドスキンタイヤやレザー製のサドルが標準装備されているモデルもラインナップしています。 |
おしゃれなクロスバイクのおすすめ16選
それでは、おすすめのクロスバイクを見ていきましょう!「男性向け」「女性向け」に分けて紹介していきますね。
気になるカテゴリにジャンプ!
男性向け 8選
クールなカラーで、高身長の方にも対応するおしゃれなクロスバイクを厳選しました!
FUJI(フジ) DECLARATION
すっきりした見た目のシングルスピード
シンプルやスタイリッシュを追求するのであれば、変速機のないシングルスピードがおすすめ。細身のスチールフレームにブラックパーツが、クールな雰囲気を演出しています。
サイズ(適応身長) | 49(165〜172cm)、52(170〜177cm)、55(175〜185cm) |
---|---|
重量(kg) | 11.2 |
カラー | Khaki Green、Matte Black |
フレーム素材 | スチール |
タイヤの大きさ | 700C |
タイヤの幅(mm) | 28 |
変速数 | なし |
シンプルやスタイリッシュを追求するのであれば、変速機のないシングルスピードがおすすめ。細身のスチールフレームにブラックパーツが、クールな雰囲気を演出しています。
FUJI(フジ) TALAWAH
サイドスキンのおしゃれな1台!アドベンチャーにも最適
「デザイン性も、走破性もどっちも捨て難い!」という方にぴったり。細身フレームとサイドスキンでおしゃれなデザインが目を引くのはもちろん、太めのタイヤを装着できるため、アドベンチャーにも最適です。タイヤ・ハンドル・サドルがブラウン系で揃えてあり、統一感があります。
サイズ(適応身長) | 15(156〜166cm)、17(164〜174cm)、19(172〜182cm)、21(181〜191cm) |
---|---|
重量(kg) | 12.94 |
カラー | Matte Black、Khaki、Nickel |
フレーム素材 | クロモリ |
タイヤの大きさ | 27.5インチ |
タイヤの幅(mm) | 45 |
変速数 | 10段 |
「デザイン性も、走破性もどっちも捨て難い!」という方にぴったり。細身フレームとサイドスキンでおしゃれなデザインが目を引くのはもちろん、太めのタイヤを装着できるため、アドベンチャーにも最適です。タイヤ・ハンドル・サドルがブラウン系で揃えてあり、統一感があります。
BASSO(バッソ) LESMO
街中に馴染みやすいストレートハンドル
BASSOはイタリアに拠点を置くブランドで、フレーム素材のクオリティーに定評があります。「LESMO」はクロモリ製の美しいホリゾンタルフレームに、アクセントカラーが映えるデザイン性の高いモデル。ストレートハンドルも特徴的で、街中の風景によく馴染みます。
サイズ(適応身長) | 470(155~170cm)、510(168~178cm)、540(175~185cm) |
---|---|
重量(kg) | 10.3 |
カラー | NAVY、WHITE |
フレーム素材 | クロモリ |
タイヤの大きさ | 700C |
タイヤの幅(mm) | 25 |
変速数 | 16段 |
BASSOはイタリアに拠点を置くブランドで、フレーム素材のクオリティーに定評があります。「LESMO」はクロモリ製の美しいホリゾンタルフレームに、アクセントカラーが映えるデザイン性の高いモデル。ストレートハンドルも特徴的で、街中の風景によく馴染みます。
RALEIGH (ラレー) RFF
洗練されたデザインのグラベルクロス
「RFF」はRALEIGHならではのクラシカルなデザインを楽しめるのはもちろん、40mmの幅広いタイヤを標準装備しており、砂利道も走れるモデル。「休日はグラベルに挑戦したい」「幅広く自転車を楽しみたい」と考える方におすすめです。
サイズ(適応身長) | 460(165〜175cm)、520(175〜190cm) |
---|---|
重量(kg) | 13.4 |
カラー | Mistletoe KHAKI、Deep GRAY |
フレーム素材 | クロモリ |
タイヤの大きさ | 700C |
タイヤの幅(mm) | 40 |
変速数 | 27段 |
「RFF」はRALEIGHならではのクラシカルなデザインを楽しめるのはもちろん、40mmの幅広いタイヤを標準装備しており、砂利道も走れるモデル。「休日はグラベルに挑戦したい」「幅広く自転車を楽しみたい」と考える方におすすめです。
LOUIS GARNEAU(ルイガノ) MULTIWAY 27
フロントキャリア有り!カラーリングも豊富
フロントキャリアが標準装備されており、バスケットやカゴを取り付けられるため、買い物や通勤・通学に利用するクロスバイクを探している方に最適。ブラックとホワイトだけではなく、グリーンやブラウン系のカラーもあるので好みやファッションに合わせて選択できます。
サイズ(適応身長) | ワンサイズ(150〜175cm) |
---|---|
重量(kg) | 15.9 |
カラー | LG WHITE、MATTE LG BLACK、SEA GREEN、BISQUIT |
フレーム素材 | アルミ |
タイヤの大きさ | 27インチ |
タイヤの幅(mm) | 35 |
変速数 | 7段 |
フロントキャリアが標準装備されており、バスケットやカゴを取り付けられるため、買い物や通勤・通学に利用するクロスバイクを探している方に最適。ブラックとホワイトだけではなく、グリーンやブラウン系のカラーもあるので好みやファッションに合わせて選択できます。
RALEIGH (ラレー) Club Sport
デザイン性と機能性を兼ね備えたモデル
「おしゃれなモデルが欲しいけど、泥で服を汚したくない」という方に最適なのが「Club Sport」。フェンダーとチェーンケースが搭載されており、泥や土などで服が汚れるのを防ぎます。細身フレーム・サイドスキンタイヤで、クラシカルな雰囲気を満喫できるのも特徴です。
サイズ(適応身長) | 480(160〜168cm)、530(168〜177cm) |
---|---|
重量(kg) | 12.2 |
カラー | アガトブルー、アガトグリーン |
フレーム素材 | クロモリ |
タイヤの大きさ | 700C |
タイヤの幅(mm) | 32 |
変速数 | 8段 |
「おしゃれなモデルが欲しいけど、泥で服を汚したくない」という方に最適なのが「Club Sport」。フェンダーとチェーンケースが搭載されており、泥や土などで服が汚れるのを防ぎます。細身フレーム・サイドスキンタイヤで、クラシカルな雰囲気を満喫できるのも特徴です。
Bianchi(ビアンキ) C-SPORT2
服のジャンルを選ばないシックな黒フレーム
フレーム・ロゴ・パーツが黒で統一されたC-SPORT2は、スーツからカジュアルな普段着までどんな服装にも合わせやすいです。ワイヤーはフレームに内蔵しているので、シンプルかつ洗練されたデザインも魅力。ブレーキは油圧ディスクなので、安心して雨の日も運転できます。
ビアンキのブランドカラー「チェレステ」も、もちろんラインナップされていますよ。
サイズ(適応身長) | 43(158〜168cm)、47(165〜177cm)、51(175〜185cm)、55(178〜190cm) |
---|---|
重量(kg) | 11.8 |
カラー | RocksSand/Black Matt/Glossy、WhiteSond/MetalLogo、CK16/DarkTurquoiseFullGlossy |
フレーム素材 | アルミ |
タイヤの大きさ | 700C |
タイヤの幅(mm) | 38 |
変速数 | 24段 |
フレーム・ロゴ・パーツが黒で統一されたC-SPORT2は、スーツからカジュアルな普段着までどんな服装にも合わせやすいです。ワイヤーはフレームに内蔵しているので、シンプルかつ洗練されたデザインも魅力。ブレーキは油圧ディスクなので、安心して雨の日も運転できます。
ビアンキのブランドカラー「チェレステ」も、もちろんラインナップされていますよ。
GIOS(ジオス) MISTRAL
鮮やかなジオスブルーが街に映える
GIOSの定番クロスバイク「MISTRAL」の魅力は、なんといっても鮮やかなジオスブルー。さらに細身なスタイリッシュなフレームを採用しており、磨き抜かれたデザインを楽しめます。10kg程度と軽量で、保管や駐輪する際にも便利ですよ。
サイズ(適応身長) | 400(150〜160cm)、430(155〜170cm)、480(165〜180cm)、520(175〜185cm) |
---|---|
重量(kg) | 10.8Kg |
カラー | GIOS BLUE、BLACK、WHITE、GREY |
フレーム素材 | アルミ |
タイヤの大きさ | 700C |
タイヤの幅(mm) | 28 |
変速数 | 24段 |
GIOSの定番クロスバイク「MISTRAL」の魅力は、なんといっても鮮やかなジオスブルー。さらに細身なスタイリッシュなフレームを採用しており、磨き抜かれたデザインを楽しめます。10Kg程度と軽量で、保管や駐輪する際にも便利ですよ。
女性向け 8選
またぎやすいフレーム形状で、低身長な方にも対応するモデルをピックアップ!
tokyobike(トーキョーバイク) TOKYOBIKE 26
おしゃれクロスバイクの決定版!
ホリゾンタルフレームの美しいデザイン、漕ぎ出しの軽い26インチタイヤ、坂道にも安心の8段変速。街乗りに最適な構成のクロスバイク言えばコレ。近所のお買い物から、2駅3駅先の知らない街への冒険まで、難なくこなすでしょう。
サイズ(適応身長) | S(150〜165cm)、M(165〜175cm)、L(175〜185cm) |
---|---|
重量(kg) | 11.4 |
カラー | デザートイエロー、アッシュブルー、ブルージェイド、ボルドー、コニファーグリーン、アイボリー |
フレーム素材 | クロモリ |
タイヤの大きさ | 26インチ |
タイヤの幅(mm) | 29 |
変速数 | 8段 |
ホリゾンタルフレームの美しいデザイン、漕ぎ出しの軽い26インチタイヤ、坂道にも安心の8段変速。街乗りに最適な構成のクロスバイク言えばコレ。近所のお買い物から、2駅3駅先の知らない街への冒険まで、難なくこなすでしょう。
RALEIGH (ラレー) CLB-S
スカートでもラクラクまたげる!
「CLB-S」は、スカートでもまたぎやすいスタッガードフレームを採用。ダウンチューブとトップチューブが並行にレイアウトされており、おしゃれなデザインなのも魅力です。フェンダーやチェーンケースが付属しているため、泥はねによる服の汚れも心配ありませんよ。
サイズ(適応身長) | ワンサイズ(155〜165cm) |
---|---|
重量(kg) | 12.4 |
カラー | CANYON RED、NATURAL KHAKI |
フレーム素材 | クロモリ |
タイヤの大きさ | 26インチ |
タイヤの幅(mm) | 38 |
変速数 | 8段 |
「CLB-S」は、スカートでもまたぎやすいスタッガードフレームを採用。ダウンチューブとトップチューブが並行にレイアウトされており、おしゃれなデザインなのも魅力です。フェンダーやチェーンケースが付属しているため、泥はねによる服の汚れも心配ありませんよ。
LOUIS GARNEAU(ルイガノ) CITYROAM8.0
身長140cmから利用OK!サイズとカラーの種類が充実
女性が使いやすいスタッガードフレームの「CITYROAM8.0」は、身長140cmからサイズが展開されているので小柄な方にもおすすめ。カラータイヤとフレームの色の対比も美しく、飽きのこないデザインです。バスケットのオプションも用意されており、後付けすることも可能。
サイズ(適応身長) | 370(140〜155cm)、420(150〜165cm)、470(160〜175cm) |
---|---|
重量(kg) | 12.4 |
カラー | LG WHITE、MATTE ICED COFFEE、MATTE AQUAMARINE、MATTE LG NAVY |
フレーム素材 | アルミ |
タイヤの大きさ | 26インチ |
タイヤの幅(mm) | 38 |
変速数 | 7段 |
女性が使いやすいスタッガードフレームの「CITYROAM8.0」は、身長140cmからサイズが展開されているので小柄な方にもおすすめ。カラータイヤとフレームの色の対比も美しく、飽きのこないデザインです。バスケットのオプションも用意されており、後付けすることも可能。
FUJI(フジ) BALLAD
クラシカルな雰囲気とサイドスキンがベストマッチ
タウンユースのクロモリバイクの定番「BALLAD」。美しい細身フレームから醸し出されるクラシカルな雰囲気と、おしゃれなサイドスキンが絶妙なバランスでマッチしています。全5サイズとバリエーションが豊かで、女性が購入しやすいのもメリットです。
サイズ(適応身長) | 43(158〜165cm)、49(163〜170cm)、52(168〜175cm)、54(173〜180cm)、56(178〜185cm) |
---|---|
重量(kg) | 10 |
カラー | Bronze、Ivory、Steel Navy、Apple Green |
フレーム素材 | クロモリ |
タイヤの大きさ | 700C |
タイヤの幅(mm) | 28 |
変速数 | 8段 |
タウンユースのクロモリバイクの定番「BALLAD」。美しい細身フレームから醸し出されるクラシカルな雰囲気と、おしゃれなサイドスキンが絶妙なバランスでマッチしています。全5サイズとバリエーションが豊かで、女性が購入しやすいのもメリットです。
BRIDGESTONE(ブリジストン) MARKROSA 7S
快適性・デザイン性・機能性の3拍子が揃ったモデル
BRIDGESTONEの「MARKROSA 7S」は、スポーティーな乗り心地を楽しめる上に、スタッガードフレームで女性が乗りやすいのが特徴。さらに、細身フレームとサイドスキンタイヤ、おしゃれなカラーリングでワンランク上のデザイン性を持っています。
サイズ(適応身長) | 430(144cm〜)、450(151cm〜) |
---|---|
重量(kg) | 16.5 |
カラー | カーキ、コバルトグリーン、ダークアッシュ、マットブルーグレー、グレイッシュミント |
フレーム素材 | アルミ |
タイヤの大きさ | 26、27インチ |
タイヤの幅(mm) | 35 |
変速数 | 7段 |
BRIDGESTONEの「MARKROSA 7S」は、スポーティーな乗り心地を楽しめる上に、スタッガードフレームで女性が乗りやすいのが特徴。さらに、細身フレームとサイドスキンタイヤ、おしゃれなカラーリングでワンランク上のデザイン性を持っています。
RALEIGH (ラレー) RFT
クラシックな雰囲気が魅力のモデル
フレームの色合いはもちろん、サイドスキンタイヤ・細身フレーム・レザー製のサドルを採用しており、クラシカルな印象が強い1台。タイヤは耐パンク性に優れており、機能面も充実しています。24段変速で、細やかに調整できるのもメリットです。
サイズ(適応身長) | 440(153〜165cm)、480(163〜175cm)、520(168〜180cm) |
---|---|
重量(kg) | 12.9 |
カラー | アガトブルー、クラブグリーン、キャニオンレッド |
フレーム素材 | クロモリ |
タイヤの大きさ | 700C |
タイヤの幅(mm) | 28 |
変速数 | 24段 |
フレームの色合いはもちろん、サイドスキンタイヤ・細身フレーム・レザー製のサドルを採用しており、クラシカルな印象が強い1台。タイヤは耐パンク性に優れており、機能面も充実しています。24段変速で、細やかに調整できるのもメリットです。
GIOS(ジオス) ESOLA
デザインだけじゃない!フロントキャリア付きの便利なモデル
GIOSのおしゃれなデザイン・カラーに、フロントキャリアの付いた「ESOLA」。通勤・通学を目的とする方におすすめです。サドルとハンドルはブラウンで統一されており、上品な仕上がり。フェンダーやチェーンガードも搭載しており、泥はねもなく快適に走れますよ。
サイズ(適応身長) | ワンサイズ(155〜180cm) |
---|---|
重量(kg) | 13 |
カラー | GIOS BLUE、BLACK、WHITE、BROWN |
フレーム素材 | アルミ |
タイヤの大きさ | 700C |
タイヤの幅(mm) | 35 |
変速数 | 7段 |
GIOSのおしゃれなデザイン・カラーに、フロントキャリアの付いた「ESOLA」。通勤・通学を目的とする方におすすめです。サドルとハンドルはブラウンで統一されており、上品な仕上がり。フェンダーやチェーンガードも搭載しており、泥はねもなく快適に走れますよ。
LOUIS GARNEAU(ルイガノ) SETTER 8.0
クールからポップまで!カラーリングが豊富
ブラックやホワイト系だけではなく、ブルーやオレンジ系もあり、豊富なカラーバリエーションから選択可能。ベージュのタイヤも個性的で、フレームの色を引き立てます。150〜195cmをカバーするサイズ展開で、小柄な方から身長の高い方まで利用できます。
サイズ(適応身長) | 370(150〜165cm)、420(160〜175cm)、470(170〜185cm)、520(180〜195cm) |
---|---|
重量(kg) | 12.1 |
カラー | LG WHITE、LG BLACK、DARK ORANGE,BRILLIANT GREEN、MATTE LAVENDER、TERRA COTTA ROSE、STAR YELLOW、AQUAMARINE、AQUAMARINE |
フレーム素材 | アルミ |
タイヤの大きさ | 700C |
タイヤの幅(mm) | 32 |
変速数 | 24段 |
ブラックやホワイト系だけではなく、ブルーやオレンジ系もあり、豊富なカラーバリエーションから選択可能。ベージュのタイヤも個性的で、フレームの色を引き立てます。150〜195cmをカバーするサイズ展開で、小柄な方から身長の高い方まで利用できます。
クロスバイクをおしゃれにカスタム!
パーツのカスタマイズはクロスバイクの醍醐味!おしゃれに変身させるカスタムパーツ3種類を紹介します。ぜひ、世界で1つのオリジナルバイクを仕上げてくださいね。
おすすめのカスタムパーツ
- 色付きグリップ
- 革製サドル
- サイドスキンタイヤ
1. 色付きグリップ
一般的なクロスバイクには黒色のグリップが装着されているので、色付きのグリップに付け替えると印象がガラッと変わります。くすみカラーやレザー製のグリップをつければ、シックでレトロな雰囲気に様変わりするでしょう。
2. 革製サドル
細身のスタイリッシュなフレームに革製のサドルを組み合わせれば、一気にクラシカルな自転車に仕上がります。また、革製のサドルは使えば使うほど「味」が出てきますよ。
3. サイドスキンタイヤ
グリップやサドルと同系色のタイヤを装着することで、自転車全体の統一感がグッと高まります。また、あえてタイヤの色を外すことで、良いアクセントにもなってくれるでしょう。
おしゃれなクロスバイクで気分を上げよう!

初心者でも扱いやすく、お手頃な価格が魅力的なクロスバイク。自分にピッタリのおしゃれなクロスバイクで通勤・通学やお買い物ができれば、毎日がきっと楽しくなるでしょう。この記事を参考に、ぜひお気に入りの1台を見つけてくださいね。
クロスバイクの人気売れ筋ランキング
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気売れ筋ランキングも、ぜひチェックしてみてください。
おしゃれなクロスバイクに関する おすすめの記事はこちら
▼ クロスバイクについて、詳しく解説している記事はこちら!
▼ 電動のクロスバイクについて、おすすめの記事はこちら!
※記事内で紹介している商品を購入した際、売上の一部がCYCLE HACKに還元される場合があります。
※各商品に関する情報は、実際に商品を使用したうえでの見解に加え、ブランド・ECサイトなどの情報を参照して記載しています。
※掲載されている情報は、記事執筆時点でCYCLE HACKが独自に調査したもの、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、自動で生成しているものです。
掲載価格の変動や登録ミスなどの理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細などについては、各ECサイト・販売店・ブランドよりご確認ください。