クロップス 鍵

軽量コンパクトの鍵ならクロップス(crops)。ラインナップや選び方をご紹介

駐輪時の盗難から愛車を守ってくれる鍵。その自転車の鍵の定番ブランドであるcrops(クロップス)を、この記事では紹介します。

自転車で持ち運ぶ鍵は、軽量でコンパクトなものが望ましいですが、防犯性とのバランスが難しいでよね。クロップスの鍵には、各鍵にセキュリティレベルがあり、軽量ながら高い防犯性を実現する鍵もあります。せひこの記事でチェックしてくださいね。

目次

アイキャッチ画像出典:楽天市場

自転車の鍵で人気の「crops(クロップス)」

鍵のメーカー「crops(クロップス)」

出典:楽天市場

クロップスは、自転車やオートバイの鍵やライトなどの開発や販売する日本のメーカー。

ロードバイクなどスポーツバイク向けの鍵は、防犯性、重量、持ち運びやすさのバランスが難しいもの。クロップスの鍵は、そのバランスが抜群で、サイクリストにも人気です。

軽量&コンパクトな鍵が多い

軽量&コンパクトな鍵が多い

出典:楽天市場

クロップスの鍵は、サイクリストに人気の軽量でコンパクトな鍵のラインナップが豊富です。

このタイプの鍵は、海外では「カフェロック」と呼ばれていて、カフェやコンビニなどにちょっと立ちよった時や軽装備のライドなどの時に使いやすいタイプの鍵のことです。ライドのちょっとした寄り道の時などに、便利ですので1つは用意したものですね。

クロップスの鍵の4つのラインナップ

クロップスの鍵のラインアップは、下記の4種類あります。

チェーンロック

チェーンロック

出典:楽天市場

強度があるチェーンに布などでカバーをしたロックで、太さも4、6、8mmから選択可。キーとダイヤルタイプがあります。


ケーブルロック

クロップス ケーブルロック

出典:楽天市場

チェーンと同等の強度を持つハードケーブルロックで、ディンプルとダイヤルタイプがあります。長さのラインナップも、1.1mと1.8mがあるので、地球ロックするにも便利。


ブラケットロック

ブラケットロック

出典:楽天市場

専用ブラケットがついていて、車体に取付け可能です。スタイリッシュに収納でき、持ち運びやすさバツグン。


カフェロック

カフェロック

出典:楽天市場

軽装備のライドに便利なタイプ。軽量で、コンパクト、そして長さも1.5、1.8、2.4m、30cmとあり、複数台の施錠にも便利です。

鍵をかけるシーンに合わせて選ぶ

鍵をかけるシーンに合わせて選ぶ

出典:楽天市場

自転車の鍵は「どんな場面で使うのか」など、シーンに合わせて選ぶと良いでしょう。

たとえば、休憩で短時間自転車から離れる時は、軽くて持ち運びやすいワイヤーロック。食事や買い物などで、自転車から離れる時間が多い場合は、強度のあるチェーンロックとアラームなどを組み合わせたり、地面に固定されている物といっしょにロックする地球ロックするといった具合です。

鍵選びで迷ったら、下記の図を参考すると選びやすいですよ。

鍵をかけるシーン 診断

セキュリティレベルも目安に

セキュリティレベルというのは、2.5〜10まであるクロップスが独自に設けた防犯レベルの目安。数字が大きくなれば、それだけ防犯性が高いということ。

重たくて丈夫な鍵ならば、その分、セキュリティは向上しますが、ロードバイクなどのスポーツバイクでは、持ち運び時の軽量性も重要ですよね。鍵を選ぶ時は、軽量性、セキュリティレベルのバランスも考えて選ぶといいですね。

振動センサー搭載の「ライオンアラーム」

ライオンアラームというのは、クロップスが開発した振動センサー搭載のセキュリティシステムです。

フレームにマウントしたり、チェーンやケーブルロックのK4 シリーズとドッキングさせることで、アラーム付きのロックとして使うことができるスグレモノ。

crops ライオンアラーム

長時間の駐輪でも安心のアーム

目の届かないところに自転車をおく時など、振動を感じるとアラームが作動するので、より安心です。


2時間の充電で、最大約22時間なり続けることができ、ボリュームを調整できるタイプもあります。後付けできるので、一段上の防犯対策をしようと思っているなら、K4シリーズとライオンアラームも併用するといいですよ。

サイズ85✕33✕34mm
重量130g

もっとも手軽な、おすすめのワイヤーロック

ワイヤーロックは、軽量で、ポケットなどに入れたり、ベルトにひっかけたりして、携帯にも便利。3桁のダイヤルロックで、ちょっと駐輪する時にも使いやすいので、まず用意したいロックです。

crops Q5-Cocon

コイル型のコンパクトモデル

5mm径のケーブルでボリュームのあるコイルロック。


ヘッドをコルケーブルに通せば非常にコンパクトになります。サイクルウェアのポケットに入れたり、サドルやハンドルに巻いていても、邪魔になりませんよ。

セキュリティレベル4
カラー5色
サイズ5✕1800mm
重量148g

crops Q10

切断に強いダブルワイヤー採用

コンパクトなシリーズの中で、最もセキュリティレベルが高いモデル。


切断に強いダブルワイヤー構造ながら、185gと軽量です。長さも1.5mで地球ロックしやすい長さです。持ち運びやすいストレートケーブルで、街乗りでの使いやすさを追求したモデル。

セキュリティレベル5
カラー2色
サイズ5✕1500mm
重量185g

crops Q4-Easy Wrap

最大240cmのロングモデル

同シリーズ最長のロックです。180cmのストレートケーブルに加えて、先端のコイル部分を伸ばすと、最大で240cmの長さになります。


コイル部分を使って、ケーブルを束ねるとスティック状に収納可能。バックパックやジーンズに引っ掛けて、携帯してもおしゃれです。

セキュリティレベル3.5
カラー5色
サイズ4✕1800mm
重量136g

街乗りや通勤にも!おすすめのチェーンロック

チェーンロックは、太くて頑丈なうえに、切断されにくいです。街乗りや通勤の時などに停める時におすすめのロックをご紹介します。

crops CP-K5-66

切断しにくい高強度チェーンロック

ハンドツールでの切断を防ぐ、高強度スクエアチェーンを使ったロック。


強度と携帯性のバランスを考えて、約1kgという持ち運び可能なスペックで、視覚的にも暗証番号を覚えやすいフラットに配列した5桁ダイヤルロック式です。

セキュリティレベル8.5
カラー2色
サイズ6✕1100mm
重量1030g

crops CP-K4-88

セキュリティ最強レベルのチェーンロック

クロップスの中でも、最強のセキュリティレベル10のロック。


長時間駐輪する場合は、振動センサー内蔵のライオンアラームが接続可能ですから、チェーンロックを、アラーム機能付きにアップグレードすることもできます。ディンプルキーなので、解錠施錠もスムーズにできますよ。

セキュリティレベル10
カラー1色
サイズ8✕1200mm
重量1950g

専用ブラケットで、車体に取り付けるタイプの鍵も

専用ブラケット 自転車 鍵

出典:楽天市場

専用ブラケットつきのタイプは、自転車のフレームやサドルの下などに固定できるので、持ち運びに便利。使わない時は、車体に設置しておけますし、車体のデザインを損ねないスタイリッシュなフォルムも魅力です。

crops K3-BIRO

固定式タイプでは最小クラスのロック

バイロは、スマートに収納できる、固定式タイプでは最小クラスのロック。


3桁のダイヤル式で、伸び癖がつきにくい形状記憶ケーブルを採用で、無駄に伸びてしまうことがありません。

セキュリティレベル5
カラー5色
サイズ4✕1200mm
重量200g

crops K4-Cabrio

3枚のブレード構造でセキュリティレベル10

K4-カブリオは、コンパクトにたためる3枚のブレード構造のロック。


セキュリティレベル10で、強度があり切断にも強く、ブラケットつきなのでチェーンロックよりも携帯性が高いです。こちらも、ライオンアラームが接続可能。

セキュリティレベル10
カラー1色
サイズ6✕600m
重量620g

長時間の駐輪なら、ハードケーブルロック

長時間の駐輪なら、ハードケーブルロックが最適。チェーンと同じぐらいの強度を持ちながら、軽量です。

crops CP-K4-10D110

頑丈なダブルワイヤーのロック

独自製法の頑丈なダブルワイヤーは、切断に強いだけでなく、適度なハリがあり、とても使いやすい作りになっています。


コンパクトな110cmと、地球ロックがしやすい180cmの2種類あり、ライオンアラームも接続可。

セキュリティレベル8
カラー1色
サイズ10✕1100mm、10✕1800mm
重量612g

crops CP-K5-10D180

ハードケーブルの5桁のダイヤルロック

CP-K4-10Dと同じ10mmのダブルワイヤーを使ったハードケーブルに、5桁のダイヤルロックがついた仕様です。


10万通りの暗証番号を設定できるので、ランダムに開けることは難しく、ダイヤル操作もしやすいです。

セキュリティレベル8
カラー1色
サイズ10✕1800mm
重量569g

クロップスの鍵には、盗難見舞金制度も!

盗難見舞金制度というのは、自転車購入から3年以内で、クロップスの対象ロックを使用中に、万が一、自転車の盗難にあってしまった場合に、お見舞い金を受け取ることができる制度のこと。

保証期間は、購入日から最大3年間適用です。最初に簡単な登録で保証がスタートしますから、購入から30日以内に、忘れずに登録をしましょう。

クロップス盗難見舞金制度についてはこちら

クロップスの鍵で、愛車を守ろう

サイクリストにとって、自転車盗難リスクは常にあるもの。

クロップスの鍵は、防犯機能にプラスして、自転車の見た目を損なわないスタイリッシュさもあります。ぜひクロップスを使って愛車を守ってくださいね。