fi’zi:k(フィジーク)ってどんなブランド?
フィジーク(fi’zi:k)を手がけるのは、イタリアの代表的なサドルメーカー「セラロイヤル社」。そんなセラロイヤル社のサドルのなかでも、フィジークはハイエンドモデルに位置づけられています。
ツールドフランスなどのトップレースでも高いシェアを誇り、そのパフォーマンスの高さは折り紙つきです。
フィジークのサドルの選び方
フィジークのサドルはとにかくラインナップが豊富。ロードバイク用のサドルだけでも、実に7つのシリーズが用意されています。
●ARGO(アルゴ)
●ARIONE(アリオネ)
●ANTARES(アンタレス)
●ALIANTE(アリアンテ)
●RONDINE(ロンディネ)
●VERSUS EVO(ヴァーサスエヴォ)
●LUCE(ルーチェ)
サドルを選ぶ際には、まずシリーズを決めてしまうのがおすすめですが、実はシリーズごとに複数のモデルやサイズが用意されています。
豊富なシリーズだけでなく、モデルやサイズといった選択肢の多さを前に挫折してしまう人も多いので、以下で分かりやすく解説していきますね。
グレードは自分に合ったものを
シリーズごとに複数のグレードが用意されているので、使用目的や価格と相談しながら自分に合ったグレードを選んでいきましょう。
●00
00は快適性と機能性を兼ね備え、なおかつ軽さも突き詰めたハイエンドモデル。
●R1
R1は超軽量のカーボンレールを採用し、機能性を重視したモデル。R3よりも軽量、価格は高め。
●R3
R3は高強度のK:iumレールを採用し、快適性を重視したモデル。R1よりも重い、価格は安め。
●R5
上位グレードにも劣らないディティールやデザインを兼ね備えながら、リーズナブルな価格帯を実現したエントリーグレード。
溝ありモデル、穴あきモデルも
各シリーズでは通常モデルに加え、溝ありモデルや穴あきモデルも用意されています。
●VERSUS EVO
VERSUS EVOは圧迫感を解消するチャネルデザインに、クッション性の高いパッドを採用した溝ありモデル。長時間のライディングを快適にサポートしてくれます。
●OPEN
OPENは軟部組織にかかる圧迫感を和らげてくれる穴あきモデル。通常モデルでは股間部分に痛みを感じる人におすすめ!
サドルのサイズは2種類
フィジークの多くのシリーズでは、サドルの幅に応じてレギュラーとラージの2種類が用意されています。
サイズ感は実際にフィッティングして確かめるのが理想ですが、目安としてフィジークが提唱する「スパインコセンプト・EVO」に基づいたマトリクス(表)から、自分に合ったサイズを確認することもできます。
体重と平地での平均速度が分かれば、マトリクスから適したサドルのサイズが割り出せるので、購入前の参考にしてみてください。
フィジークのサドルは7つのシリーズ
グレードやモデルの違いが分かれば、あとは大枠のシリーズを選んでいきましょう。
シリーズごとの特徴や「こんな人に向いている」といった内容も記載するので、ぜひ自分に合ったシリーズを探してみてください!
ARGO:流行りのショートノーズ
ARGO(アルゴ)は今流行りのショートノーズモデル。安定性に加え、長距離でも圧迫感を感じない乗り心地を実現しています。
ARGOシリーズはいずれも穴あきモデルですが、そのなかでもVENT・TEMPOの2つのモデルに分かれます。使用目的に合ったほうを選びましょう。
fi'zi:k ARGO VENTO R1
ARGO VENTはペダルに効率よくパワーを伝え、ラウンドしたノーズが前傾姿勢でもスムーズなペダリングを可能にします。プロサイクリストのフィードバックをもとにデザインされた経緯もあり、どちからというとレース向けのサドルです。
重量 | 179g |
---|---|
サイズ | 265×140mm |
素材 | カーボンレール仕様 |
Fizik ARGO TEMPO R1 160mm
ARGO TEMPOは快適性を重視したサドルで、どちからというとサイクリング向け。クッション性が高く、前傾姿勢よりも直立した姿勢を取ることが多い人に適しています。
重量 | 202g |
---|---|
サイズ | 260mm×160mm |
素材 | カーボンレール仕様 |
ARIONE:体が柔らかい人向け
フラットかつ長細い形状のALIONE(アリオネ)。ノーズからテールまで移動しやすく、さまざまなポジションを取りやすいのが特徴です。
体が柔らかく、骨盤を立てた状態でペダリングをする人に適しています。溝ありモデルのVERSUS EVO、穴あきモデルのOPENも選択可能。
Fizik ARIONE R1 カーボンレール
重量 | 165g |
---|---|
サイズ | 300mm×142mm |
素材 | インジェクテッド・コンポジットカーボン |
Fizik ARIONE R3 kiumレール
重量 | 200g |
---|---|
サイズ | 300mm×130mm |
素材 | インジェクテッド・コンポジットカーボン |
ALIANTE:体が硬い人向け
ALIANTE(アリアンテ)は座面がS字にカーブし、テールはやや反り気味、後方部分が幅広のサドルです。一定のポジションで走り続けることが多い人や、骨盤を倒した状態でペダリングする人向けです。
内外に2種類のカーボンを使用し、超軽量を目指しながらも快適性を実現しています。溝ありモデルのVERSUS EVO、穴あきモデルのOPENも選択可能。
Fizik ALIANTE R1 カーボンレール
重量 | 175g |
---|---|
サイズ | 275mm×143mm |
素材 | インジェクテッド・コンポジットカーボン |
Fizik ALIANTE R3 kiumレール
重量 | 215g |
---|---|
サイズ | 275mm×143mm |
素材 | グラスファイバー・コンポジットナイロン |
ANTARES:中間的な形状
座面はフラットでワイド。中間的な形状をしているので、体は柔らかくも硬くもないという人におすすめ。
通常モデルに加え、溝ありモデルのVERSUS EVO、穴あきモデルのOPENも選択可能です。
Fizik ANTARES R1 カーボンレール
重量 | 160g |
---|---|
サイズ | 274mm×140mm |
素材 | インジェクテッド・コンポジットカーボン |
Fizik ANTARES R3 kiumレール
重量 | 200g |
---|---|
サイズ | 274mm×142mm |
素材 | グラスファイバー・コンポジットナイロン |
LUCE:レディース向け
LUCE(ルーチェ)はレディースモデルです。女性にとってより良い体重分布を可能にし、幅広の骨盤幅に合わせた設計となっています。
穴あきモデルなので、デリケートゾーンへの圧迫感からも解放されます。R1とR5、2つのモデルから選択可能です。
Fizik LUCE R1 カーボンレール
重量 | 175g |
---|---|
サイズ | 281mm×144mm |
素材 | カーボン強化ナイロン |
フィジークにはMTB用サドルも
フィジークにはマウンテンバイク用のサドルも用意されています。
●ALPACA
●GOBI
●TUNDRA
●MONTE
●VERSUS EVO(溝ありモデル)
トレイルライドやオールマウンテン、ダウンヒルなど、それぞれに適したサドルが用意されています。マウンテンバイクを所持している方はこちらも要チェックです。
テストライドサドルで乗り心地を確かめよう!
フィジークでは全国のショップで試乗用サドルを用意しています。事前にフィットするサイズや乗り心地を確かめられるので、ぜひ一度ショップへと足を運んでみましょう。