【クロモリロードの進化形】BOMBTRACKから『Tempest』が登場!グラベルも楽しめる1台。

BOMBTRACK(ボムトラック)から、クロモリフレームの新しいロードバイク『Tempest(テンペスト)』が登場。しなやかで快適な乗り心地を生み出すクロモリ製フレームに、切れ味鋭いハンドリングと振動吸収性を誇るフルカーボンフォークを搭載。さらに、Shimano 105の油圧グループセットなど、充実装備のロードバイクになっています。

目次

記事内画像提供:ライトウェイプロダクツジャパン株式会社

【グラベルも】”現代のクロモリロード ”「Tempest」が登場

BOMBTRACK「Tempest」
BOMBTRACKのロゴ

ドイツのアドベンチャーバイクブランドBOMBTRACK(ボムトラック)から、新型ロードバイク『Tempest(テンペスト)』が2025年3月に発売されます。

クロモリフレームの伝統を受け継ぎながら、最新テクノロジーを融合した現代的なロードバイクとなっています。

クロモリフレーム×フルカーボンフォークの融合

Tempestは、BOMBTRACKが得意とするクロモリフレームが採用され、細身のフレームが生み出す独特の“しなり”により、長距離ライドでも快適な走行を実現します。さらに、フルカーボンフォークを搭載し、ハンドリング性能と高い振動吸収性を両立。

BOMBTRACK「Tempest」のクロモリフレーム

ダブルバテッドクロモリフレーム&テーパーヘッドチューブ:長距離サイクリングでの快適性と瞬間出力に対する剛性を両立。

BOMBTRACK「Tempest」のフルカーボンフォーク

フルカーボンフォーク:切れの良いハンドリングと優れた振動吸収性を発揮する。タイヤクリアランスは前後ともに最大700×35Cに対応。

BOMBTRACK「Tempest」のハンドル

オリジナルドロップハンドル:手を乗せるだけで安定しやすいフラット部を備え、長距離走行の身体的ストレスを和らげる。

シマノ・105コンポーネントなど、充実スペック

Tempestは、BOMBTRACKのオリジナルパーツブランドであるSEIDO(セイド)製のSinusホイールセットを採用。また、変速システムにはShimano製2×12油圧グループセットを装備し、コンポーネントも充実。これにより、ロングツーリングはもちろん、Tempestの名にふさわしい“嵐”のようなハイパフォーマンス走行にも対応します。

BOMBTRACK「Tempest」のスプロケット

Shimano105 2×12油圧グループセット:高速度域でも指先の感覚に対しリニアで正確なブレーキングを可能にする。

BOMBTRACK「Tempest」のクランク

多彩なライディングスタイルに適応

BOMBTRACK「Tempest」で、グラベルを走行するライダー

Tempestのタイヤクリアランスは前後ともに700×35Cまで対応。これにより、オンロードはもちろん、グラベルや未舗装路へのチャレンジも容易になり、自由度の高いライディングが楽しめるでしょう。

製品スペック

モデル名
Tempest(テンペスト)
カラー
ストームブルーメタリック
サイズ(完成車)
XS-470mm / S-490mm / M-520mm / L-550mm
サイズ(フレーム)
S-490mm / M-520mm
フレーム素材
クロモリ
フロントフォーク
フルカーボン
ブレーキ
Shimano 105 油圧式ディスク
スプロケット
Shimano 105 CS-HG700-12、12速、11 – 36T
タイヤ
Kenda 4titude, 120 TPI, 700C × 32C, チューブレスレディ
スルーアクスル
12 ✕ 100mm
12 ✕ 142mm
重量
10.2kg(サイズM)
価格(完成車)
440,000円(税込484,000円)
価格(フレーム)
200,000円(税込220,000円)

※スペックは予告なく変更になる場合があります。