チネリから気になる街乗りに最適な2台が新発売!

cinelli(チネリ)の”ジデコ”が、街乗りにピッタリな「シティバイク」として新登場!

チネリより、シティバイクの「ジデコ シルバーブートレッグ」と小径車の「トゥットミニ シルバーブートレッグ」の2モデルが新登場!

チネリの都会的なブートレッグコンセプトを再導入し、街乗りにも最適な1台となっています。

目次

記事内画像提供:株式会社ポディウム

チネリの人気シリーズから新作2モデルが登場!

ジデコ シルバーブートレッグ

イタリアブランドcinelli(チネリ)より、シティバイクの「ジデコ シルバーブートレッグ」と小径車の「トゥットミニ シルバーブートレッグ」の2モデルが新登場!

ジデコ シルバーブートレッグ

フラットバーとフロントラックを装備した「ジデコ シルバーブートレッグ」。そして、ストリート対応のハイブリッドバイクの「トゥットミニ」は、BMX、トラックバイク、グラベルの要素を組み合わせた、街や郊外を疾走するユニークな乗り物になっています。

ジデコ シルバーブートレッグ

チネリの都会的なブートレッグコンセプトを再導入。“ブートレッグ”とは、パフォーマンスバイクをチューニングし、外観と技術的特徴を都会の精神的・肉体的限界から逃れるための試みとして再提案したものです。

トゥットミニ シルバーブートレッグ

すべての「シルバーブートレッグ」カラーバイクは、アルミニウムの外観をそのまま模倣した過酷な使用に耐えるシルバーペイント、同カラーを重ねることで(塗り直した盗難車のような)イメージを作り、ディテールには反射材を採用。

2024では、「ジデコ」と新モデル「トゥットミニ」をブートレッグ風に仕立て直しました。

ジデコ シルバーブートレッグ概要

ジデコ シルバーブートレッグ

チネリのグラベルアイコンであるジデコが、フラットバー&フロントラックでどこにでも持ち運べるシティバイクに大変身!

都会での過酷な通勤に耐えるよう設計されたジデコシルバーブートレッグには、頑丈なアルミ製フロントラック(最大荷重8kg)が装備されており、コロンバスのXカーボンファイバーフォークの特別バージョンにしっかりと固定されています。

スーパーワイド20mmライザーハンドルバー、700 x 35cタイヤ(最大タイヤクリアランス40c)、カスタムリベットシステム、反射材を多用したディテール、3Dデカールなど盛りだくさんです。

ジデコ シルバーブートレッグのフロントラック
ジデコ シルバーブートレッグのフレーム
ジデコ シルバーブートレッグのフレーム
ジデコ シルバーブートレッグ
ジデコ シルバーブートレッグのチネリのロゴ

ジデコ シルバーブートレッグ 完成車
⚫︎価格:¥363,000(税込)
⚫︎サイズ:XS (49)、S (51)、M (54)、L (56)、XL (59)
⚫︎カラー:シルバーブートレッグ
⚫︎重量:フレーム 1760g (M)、フォーク 600g(アンカット)

トゥットミニ シルバーブートレッグ概要

トゥットミニ シルバーブートレッグ

トゥットミニは、BMXからトラックバイク、グラベルの要素を組み合わで、街や郊外を楽しく疾走できます。

25cホイールをベースに、輪行のしやすさ、加速性能、そして荒れた路面でのハンドリングを兼ね備え、なめらかな固定ギアのライディングからグラベルツーリング、トリック、日常の都会での通勤まで、あらゆることができます。

フレームは、トラッククロスのパイオニアであるツゥットプラスからヒントを得、細かな箇所から汎用性の高さまで装備。ディスクブレーキ用スライダードロップアウト、合計19個のアイレット、ヴィンテージMTBスタイルのセグメントフォーククラウン、反射材を多用したディテール、3Dデカールなどを備えています。

トゥットミニ シルバーブートレッグのフレーム
トゥットミニ シルバーブートレッグのタイヤ
トゥットミニ シルバーブートレッグのサドル
トゥットミニ シルバーブートレッグ
トゥットミニ シルバーブートレッグのタイヤ
トゥットミニ シルバーブートレッグ

トゥットミニ シルバーブートレッグ 完成車
⚫︎価格:¥308,000(税込)
⚫︎サイズ:S (36)、L (42)
⚫︎カラー:シルバーブートレック
⚫︎重量:フレーム 2,000g (M)、フォーク 1850g(アンカット)