Amazonでセレクト!おしゃれな電動自転車おすすめ11選

Amazonでセレクト!おしゃれな電動自転車・おすすめ11選

Amazonでおしゃれな電動自転車を探してみませんか?実店舗よりも選択肢も多く、カラーもカタログ感覚でセレクトできる!ポイントアップキャンペーンなどの機会とあわせて購入すれば、ポイントがかなり貯まることも。Amazonで購入できるおすすめの電動自転車をご紹介していきます。

目次

 

おしゃれな電動自転車・おすすめ11選

「電動自転車がほしいけど、忙しくて買いに行く暇がない…」「いろいろな種類の電動自転車から選んでみたい」という方は、Amazonで自転車を探してみてはいかがでしょうか?

ネットで購入すると、自転車を持ち帰る手間が省けますし、在庫があれば、店舗取寄せより早く納品されることも。なにより嬉しいのが、実店舗より少しお安く買えることが多いこと!

Amazonで購入できる、おしゃれな電動自転車をタイプに分け、11モデルご紹介していきます。

シティサイクルタイプ

まずご紹介したいのが、ママチャリこと、シティサイクルタイプ。

シティサイクルとはいえ、スッキリとしたデザイン&カラー展開が男女どちらでもOKな、汎用性のある3種類の自転車を選びました。

21Technology DACT266

自転車直販メーカーの電動ママチャリ自信作!

21Technologyは、福岡の自転車直販メーカー。開発から製造・販売まで自社で行うことで、コストを抑え、リーズナブルな自転車を作っています。DACT266は、バッテリー容量8.7Ah・最大走行50kmのパワーをそなえた、ライトユーザーのための電動シティサイクル。シフトチェンジの際、手を離す必要がないシマノ製グリップシフター・6段変速ギア・リトルビームLEDライト・大型バスケットと、機能も充実。電動自転車初心者でも全くとまどうことなく乗れる仕様となっています。

カラークリアレッド・パールホワイト・ジェットブラック
サイズ(ホイール径)26インチ
変速数6段変速
参考価格(税込)65,800円

パナソニック ティモL

パッテリー容量16Ah、最大107kmの機能充実スタンダードモデル!

電動自転車で定評のあるPanasonicのスタンダードモデル「ティモ」。“L”は4種類のラインナップのなかでも、毎日快適に乗れる低床設計。停車の際に足を出しやすく、またがりやすい湾曲フレームがうれしいですね。シーンに合わせたアシスト力を発揮してくれる「カルパワーアシスト」搭載で、中速域からの加速がかなりスムーズ。逆に、平地ではアシストを緩めてくれメリハリのある走りに。そのため、距離が伸びるのも特徴。カルパワードライブユニットも、従来に比べかなり軽量化され、肉厚チューブや籐風バスケット付きとフル装備の電動自転車の中では27.1kgとたいへん軽め!

カラーマットジェットブラック、オフホワイト、モカブラウン、マットネイビー
サイズ(ホイール径)26インチ
変速数内装3段
参考価格(税込)145,000円

ブリヂストン ステップクルーズ e

スポーティ&スタイリッシュな5色のカラー展開がうれしい

「走りながら自動充電」でおなじみのブリヂストンのステップクルーズe。14.3Ahと大容量のバッテリーを搭載し、エコモードなら最大200kmまで走行可能で、可愛い見た目とは裏腹にパワフルな走りをしてくれます。両輪駆動モデルなので、地面をつかむような安定感&ヒヤリとしがちな下り坂のブレーキングもしっかりアシスト、荷物が多くてもラクラク走れます。サビない&はずれないカーボンベルトドライブは、ほとんどメンテいらず!メカが苦手な人でも安心して乗れるでしょう。かわいい色展開もあれば、つや消しのマットカラーもあるので、意外に男性にも人気です。

カラーE.Xマスタードイエロー、T.Xクロツヤケシ(ツヤ消しカラー)、T.Xマットカーキ(ツヤ消しカラー)、F.Xアクティブレッド、E.Xバイオレットブルー
サイズ(ホイール径)26×1.75HE
変速数内装3段
参考価格(税込)174,000円

スポーツバイクタイプ

シティサイクルでは物足りなく、もう少しスピードを出して走りたい方は、スポーツバイクタイプの電動自転車を検討してみてはいかが?

スタイリッシュなデザインの3モデルをご紹介。

カイホウ SUISUI THE NEO

通販専門・直販メーカーのコスパ◎な電動自転車!

創業25年の電動アシスト自転車メーカー・カイホウの10万円をきる「SUISUI THE NEO(5.8Ahバッテリーの場合)」!“SUISUI”とは、スイスイと街を疾走できることからついた名前。5.8Ahのバッテリーを搭載し、最大走行距離が55kmと普段遣いには申し分なく、往復10kmの通勤通学なら、5日に1回の充電でOKなのですよ。スポーツバイク仕様なのに関わらず、フロントキャリアがついているので、必要に応じてカゴのつけ外しも気軽にできるのもポイント!シンプルな2カラーは男女問わず乗れるのが◎。

カラーマットブラック・ホワイト
サイズ(ホイール径)700C
変速数外装7段
参考価格(税込)99,800円(5.8Ah)、108,001円(8.5Ah)

PELTECH TDA-712L

27.5インチスリックタイヤと強力アシストで多少の段差&坂もなんのその!

電動自転車専門メーカー・ペルテックのコスパの良い電動クロスバイク「TDA-712L」。クロスバイクでは標準装備されることの少ない、 サークル錠やサイドスタンドといった日常使いに便利な機能が多いんです!他にも幅広太タイヤ・電池不要LEDライト・バッテリーとのWロック鍵・スタンド全て標準装備!それでも車体重量は25kgに抑えられているとは優秀です。モーターユニットは鉄道車両なども手掛ける日本電産のオリジナルアシストシステムを採用、8Ahバッテリーの場合、エコモードにて最大走行57kmまで伸ばせます。

カラーイエロー、マットブラック、マットカーキ、ネイビー
サイズ(ホイール径)27.5インチ
変速数外装7段
参考価格(税込)79,800円

RENAULT E-MAGIC7016

総重量16.6kg!バッテリー込でも持ち上げやすいミニマムバイク

「E-MAGIC7016」は軽さにこだわった電動スポーツクロスバイク。エコモードでは最大40km走行OKです。バッテリーの収納はドリンクホルダー位置になっておりコンパクトで着脱も簡単。32Cとちょっと太めのセミスリックタイヤと、16段変速だから、街乗りだけではもったいないくらいのハイスペック電動クロスバイクに仕上がっています。

カラーマットブラック、スノーホワイト
サイズ(ホイール径)32C
変速数2×8
参考価格(税込)154,000円

ミニベロ

ミニベロは一般的には、タイヤが小さい小径車をさします。

折りたたみ自転車も小径であればミニベロの中に入るのですが、最近では折りたためないタイプの小径車をミニベロと区別するようになっています。見た目がコロッとしていてかわいく、街乗りメインの方に人気!しっかり走れる3種類をご紹介。

Panasonic ベロスター・ミニ

坂道もグングンOK!外側7段変速で路面状況にフレシキブル対応

Panasonicのお手軽電動クロスバイク、ベロスターのミニベロバージョン。専用充電器付きで11万円台というお手頃価格に関わらず、ロングモードで最大70km走るので、毎日の普段使いにもちょっとの遠出にも申し分ないスペックです。加えて走りやすさも追求しており、外装7段変速&カラーバリエーションもシンプルな4色となっており、男女問わず受けがいいモデルです。

カラーマットオリーブ、クリスタルホワイト、フラットアクアブルー
サイズ(ホイール径)20×1.50HE
変速数外装7段
参考価格(税込)115,000円

ブリヂストン リアルストリーム ミニ

小回りがきくのに最大83kmも軽快に走れる、たよれる小径車

見た目とは裏腹にバッテリー容量12.3Ah、エコモードなら最大83kmも走れるという、ブリヂストンのかわいい小径車「RealStream mini」。アシスト切り替えがかんたんにできる3ファンクションメーターや、フロントバスケット・シマノ製内製3段変速を装備しているので、見た目だけではなく実用性にこだわっていることがわかります。ミニベロとはいえ、チャイルドシートも取付可能なのは驚きです!

カラーT.Xレトログレージュ(ツヤ消しカラー)、T.Xクロツヤケシ(ツヤ消しカラー)、E.Xグリーンアッシュ
サイズ(ホイール径)20×1-3/8WO
変速数内装3段
参考価格(税込)153,000円

Panasonic グリッター

タウンユースで活躍!長い距離でもスイスイ走れる

Panasonicの小径電動自転車「グリッター」。バッテリー容量は12Ah、最大走行距離はロングモードで75kmとなっています。49mm幅のタイヤで安定走行でき、頑丈なキャリアも付属、チャイルドシートの取り付けも可能です。バッテリー重量が2.3kg、車体重量が25.8kgもあるので、速く走りたいという方向けの自転車ではありませんが、低床設計で乗り降りしやすく日常使いには最適でしょう。おしゃれなワイドテリーサドルと駐輪場で場所を取らないスリムなカゴがアクセント。キュートで機能性も抜群なのに13万円というのはかなりコスパがいい!

カラーココモミルク、マットオリーブ、ダークレッドローズ、マットマロンベージュ
サイズ(ホイール径)20インチ
変速数内装3段
参考価格(税込)130,000円

折りたたみ

車に積み込み、出かけた先ですこし乗りたい場合。自宅内に駐輪する場所がなく、コンパクトにして収納したい場合など…折りたたみタイプを購入検討してみてはいかがでしょうか。アマゾンで買えるおしゃれな折りたたみ電動自転車を、2種類セレクトしてみました。

カイホウ SUISUI Fleur

折りたたみなのにパワフル!10万円以下で買えるネット直販メーカーの本気の電動自転車

創業25年の電動アシスト自転車メーカー・カイホウの女性向け折りたたみ電動自転車「SUISUI Fleur」。5.8Ah容量のバッテリーをそなえ、最大40km走行OK。低床設計のため、低身長の方やスカート着用の方でも安心して乗車できます。変速機こそないけれど、3つのアシストモードで、ぐらつかず安定走行が可能。カラーはターコイズ一色しかありませんが、ツートンカラーのテリー型サドルと、目に付きやすいタイヤのレトロカラーが車体のかわいさを引き立たせてくれますよ。

カラーターコイズ
サイズ(ホイール径)20インチ
変速数シングル
参考価格(税込)89,800円

PELTECH TDN-212L

10万円以下でフル装備の電動自転車!「ちょっとそこまで」に丁度いい

電動自転車専門メーカー・ペルテックのコスパの良い電動折りたたみ自転車「TDN-212L」。同ラインのTDN-206L・TDN-208Lの上位モデルとなる本機種は、前後タイヤの耐摩耗耐性アップ、剛性の高いアルミフレームへ変更。ラインナップの中では機能面において、フル装備モデルとなっています。その分車体重量は26kgとやや重めですが、またぎやすい低床フレーム・両立スタンド・後キャリアも使いやすさに寄り添っており◎。10万円以下というのは、やはりネット直販体制を備えているならでは。

カラーマットカーキ、マットベージュ、マットグレー
サイズ(ホイール径)20インチ
変速数外装6段
参考価格(税込)79,800円

Amazonでおしゃれな電動自転車を探してみよう!

坂道や重い荷物を気にせず快適走行できる、電動自転車。

最近では、10万円以下と購入しやすいお値段の自転車も増えていますし、若い方をターゲットにした車種も増えてきており、デザインもおしゃれになってきている印象。

Amazonでおしゃれな電動自転車を探してみてはいかがでしょうか?