マウンテンバイクは子供にも人気の自転車!
子供用の自転車にも様々な種類がありますが、人気の車種の1つがマウンテンバイクです。もともとマウンテンバイクは山を走ることを前提に作られているので、とても丈夫で頑丈な自転車です。
何歳くらいから乗れる?
子供用マウンテンバイクは5〜6歳あたりから適切なサイズがあるので、小学生になる頃から乗れるでしょう。幼児用の自転車には3歳くらいから乗れる自転車もありますが、一般的なマウンテンバイクだと、もう少しサイズが大きくなります。
幼児用の自転車は、タイヤサイズが14インチぐらいからですが、マウンテンバイクだと20インチぐらいからがほとんど。推奨身長は120cmぐらいからが多いです。
ゴツゴツした太いタイヤで、安定感も抜群です
マウンテンバイクの特徴の1つといえばゴツゴツした太いタイヤ。太いタイヤは安定性抜群で、段差の衝撃にも強く、砂利道や芝生もスイスイ進むことができます。いろんなところを走り回る子供には最適のタイヤですね。
選び方をチェック!
子供のマウンテンバイクって種類も多く、どのモデルが良いのか難しいですよね。サスペンションの有無やギアの有無などマウンテンバイクごとに特徴があります。
そんな種類の多いマウンテンバイクの選び方を詳しく解説します。
予算は3~5万円
子供用マウンテンバイクは、高いモデルだと10万円を超えるモデルもありますが、おおよそ3〜5万円の予算があれば適切なマウンテンバイクを購入できます。あまりに安いマウンテンバイクだと安全性や耐久性が低い場合があるので注意しましょう。
ギアの有無、サスペンションの有無を確認
マウンテンバイクにはサスペンションの有無があります。サスペンションは段差などを超えた時の衝撃を和らげてくれるパーツです。マウンテンバイクといえばサスペンションというくらい装着されるパーツですが、車重が増えてしまうデメリットがあります。
変速をおこなうギアも車種によって有無があります。ギアが装着されていると坂道が楽になりますが、ディレーラーと呼ばれる変速機は。衝撃で壊れやすいパーツの1つです。まだ自転車の乗り方に不安のある子供は、倒れた時にディレーラーを壊してしまう可能性があります。乗り慣れていないうちはギア無しのタイプがおすすめです。
長く使いたいなら、有名メーカーがおすすめ
せっかく購入するなら良いものを選びたいですね。耐久性も高く、長く楽しみたいなら有名メーカーがおすすめです。スポーツバイクメーカーの自転車は信頼のおけるパーツを多く使っています。決して値段は安くはないかもしれませんが、丈夫で長く乗れる自転車なら親御さんも安心して乗ってもらことができます。
【サイズ選び】インチと適応身長の目安
次に適切なサイズを選ぶための目安を説明します。
●20インチ 120cm〜
●22インチ 125cm〜
●24インチ 130cm〜
●26インチ 135cm〜
子供によって体格は違いますし、タイヤのサイズが同じでも車種によってフレームサイズに違いがあります。
気になるモデルをみつけたら、まずはメーカーの公式ページなどで確認。可能であれば、ショップなどで実際にまたがって確認するのがおすすめです。
子供用マウンテンバイクのおすすめ7台
子供用のおすすめマウンテンバイクを7台紹介します。
GT ストンパープライム20
Vブレーキを装着したモデルで20〜26インチまでラインナップ。24インチからサスペンションが装着されます。ディスクブレーキを装着したモデル「STOMPER ACE」もあります。
サイズ | 20インチ |
---|---|
ブレーキ | Vブレーキ |
変速 | 6速 |
KONA/HULA
HULAの特徴は2.6インチ幅の太いタイヤを装着している点です。太いタイヤはグリップ力が高く乗り心地が良いので安定性が増します。
●サイズ:24インチ
●ブレーキ:Vブレーキ
●変速:7速
●参考価格:52,000円(税込み)
GIANT/XTC JR 24
最高峰のXCレーシングバイク「XTC」の系譜に連なる24インチ本格ジュニアマウンテンバイク。50mmトラベルサスペンションに7速ギアを装着しています。ラインナップには20インチの「XCT JR 20 LITE」もあり。
●サイズ:24インチ
●ブレーキ:Vブレーキ
●変速:7速
●参考価格:40,700円(税込み)
TREK/Precaliber 20 7-speed
アメリカの大手自転車メーカーのTREKが販売するキッズマウンテンバイク。20インチながらサスペンションが装備されたモデルになります。7速の変速機にVブレーキ。子供には使用頻度の多いスタンドが標準で付属しているのもポイントです。
●サイズ:20インチ
●ブレーキ:Vブレーキ
●変速:7速
●参考価格:40,700円(税込み)
Specialized/HOTROCK 20

●サイズ:20インチ
●ブレーキ:Vブレーキ
●変速:7速
●参考価格:38,500(税込み)
Cannondale/Kids Cujo 20
太いタイヤが迫力満点のCujo20。適度に空気圧を低く設定すると、まるでサスペンションが付いているかのような乗り心地が得れます。ブレーキはディスクブレーキと制動力も安心です。
●サイズ:20インチ
●ブレーキ:機械式ディスクブレーキ
●変速:7速
●参考価格:62,700円(税込み)
ヨツバサイクル YOTSUBA Zero 20
キッズバイクを専門で製造・販売しているヨツバサイクルのヨツバゼロ20。ラインナップがとても豊富で12インチから全8サイズを展開しています。多少年齢も2歳〜からあるので早く自転車に乗って遊びたい親御さんには最適です。
ブレーキ | Vブレーキ |
---|---|
変速 | なし |
安全装備もあると◎
自転車に乗り始めの頃は頻繁に転ぶことが多いと思います。安全のためにもヘルメットやグローブ、ときにはプロテクターまで装着すれば、大きなケガも未然に防げるでしょう。
他には大人のスポーツバイクだと装着しない人が多いサイドスタンド。ですが子供が乗る自転車には装着した方が、いろいろな場面で役に立ちます。
▼▼関連記事はこちら▼▼
最後に…子供が気に入った1台を選んであげよう
長く楽しむためには、本人が欲しいと思った自転車を選ぶことも大切です。お気に入りの自転車の方が愛着も湧くでしょう。ぜひ子供と一緒に選んでみてくださいね。