本格MTBコース!「FUJIYAMA TRAIL」で富士山の自然を走る

富士急グループの株式会社ピカが運営する、静岡県裾野市の遊園地「ぐりんぱ」に富士山の自然を駆け抜けるマウンテンバイクコース「FUJIYAMA TRAIL」が2025年5月1日オープン。
標高約1,200mの地形を活かした本格3.2kmトレイルでは、噴火口跡の横を走るエキサイティングなルートを楽しめます。舗装されたファミリー向け「AMUSEコース」や、基礎を楽しく学べる「SKILL UP LAB.」も完備。初心者から上級者まで、心身をリフレッシュできる自然を楽しむアクティビティです。
「FUJIYAMA TRAIL」概要
- 住所
- 静岡県裾野市須山字藤原2427
- 営業開始
- 2025年5月1日(木)~
- 営業時間
- 【平日】9:30~15:30(レンタル最終貸出13:30)
【土日祝(繁忙期)】9:00~16:00(レンタル最終貸出14:00) - 対象年齢
- 小学生以上利用可能
小学生は中学生以上の同伴が必要となります(1名に対して1名)
※自転車に乗ったことがあること
※持ち込みの車両について
駐車場、園内は自転車での走行は禁止となります。必ず手で押してFUJIYAMA TRAIL受付までお越しください。
※初心者、上級者問わずスキルエリアを1度走行いただき、スキルを確認した上で、トレイルコースに参加が可能。スタッフの判断でトレイルコースの体験をお断りする場合があります。
利用料金

レベルに合わせて楽しめる、3つのコース
TRAIL<全長3.2km>
初心者から上級者まで幅広く楽しめる本格的なトレイルコース。ダイナミックな登り坂を駆け上がると、目前には富士山の雄大な景色が広がります。その後は、自然の起伏を活かしたスリリングなダウンヒルセクションへ。さらに、約1,200年前の噴火口の脇を走るルートもあり、大地の息吹を感じるような特別な体験が待っています。
1.FUJI-SAN RISE(ふじさんライズ)
富士山へ駆け上がるような、ダイナミックな登りセクション。傾斜はゆるやかなので、初心者でも無理なくチャレンジ可能。

2.SUNSET BANKS(サンセットバンクス)
夕日を思わせるやさしいカーブとバンクが連続し流れるようなラインがクセになるゾーン

3.CRATER LOOP(クレーターループ)
約1200年前の噴火口の横を走る、まさに地球の鼓動を感じるエキサイティングゾーン

AMUSEコース<全長3km>
小さなお子さまや初心者にぴったりな、アスファルト舗装の周遊型コース。コース途中には、駿河湾や裾野の街並みを一望できる絶景スポットもあり、雄大な景色を楽しみながらゆったりと走れます。富士山麓の自然に包まれて、心も体もリフレッシュできる癒やしの時間が過ごせます。

SKILL UP LAB.(スキルアップ・ラボ)
「まずは楽しく練習!」をコンセプトにした入門者向けエリア。土の路面でのブレーキ練習や、木製ウェーブを使ったバランス体験、土で成形されたバンクやウェーブへのチャレンジなど、基礎を学びながら安全にマウンテンバイクを楽しめるコースがそろっています。初心者やお子さまでも安心してスタートできる設計です。
「走る前に、楽しく練習!」をテーマにした3STEPエリアで安心デビュー!
・トレイルと同じ路面でのブレーキ練習
・木製のウェーブでリズムに乗ろう
・土で成形されたバンクやウェーブで本格チャレンジ!

※「FUJIYAMA TRAIL」のご利用にあたっては、事前に注意事項をご確認のうえご体験ください。詳細は公式サイトにてご確認ください。