すべてのトレイル征す一台、Stumpjumper 15 のアルミ合金モデルが登場

すべてのトレイルを征す一台、Stumpjumper 15 のアルミ合金モデルが登場

スペシャライズドの象徴とも言えるマウンテンバイク「Stumpjumper」に、高品質なアルミを採用した「Stumpjumper 15 Alloy」が登場!

走破性、コントロール性、そして耐久性において妥協のない一台と言えるスペシャの新作MTBを、さっそくチェックしていきましょう。

目次

記事内画像提供:SPECIALIZED

Stumpjumper 15 Alloyが新たに登場、アルミモデルでさらなる進化

Stumpjumper 15 Alloyに乗る、MTBライダー

スペシャライズドは、1981年にマウンテンバイク界に革命をもたらした「Stumpjumper」の最新アルミモデル「Stumpjumper 15 Alloy」を発表しました。

2024年夏に発売されたカーボンモデルに続き、2024年9月18日に登場したこの新モデルは、飛躍的な走破性、コントロール性、そして幅広いカスタマイズオプションを備えています。M5アルミ合金を使用した高耐久のフレームは、前後シャシーとリンクを一つの構造体として捉えて開発され、トレイルライドに最適な剛性を実現しています。

6つのジオメトリ設定で、あらゆるトレイルに対応

Stumpjumper 15 Alloyはシームレスな調整機構により、6つの異なるジオメトリ設定が可能です。ライダーは、特殊な偏心円型のアッパーヘッドセットカップを回転させることで、ヘッドアングルを63度から65.5度に設定可能。また、ホルストリンクのチップを反転させることでBBハイトが7mm変化し、下げれば安定性が高まり、上げれば路面とのクリアランスを広げられます。

プロライダーのマット・ハンターは、「この Stumpy(Stumpjumper) は、どれだけハードに乗れるか、という私の限界を押し広げ続けているんだ。本当にクレイジー。以前はブレーキをかけていたセクションに全開で飛び込む気持ちにさせてくれるよ」とコメント。

日本での入荷は11月頃の予定となっています。

製品概要

商品名
Stumpjumper 15 Alloy
価格
¥396,000 (税込)
カラー
2色(グロスホワイトマウンテン/ダークモスグリーン、サテンキャストブルー/ダヴグレー)
サイズ
S2、S3、S4

※S2サイズは前後ホイール異径のマレット仕様です

Stumpjumper 15 Alloy、グロスホワイトマウンテン/ダークモスグリーン
グロスホワイトマウンテン/ダークモスグリーン
Stumpjumper 15 Alloy、サテンキャストブルー/ダヴグレー
サテンキャストブルー/ダヴグレー