記事内画像提供:一般社団法人信州いいやま観光局
信州の自然を満喫。自転車ごと列車に乗れる旅はいかが?

新幹線・飯山駅直結のアウトドア情報案内施設「信越自然郷アクティビティセンター」(運営:一般社団法人 信州いいやま観光局)は、JR飯山線に自転車をそのまま持ち込める日帰り旅行プラン『GO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプラン2025』の販売を開始しました。
催行期間は2025年4月1日(火)から11月24日(月・祝)まで(※ゴールデンウィーク期間の4月29日~5月6日を除く)。予約受付はすでに3月13日よりスタートしています。

今年は、長野方面の「蓮駅」「替佐駅」まで乗降可能な駅が拡大され、これまで以上に自由度の高いサイクリング旅が楽しめるようになりました。森宮野原駅から替佐駅までの間であれば、途中下車も自由自在。中野市方面へのアクセスもスムーズになり、サイクリングの楽しみがさらに広がります。

地元の人しか知らない隠れたフォトスポットや、千曲川沿いに広がる絶景を巡るサイクリングの旅へ。春の菜の花、夏の新緑、秋の紅葉など四季折々の信州の魅力を、自転車と一緒に体感してみてはいかがでしょうか。
『GO!GO!千曲川飯山線サイクルトレインプラン 2025』概要
販売期間 : 2025年4月1日(火)〜 11月24日(月・祝)
※ GW期間(4月29日〜5月6日)を除く
「レンタサイクルプラン」:自転車を借りる方

販売価格:平日 2,500 円 / 土日祝 3,000 円
・ レンタサイクル 1 日 (E-BIKE) ※他車種への変更可
・ グルメクーポン(500 円分)
・ 保険料、修理保証料、ヘルメット代含む
・ 飯山線サイクルトレイン用ゼッケン (要返却)
「マイチャリプラン」:自分の自転車を持ち込みする方

販売価格:全日 1,000 円
・ グルメクーポン(500 円分)
・ 飯山線サイクルトレイン用ゼッケン (要返却)
[ご注意]
※飯山線サイクルトレインをご利用の際は、別途乗車券をお買い求めください
※ゼッケンのついていない自転車は飯山線に乗せられません
※対象列車のみ利用可
※グルメクーポンは提携店で利用可(当日のみ有効)
※GW期間(4/29~5/6)はサイクルトレインはご利用できません
受付・発着場所
・信越自然郷アクティビティセンター(飯山駅)
・栄村秋山郷観光協会(森宮野原駅)
グルメクーポン 提携店(一部抜粋)

・奥信濃BUNZO
・サン, ローラン
・道の駅 花の駅千曲川 Cafe里わ
・道の駅 信越さかえ
・道の駅 野沢温泉
・道の駅 ふるさと豊田
・道の駅 FARMUS木島平
・クアタイ
・高橋まゆみ人形館 cafe花あかり
・いいやま湯滝温泉
・松海寿し(森宮野原)他
ご利用方法・ルール
- 公式WEBサイトよりオンライン予約をして、信越自然郷アクティビティセンターまたは栄村秋山郷観光協会で受付・精算する。
- レンタサイクルまたは持ち込み自転車にゼッケンを付ける。
- サイクリング開始!または飯山線サイクルトレインに乗って、出発!
- グルメクーポンを利用して旬のグルメを味わう。
- ゼッケンを返却して終了。

飯山線サイクルトレインについて

==利用区間==
替佐駅~森宮野原駅(上下線)
==乗降車できる駅==
替佐駅、蓮駅、飯山駅、北飯山駅、信濃平駅、戸狩野沢温泉駅、上境駅、上桑名川駅、 桑名川駅、西大滝駅、信濃白鳥駅、平滝駅、横倉駅、森宮野原駅

*131D(飯山駅発11:09)、139D(飯山駅発15:54)は戸狩野沢温泉駅到着後、1両目が森宮野原駅に向け運転します。上境駅~森宮野原駅間で降車されるお客様は1両目にご乗車ください

主な注意事項
・飯山線サイクルトレインご利用の際は事前に「信越自然郷アクティビティセンター」または「栄村秋山郷観光協会」において受付を行い、ご利用ください。
・駅構内、ホームでは自転車に乗ることはできません。また、駅構内、ホーム、列車内では自転車の転倒防止に努めてください。
・列車が混雑している場合は、ご乗車をお断りすることがございます。
・本サービスの利用において発生した事故、自転車の損傷、お客さま同士のトラブル、お客さまの意思で本サービスの利用を中止した場合等により被った損害及び不利益について、当社は一切の責任を負わないものとします。
・車内では他のお客さまのご迷惑とならないようにご配慮ください。
・飯山線サイクルトレインは予告なく変更または中止する場合がございます。
※詳しくは利用規約をご参照ください