【新色が追加】電動アシスト自転車・三輪車「ラクットシリーズ」2025年モデルが発売!

【新色が追加】電動アシスト自転車・三輪車「ラクットシリーズ」2025年モデルが発売!

ブリヂストンから、両輪駆動モデル電動アシスト自転車・三輪車「ラクットシリーズ」におしゃれな2色が追加された2025年モデルが発売!

買い物から通勤・通学など幅広い用途で活躍する電動アシスト自転車をチェックしましょう。

目次

記事内画像提供:ブリヂストンサイクル株式会社

「ラクットシリーズ」2025年モデルが8月上旬に発売!

「ラクットシリーズ」は、足(あし)のことを考えて設計・開発され2018年に誕生した電動アシスト自転車・三輪車です。またぎやすさ・乗り降りしやすさ・こぎやすさ(26インチモデルを除く)の“ラクあし”と、おしゃれなカラー・デザインを兼ね揃えた電動アシスト自転車で、健康的な新しい生活を提供します。

また独自の技術である「走りながら自動充電」機能により、長距離の走行を実現し充電の回数も減らすことができます。

2025年モデルでは、若年層からシニア層まで幅広い世代から好まれるトレンドを意識した2色のカラーが追加されました。

T.Xマットブルーグレー(ツヤ消しカラー)

ラクット26インチ
ラクット26インチ

<E.Xソフトライトグレー>

ラクット20インチ
ラクット20インチ
ラクットワゴン
ラクットワゴン

「ラクットシリーズ」の特長 “ラクあし”

“ラクあし”のポイントは、「またぎやすさ」「乗り降りしやすさ」「こぎやすさ(26インチモデルを除く)」です。「年齢とともに足が上げづらくなるのが不安」「両足をしっかり地面に着けてとまりたい」といった声にお応えし、自転車に乗る際の3つのポイントをよりラクにしました。

製品概要

※ 標準走行パターンとは平坦路1kmを2ヵ所、勾配4度で1kmの坂道の上り下りの合計4kmの道のりをそれぞれの所定の速度で繰り返し走行した場合のものです。走行距離データは、バッテリー新品、常温15~25℃、車載重量(乗員および荷物を合計した重量)65kg、平滑乾燥路面、無風、無点灯状態、勾配7.0%(4度)の上り坂を変速ギヤ〈2〉で、その他を変速ギヤ〈3〉で走行したときの弊社データです。走行条件・環境の違いにより走行距離が短くなる場合があります。詳しくは下記URLをご覧ください。

https://www.bscycle.co.jp/assist/#soukou