【世界待望のリニューアル】グラベルタイヤのパイオニア『GRAVELKING(グラベルキング)』3/1発売開始!

【世界待望のリニューアル】グラベルタイヤのパイオニア『GRAVELKING(グラベルキング)』新発売!

パナレーサー株式会社(以下、パナレーサー)は、同社の人気モデル「 GRAVELKING(グラベルキング)」の全面リニューアルを行い、2024年3月1日に発売開始します。

世界のあらゆるデスティネーションで活躍するパナレーサーのフラッグシップ「GRAVELKING」。誕生から10年を迎えたグラベルタイヤのパイオニアが、世界待望のリニューアルを遂げました。

目次

記事内画像提供:パナレーサー株式会社

人気モデル『GRAVELKING(グラベルキング)』が全面リニューアル!

ロードバイクに乗る男女

グラベルはもちろん、山も谷も、通勤も休日も、ONもOFFも、世界のあらゆるデスティネーションで活躍するパナレーサーのフラッグシップ「GRAVELKING」。誕生から10年を迎えたグラベルタイヤのパイオニアが、世界待望のリニューアルを遂げました。

グラベルキングのタイヤ

多様性に富むグラベルマーケットのニーズに応えたGRAVELKINGのリニューアル、新開発の「R」スペック、そして新たにラインナップに加わった『GRAVELKING X1』が、あなたのグラベル世界(ワールド)の可能性を無限大に広げてくれますよ!

ALL NEW GRAVELKING

新ロゴ&パッケージ

グラベルキングの新ロゴ

10年経っても色褪せないブランド、10年後も世界のキングであるために、「GRAVELKING」はデザインを一新。ブランド史上はじめてクラウン(王冠)をまとい、真のグラベルキングとして世界のトップを疾走します。

環境に配慮したキューブ型パッケージ

グラベルキングのキューブ型パッケージ

デザインとともに、パッケージもリニューアル。環境に配慮したリサイクル素材を採用し、輸送コスト削減にも。コロンとしたキューブ型パッケージになり、さらに愛嬌が増しました。

新モデル『GRAVELKING X1』登場

トレッドパターン

GRAVELKING X1

よりアグレッシブに、よりレーシーに、次世代のGRAVELKINGとしてデザインされた新モデル『GRAVELKING X1』がラインナップに追加。オンロードからオフロード、通勤からグラベル、ラフグラベル、マッド(ルーズ路面)まで、多様なライドスタイルに合わせたトレッドパターンを展開します。

商品ラインナップ

最新のトレンドやバイクギアに合わせて、モデル・スペック・サイズ展開がアップデートされました。

※各モデルにはそれぞれ(std:スタンダード、+:耐パンク性能、R:軽さ、しなやかさ)スペックを設定

【NEW】次世代GRAVELKINGのフラッグシップ「GRAVELKING X1」

GRAVELKING X1

⚫︎GRAVELKING X1 R:よりアグレッシブに、よりレーシーに
⚫︎GRAVELKING X1 +:GRAVELKING X1の耐パンク性能強化スペック
⚫︎GRAVELKING X1:次世代GRAVELKINGのフラッグシップモデル

GRAVELKINGのスタンダードモデル「GRAVELKING」

GRAVELKINGのスタンダードモデル

舗装路からライトな走りに適したスタンダードモデル。

⚫︎GRAVELKING R
⚫︎GRAVELKING +
⚫︎GRAVELKING

オンロードからグラベルまでを実現させたハイブリッドGRAVELKING SS

GRAVELKING SS

舗装路とグラベルライド、ON・OFFを実現させるハイブリッドパターン。

⚫︎GRAVELKING SS R
⚫︎GRAVELKING SS +
⚫︎GRAVELKING SS

THIS IS グラベルタイヤGRAVELKING SK

GRAVELKING SK

THIS IS グラベルタイヤと呼ぶべきトラディショナルなブロックパターン。

⚫︎GRAVELKING SK R
⚫︎GRAVELKING SK +
⚫︎GRAVELKING SK

スペック紹介

これまで国内外で評価の高かった「std(スタンダード)」スペックと耐パンク性能に優れた「+(プラス)」スペックに、新たに軽さとしなやかさを追求した「R(アール)」スペックを追加。「std」「+」「R」スペックは、すべての『GRAVELKING』モデルに設定されています。

※データの数値は社内試験による測定結果に基づく

▼「R」スペック

軽さとしなやかさ、乗り心地のよさにフォーカス。転がり抵抗の低減化も実現しています。

※転がり抵抗:従来のstdスペックより約9%低減 ※乗り心地:従来のstdスペックより約5%向上 ※Rスペックは新商品のため過去データなし

▼「+」スペック

サイドカットを含めた全方向耐パンク性能の向上。

※転がり抵抗:従来の+スペックより約31%低減※乗り心地:従来の+スペックより約6%向上

▼「std」スペック

旧スペックよりもさらにしなやかな走りを実現するスタンダードスペック。

商品ラインナップ一覧