英国の老舗ブランドRALEIGH(ラレー)
イギリスのフランク・ボーデンが立ち上げたRALEIGH(ラレー)は、クラシカルな自転車が人気のブランド。1888年にノッティンガム・ラレーストリートで生まれた、自転車の歴史を語るには欠かせない老舗でもあります。
見た目だけじゃない!レースの実績もあるブランド
ラレーは、クラシカルでおしゃれなデザインが注目されるブランドですが、走行性能も折り紙つき。過去にはツールドフランスなど、有名レースで優勝した実力もあります。
そんなラレーのロードバイクについて、もっと詳しく見ていきましょう。
クラシカルで実用的なロードバイク
スタイリッシュなクロモリフレーム
まずはすっきりとしたフレームデザイン。ラレーのロードバイクの多くは、古くから「クロモリ素材」を使っています。金属のクロモリは、細く加工できる丈夫な素材。だからこそ、細身なロードバイクになっているんですね。
オフロードも?!走りたい道にあわせて選ぼう
ロードバイクといえば舗装された道が得意なモデルが多いですが、ラレーのラインナップには、MTBのように、オフロードも走れるロードバイクもあります。走りたい道にあわせて、選んでみてくださいね。
オプションパーツで楽しくカスタム!
ラレーのロードバイクには、キャリアや泥除けがつけられるダボ穴があるモデルもあります。専用のオプションパーツも種類が豊富なので、クラシカルなロードバイクに合うアクセサリ選びも楽しいですよ。
それではラレーのロードバイクの各モデルを紹介していきましょう。
舗装路をスイスイ進む!ラレーのロードバイク4台
まずは舗装路を走るのにおすすめのモデルから。おしゃれなデザインながら、初心者向けからレース仕様のパーツを組んだモデルまで、レベルに合ったロードバイクが揃っていますよ。どのモデルにもシマノ製コンポーネントが装備されています。
CRB(Carlton-B)
重量 | 11.5kg |
---|---|
コンポーネント | SHIMANO CLARIS 8x2 SPEED |
カラー | マットスティール、アイアンブラック |
CRF(Carlton-F)
サイズとカラーのバリエーションが多い「CRF」は、クロモリフレームで、細身のラレーらしいフォルム。シマノの105装備なので、レースに挑戦したい人にもおすすめですよ。
重量 | 9.5kg |
---|---|
コンポーネント | SHIMANO 105 11×2speed |
カラー | サモアブルー、パールホワイト、マルーンレッド、クラブグリーン |
軽量なエントリーモデル/CRA
ロードバイクに初めて乗る人におすすめのモデルです。フルクロモリですが、重さ10.8kgと比較的軽く、サイクリングにも使い勝手のいいスペック。コンポはシマノのSORAを装備しています。
ツーリングも楽しめちゃう/CRT
初心者でツーリングも楽しみたいなら、CRTでしょう。エントリーモデルとして使いやすいシマノのCLARISがコンポに選ばれています。キャリアダボがついているので、パニアバッグなどもつけられますよ。幅広いサイズ展開も◎。
オフロードも走れる!ラレーのロードバイク2台
速く走りたい一方で、キャンプ先や山道でも自転車に乗れたら楽しそうですよね。ラレーには、オフロードでも走りやすいロードバイクも取り扱っていますよ。いろんな道をサイクリングしてみるなら、ここからご紹介する2モデルがおすすめです!
CR-DC(Carlton-DC)
砂利道や石畳などちょっとガタガタした道も得意な「グラベルロード」。ロードバイクより太めのタイヤで、荒れた道での走破性も高いですよ。バーエンドが末広がりになっているフレアバーハンドルなので、ツーリングにも便利なフロントバッグをつけやすくなっています。
重量 | 12.5kg |
---|---|
コンポーネント | SHIMANO CLARIS 8×2speed |
カラー | ブラウンブラック、クラブグリーン |
CRC(Carlton-C)
シクロクロスモデルで、レースにもチャレンジできるスペックのCRC。フレームには強度の高い「レイノルズ631」という素材が使われているため、段差や急斜面もへっちゃら。シクロクロスバイクに欠かせない油圧ディスクブレーキのハイエンドな仕様です。
重量 | 11.2kg |
---|---|
コンポーネント | SHIMANO ST-R7020 11×2speed |
カラー | ピーコックブルー |
走りが良いミニベロもあるよ
スタイリッシュなラレーは、クロスバイクやミニベロも人気です。特にコンパクトなミニベロは、クラシカルなクロモリフレームと相まってかわいらしさが際立ちますね。街乗りメインなら、カジュアルにサイクリングを楽しめるミニベロもぜひチェックしてみてください!
▼▼ラレーの関連記事はこちら▼▼
正規販売店でラレーのロードバイクを見てみよう!
気になるモデルがあったら、ラレーの正規販売店に行ってみましょう。サイズの確認やフィッティングはもちろん、美しいカラーリングなども実際に見て確かめることができますよ。メンテナンス方法やオプションパーツの選び方の相談もできますね。
ラレーのロードバイク、オーナーの1台をご紹介!
ここではラレーのロードバイクを愛用されているオーナーの方の、素敵なショットをご紹介します。
おしゃれなロードバイクといえば、ラレー!
ラレーのロードバイクは、おしゃれな見た目でサイクリングの楽しみの幅を広げてくれます。老舗ブランドだからこそ、性能もバッチリ!街乗りやツーリング、目的に合わせたモデルを探してみてくださいね。