記事内画像提供:スペシャライズド
高い性能を求めるライダーに向けた「究極の一足」

新登場のS-Works Ares 2 (エスワークス・アーレス・2) は、快適性を損なわずに足との一体感を高めた、レーサーのための究極のロードシューズです。
ロード世界選手権で優勝を飾った前作をベースに、ワールドツアーに出場するプロアスリートやサイクリングコミュニティからの意見を取り入れ開発されています。

ギアに高い性能を求めるライダーのために開発されたS-Works Ares 2は、パワー・快適性・正確なペダリングを引き出す設計。乳酸閾値での出力を7ワット向上させながら、前足部への圧迫を44%軽減します。全力のスプリントでも足をしっかりとホールドし、レース本番で大きなアドバンテージを発揮します。
製品概要
- 商品名
- S-Works Ares 2
- 価格(税込み)
- ¥56,100
- カラー
- 3色(チームホワイト、ブラック、ホワイト)
- サイズ
- 36、37、38、38.5、39、39.5、40、40.5、41、41.5、42、42.5、43、43.5、44、44.5、45



革新的なBody Geometryラスト

スペシャライズドが提供する「Retül(リトゥール)」サービスでは、3Dスキャンによる足の計測を10万件以上実施。その膨大なデータから、従来のサイクリングシューズが足の自然な形状を十分にサポートしていないという課題が明らかになりました。そこでスペシャライズドが新たなラスト(足型)の開発に着手して誕生したのが、次世代の「Body Geometryラスト」です。
2,000時間を超える実走テストを経て、パワー伝達・効率性・快適性をこれまでにないレベルで高次元に融合させることが証明されました。足の自然な形状に沿って設計されたラストは、つま先まわりに余裕を持たせ、指先が自然に広がる構造に。これにより、より快適な履き心地と高いパフォーマンスを両立しています。
また、この新しいラストに対応する専用のフットベッドと前足部ウェッジも同時にリリースされ、ライダーごとの足に合わせたフィッティングを可能にしています。
問題を特定し、デザインによって解決し、科学的に検証
「問題を特定し、デザインによって解決し、科学的に検証する」――この明確なプロセスに基づく開発手法「Body Geometry(ボディ ジオメトリー)」は、約25年前にスペシャライズドによってスタートしました。以来、進化を重ねてきたこのメソッドは、現在も製品開発の中核を担い続けています。
人間の身体は本来“歩く”ために進化しており、“ペダリング”には適していない構造を持っています。そのため、前足部のしびれや痛み、土踏まずのアーチの崩れによるパワーロス、膝の痛みや不安定さといったトラブルは、ライダーの出力や快適性、持久力を大きく損なう要因となります。
こうした課題に対し、スペシャライズドのシューズにはすべて、内反ウェッジ、中足骨ボタン、縦足弓のアーチサポートという3つの要素が組み込まれています。これにより足のアライメントを整え、ペダリング時のパワー伝達と持久力を高めると同時に、痛みやケガのリスクを大幅に軽減します。

1.5mmの内反ウェッジをアウトソールに組み込み、股関節、膝、足のアライメントを一直線に整える。

インソールに組み込まれた中足骨ボタンは、前足部の骨を持ち上げて分離することで、神経や動脈の圧迫を防止。

アウトソールとインソール両方に組み込まれたアーチサポートは土踏まずのつぶれを防ぎ、膝のアライメントを整えパワーを向上。
優れたエルゴノミクスが導く、確かなホールド力と至高の快適性

足の自然な形状に沿うラストに、特許取得の3点式クロージャーシステムを組み合わせ、シューズの足への接触面を20%拡大。さらに拡大したヒールカウンターは足を安定させ、全力でのスプリントでもかかとを浮き上がらせません。それでいて前足部への圧迫を44%軽減し、至高の快適性で足を包みながら、ペダリングパワーを最大限に引き出し、出力を無駄にせずに走り続けられます。

S-Works Ares 2は、1秒や1ワットも無駄にできない状況で、ライダーにアドバンテージを与えるシューズです。