【2023】FUJIの最新ロードバイクおすすめ12台。特徴や選び方も紹介

【2025年版】FUJIの最新ロードバイクおすすめ12台。特徴や選び方も紹介

美しいクロモリフレームで、人気のFUJI(フジ)のロードバイク。100年以上も前に創業された、伝統あるメーカーのフジは、シングルスピードや人気の街乗りモデルなど、多くのロードバイクがラインナップされています。

この記事では、FUJIのロードバイクの選び方と、2025年最新モデルの特徴を知ることができます。ロードバイクをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

目次

アイキャッチ画像出典:FUJI

FUJIのロードバイク・街乗りから本格的なロードバイクまで

FUJI(フジ)のバイクは、街中に映えるおしゃれなデザインから、レースやロングライド向けの本格モデルまで幅広く、普段使いでも乗るも良し、趣味のバイクとして楽しむも良し!

今回は、初心者から上級者まで満足できる、FUJIのロードバイクについてご紹介していきましょう。

FUJI(フジ)とは

FUJIのグラベルロードバイク
出典:FaceBook/Fuji Bikes

1899年、創業の「FUJI(フジ)」は、実用車・スポーツ車ともに、日本の自転車産業を支えてきたメーカー。現在は海外資本ですが、伝統的でスタイリッシュなクロモリフレームや、カーボンフレームがプロチームへ供給されるなど、世界的なブランドです。

FUJIのロードバイクの特徴

では、FUJIのロードバイクの特徴をみていきましょう。

スタイリッシュで美しいクロモリフレーム

FUJIのクロモリロードバイク
出典:Flickr/by and by

まず、FUJIと言えば、伝統のクロモリフレーム。往年の技術で作られるクロモリロードバイクは、細身でスタイリッシュなビジュアルで、年代を問わず愛されています。

ノーマルのままでもスタイリッシュで美しいバイクですが、カスタムをして、より魅力的なロードバイクにするのもいいですね!

シングルスピード(ピスト)も人気

FUJIのシングルスピード
出典:FaceBook/FUJI BIKE JPN

FUJIには、変速機がないシンプルなロードバイク「シングルスピード」があるのも特徴。1935年に誕生したFEATHERシリーズは、ストリート志向の強いシングルスピードのロードバイクとして、とても人気があるモデルです。

FUJIのロードバイク、ラインナップと選び方

FUJIのロードバイクは、クロモリだけではなく、カーボンやアルミのラインナップもあります。乗る目的・使用シーン別に、おすすめシリーズをご紹介していきましょう。

街乗り、スタイリッシュに決めるなら

FUJIのピストバイク
出典:FUJI

●FEATHER(フェザー)

⇢クロモリフレームに、シングルスピード。ストリートファッションにぴったりな街乗りバイク。

●BALLAD(バラッド)

⇢伝統的な形のクロモリロードバイク。

●TRACK(トラック)

⇢クロモリフレームとは違う、スポーティーさを持つトラックバイク。

オフロードやバックパッキングを楽しむなら

FUJIのアドベンチャーバイク
出典:FUJI

●JARI(ジャリ)

⇢グラベルロードよりも高い走破性のアドベンチャーロード。

本格的のロードバイクなら

FUJIのロードバイク
出典:FUJI

●NAOMI(ナオミ)

⇢高い走行性能と、街に溶け込むスタイリッシュなアルミバイク。

●SL(エスエル)

⇢軽量&高強度。ロングライドからレースまで幅広くこなすカーボンバイク。

●FOREAL(フォリアル)

⇢コロンバス社製のクロモリチューブを採用したレーシングバイク。

選ぶなら、走行性能? それとも、おしゃれな見た目?

FUJIのクロモリフレーム
出典:FaceBook/FUJI BIKE JPN

前項のように、FUJIのロードバイクには様々なロードバイクがあります。

フレーム素材で選ぶなら、街乗りや通勤・通学には「クロモリ、アルミ」速く走るのが目的なら「カーボン、アルミ」がおすすめです。迷った時は、参考にしてみてください。

予算の目安はどれくらい?

FUJIのロードバイクは、約30万~10万円台で購入できます。

高い走行性能を求めるなら、30万円以上になりますが、普段使いや街乗りのシングルスピードは10万円前後、変速があるロードバイクなら10~20万円の、価格帯のモデルががおすすめです。

スペック比較表

各モデル、一覧表でまとめました。

 モデル名 価格(税込) フレーム メインコンポ 変速 重量 ブレーキ方式
 FEATHER 92,400円 クロモリ なし なし 9.2kg リム
 FEATHER CX+ 132,000円 クロモリ シマノCLARIS 16段 11.4kg ディスク
 BALLAD R 108,900円 クロモリ シマノCLARIS 16段 10.0kg リム
 BALLAD Ω 148,500円 クロモリ シマノSORA 18段 11.5kg リム
 JARI1.3 286,000円 アルミ スラムAPEX 11段 10.3kg ディスク
 JARI1.5 225,500円 アルミ シマノTIAGRA 20段 10.4kg ディスク
 JARI1.7 159,500円 アルミ シマノSORA 18段 11.9kg ディスク
 TRACK ARCV 108,900円 アロイ なし なし 8.1kg リム
 TRACK PRO 198,000円 アルミ なし なし 8.2kg リム
 NAOMI 151,800円 アルミ シマノSORA 18段 8.9kg リム

スタイリッシュなクロモリモデルならこの3台

ここからは、各モデルについてさらに詳しくご紹介していきましょう!まずは、FUJIの代名詞である、クロモリフレームの3台です。

FUJI(フジ) FEATHER

カラー Tranquil Blue/Glitter Black/Matte Khaki/Salmon Pink/Silver/Matte Black
サイズ 43/49/52/54/56/58cm
フレーム クロモリ
重量 9.2kg
メインコンポ なし
変速段数 なし
タイヤ 700×25C
ブレーキ キャリパーブレーキ
参考価格 92,400円

FUJIの代表的なシングルスピードモデル

FUJIのシングルスピードと言えば、まず最初にあがるのがこのFEATERシリーズでしょう。直線的なクロモリの細身フレームに、無駄を省いたシンプルな見た目がスタイリッシュ。普段使いや街中移動で乗りたい、おしゃれな1台です。

FUJI(フジ) BALLAD R

カラー British Green/Black
サイズ 43/49/52/54/56cm
フレーム クロモリ
重量 10.0kg
メインコンポ シマノCLARIS
変速段数 16段
タイヤ 700×28C
ブレーキ キャリパーブレーキ
参考価格 108,900円

ヴィンテージスタイルが目を惹く、クロモリバイク

昔ながらのデザインをしたドロップハンドルにシフトレバー。茶色の真鍮サドルと、シルバーパーツがクラシカルでおしゃれな、アーバンクロモリバイク。走るペースに合わせて調節できる、16段変速付き。これなら、シングルスピードが苦手な坂道にも対応できます。普段使いにおすすめ。

FUJI(フジ) BALLAD OMEGA

カラー Matte Black/Champagne Gold/Purple Blue
サイズ 43cm/49cm/52cm/54cm/56cm/58cm
フレーム クロモリ
重量 11.5kg
メインコンポ シマノSORA
変速段数 18段
タイヤ 700×25C
ブレーキ キャリパーブレーキ
参考価格 148,500円

ストリートファッションにぴったり!

ストリートのためのロードバイクとして誕生したBALLAD Ωは、シンプルなクロモリフレームに、どんな服装にも合わせやすい黒とゴールドの車体カラー。今季はその2色に加え、ツートンカラーがかっこいい「パープルブルー」も登場。ツーリングバイクとして、カスタマイズも楽しめるロードバイクです。

オフロードも楽しむならこの4台

次に、グラベルライドやシクロクロス、アドベンチャーライドまでタフに使える、4モデルをご紹介します。

FUJI(フジ) FEATHER CX+

カラー Slate/Copper/Matte Khaki/Clay
サイズ 43/49/52/54/56/58cm
フレーム クロモリ
重量 11.4kg
メインコンポ シマノCLARIS
変速段数 16段
タイヤ 700×35C
ブレーキ ディスクブレーキ
参考価格 132,000円

定番モデルをグラベルロードで楽しめる

先ほどご紹介したシングルスピード「FEATHER」のフレームをベースに、ディスクブレーキやブロックタイヤ装備など、グラベルロードバイクとして楽しめるスペックの1台。マットカーキ、クレイといった、アドベンチャーライドに映えるカラーリングも魅力です。

FUJI(フジ) JARI 1.3

カラー Silver
サイズ 46/48/52/54/55.5cm
フレーム アルミ
重量 10.3kg
メインコンポ スラムAPEX
変速段数 11段
タイヤ 700×40C
ブレーキ ディスクブレーキ
参考価格 286,000円

名前の由来は「砂利」。試作を重ねて誕生したアドベンチャーロード

製品化するまで、6度の試作を経て完成したロードバイク「JARI」。軽量で振動吸収性のいいフレームには、バイクを担いだ際、肩への負担を減らすショルダーパットや、あらゆるストレージをボルトで固定できるマウントなど、アドベンチャーライドを存分に楽しむためのスペックが詰まっています。

FUJI(フジ) JARI 1.5

カラー Khaki
サイズ 46/48/52/54/55.5cm
フレーム アルミ
重量 10.4kg
メインコンポ シマノTIAGRA
変速段数 20段
タイヤ 700×40C
ブレーキ ディスクブレーキ
参考価格 225,500円

シマノ製コンポ装備の、油圧ディスブレーキモデル

「JARI」シリーズは、変速機とブレーキの違いで3種類に分かれます。こちらは、シマノのロードバイク用コンポTIAGRAを装備した、油圧式ディスクブレーキモデル。細かく調整できる20段変速に、軽い引きでも効きが良い油圧式ブレーキなら、長時間ライドも疲れにくいでしょう。バイクパッキングで旅を楽しむのにぴったり。

FUJI(フジ) JARI 1.7

カラー Silk Black/Sabi
サイズ 46/48/52/54/55.5cm
フレーム アルミ
重量 11.9kg
メインコンポ シマノSORA
変速段数 18段
タイヤ 700×38C
ブレーキ ディスクブレーキ
参考価格 159,500円

もっと気軽にアドベンチャーライドを楽しむ

JARIシリーズ最廉価モデルがこちら。機械式ディスクブレーキに、シマノ製コンポSORAとALIVIOをミックス。1.3、1.5モデルが車体価格20万円以上に対し、1.7は20万円以内で購入可能。本格的すぎないスペックで、初心者でもチャレンジしやすいでしょう。気軽にアドベンチャーライドを楽しみたい人におすすめです。

▼▼関連記事はこちら▼▼

街乗りシングルスピードなら、この2台

クロモリよりクールで、スポーティーに決まるシングルスピードモデル、2車種をご紹介します。

FUJI(フジ) TRACK ARCV

カラー Matte Black/Night Chrome/Rusty Nail/Bullion
サイズ 49/52/54/56cm
フレーム アロイ
重量 8.1kg
メインコンポ なし
変速段数 なし
タイヤ 700×25C
ブレーキ キャリパーブレーキ
参考価格 108,900円

クール過ぎる見た目に、ダイレクトな乗り心地も味わえるモデル

自転車競技「パシュート」で使用されるバイクのジオメトリーを採用した、ストリート向けトラックバイク。軽量アルミフレームに、カーボンフォークを搭載。ダイレクトでキレのある走りが楽しめます。フレームだけでなく、メッシュサドルや重厚感のあるホイールがインパクト大。速くてカッコイイ!そんな願いを叶えてくれる1台です。

FUJI(フジ) TRACK PRO

カラー Gray Black/Red Black
サイズ 49/52/54/56cm
フレーム アルミ
重量 8.2kg
メインコンポ なし
変速段数 なし
タイヤ 700×23C
ブレーキ キャリパーブレーキ
参考価格 198,000円

風を切るように走る、ピストレーサー

FUJIを代表する、アルミピストレーサー。ブレーキを装着することで、街中でも走れる仕様になっています。レースでの実績もあるアルミフレームに、カーボンフォーク搭載。同じくカーボン素材のエアロシートポストや、エッジの効いたダウンチューブがより本格的な見た目に。限界まで速さを求めたいライダーにぴったりです。

オーソドックスなロードバイクならこの3台

最後に、レースから街乗りまでこなすFUJIの代表的なロードバイク、3モデルのご紹介です。

FUJI(フジ) NAOMI

カラー Matte Gunmetal/Velvet Opal
サイズ 42/46/49/52/54/56cm
フレーム アルミ
重量 8.9kg
メインコンポ シマノSORA
変速段数 18段
タイヤ 700×25C
ブレーキ キャリパーブレーキ
参考価格 151,800円

ホリゾンタルフレームが美しい、アルミロードバイク

直線的なラインがカッコイイ、ホリゾンタルフレームのモデル。軽量アルミフレームに、ロードバイクらしいシンプルでスタンダードな見た目が、速さを感じさせます。街中移動はもちろん、休日はサイクリングを楽しむなど、マルチに乗りたい人におすすめです。

SL1.1 DISC

FUJIのロードバイク、フレームセット
出典:FUJI

カーボンロードバイクをお探しなら、「SL1.1 DISC」でしょう。こちらは、フレームセットのみで販売。そのため、必要なパーツはすべて自分好みにチョイスできます。ロードレースやヒルクライム、ロングライドでも活躍する、軽量で高剛性な本格モデルです。

 カラー Pearl Blue/Red Orange
 サイズ 49/52/54
 フレーム カーボン
 重量 1.3kg(フレーム/フォーク)
 ブレーキ ディスクブレーキ対応
 参考価格(税込) 308,000円

SL1.1 DISCの公式ページはこちら

FOREAL 完成車

FUJIの本格ロードバイク
出典:FUJI

イタリアの伝統的なスチールパイクメーカー「コロンバス社」製のクロモリチューブを採用したモデル。スピードを重視したフレーム設計に油圧式ディスクブレーキ、コンポにはシマノ105を搭載と、レースシーンも視野に入れたスペックになっています。

 カラー Matte Silver
 サイズ 47/50
 フレーム クロモリ
 重量 2.75㎏(フレーム/フォーク)
 メインコンポ シマノ105
 変速段数 22段
 ブレーキ ディスクブレーキ
 タイヤ 700×25C
 参考価格(税込み) 327,800円

FOREAL 完成車の公式ページはこちら

“映える”FUJIのロードバイク

ここではFUJIのロードバイクに乗られているオーナーの方の、素敵なショットをご紹介します。

街中に映えるFUJIのロードバイク
出典:Instagram/light_210
フレームバックを取り付けたFUJIのロードバイク
出典:Instagram/forest.taro_
バイクパッキングしたFUJIのロードバイク
出典:Instagram/mutochan610
しまなみ海道とFUJIのロードバイク
出典:Instagram/kohtaurakami

正規ディーラーで試乗してみよう

伝統的なクロモリフレームを作り、現在はアメリカのメーカーとして国際的なレースや、海外でも愛されるFUJIのバイク。専門的なスタッフがいるショップで、FUJIのバイクについて様々なアドバイスを、聞いてみましょう。

FUJI取り扱いディーラーはこちら

FUJIのロードバイクで、スタイリッシュな生活を

FUJIのロードバイクは、どれも洗練されたデザインで、性能も申し分なし。おしゃれな自転車に乗りたい、周りとはちょっと違う自転車で差を付けたい!そんな時は、ぜひチェックしてみてください。

FUJIの公式HPはこちら