記事内画像提供:ライトウェイプロダクツジャパン株式会社
荒れた路面も快適に!SR SUNTOUR「NCXサスペンションシートポスト」に新サイズ登場

日本発のサスペンションメーカー「SR SUNTOUR」が、人気のシートポスト「NCX SUSPENSION SEATPOST(NCXサスペンションシートポスト)」に新サイズ(30.9mm/31.6mm)を追加しました。独自のパラレログラム構造と50mmのトラベル量により、段差や荒れた路面からの衝撃をスムーズに吸収し、快適な乗り心地を実現します。
素材には軽量な鋳造アルミを採用し、プリロード調整機能やダストカバーも付属。街乗りからツーリングまで、幅広いライダーに対応するアップデートモデルです。
新サイズの発売日は2025年11月1日となっています。
【サイズ展開】
・30.9×350mm
・31.6×350mm
(シートチューブ径×シートチューブ長)
製品の特徴

50mmのトラベル量を誇りプリロード調整も可能

滑らかな動きを実現するステンレススチール製ブッシングを採用

リンクに汚れが付きにくいダストカバーが付属
製品スペック
- 素材
- 鋳造アルミニウム
- スプリング
- コイル(プリロードアジャスト付き)
- トラベル量
- 50mm
- オフセット
- 25mm
- スタックハイト
- 115mm(サドルレール中心まで)
- ミニマムインサート
- 70mm
- マックスインサート
- 240mm
- 標準スプリング内蔵
- ミディアムスプリング(体重70~95kg)
- 付属品
- ダストカバー
- 価格
- ・30.9×350mm 25,300円(税込)
・31.6×350mm 25,850円(税込)
「SR SUNTOUR」について

SR SUNTOURは、1987年にSRとSUNTOURが統合して誕生した日本のブランドです。現在の生産拠点は台湾と中国。
マグネシウム合金やアルミニウム合金を活用し、卓越した特殊鋳造技術により、高品質なスポーツバイクパーツを生産しています。サスペンションフォークの年間生産数は1000万本に達し、高いシェアを誇っています。

