【ワイズロードが開発】オリジナルブランド「ANTARES 」からカーボンホイール登場!価格を超える走りと質感

【ワイズロードが開発】オリジナルブランド「ANTARES 」からカーボンホイール登場!価格を超える走りと質感

ワイズロードのオリジナルブランド“ANTARES(アンタレス)”から、新開発のカーボンホイールが発表。エントリー価格帯ながら、軽さ・剛性・質感のバランスを追求した自信作で、ロードからグラベルまで使える万能仕様が魅力的なホイールです。ワイズロードが本気で手掛けた最新ホイールをご紹介します。

目次

記事内画像提供:株式会社ワイ・インターナショナル

ワイズロード発!新カーボンホイール「ANTARES 4521 DISC TLR」がデビュー

カーボンホイール「4521 DISC TLR」

ワイズロードのオリジナルブランド“ANTARES(アンタレス)”から、初のカーボンホイール「4521 DISC TLR」が登場しました。

ロードからグラベルまで幅広く対応。軽さ・剛性・デザイン性のバランスを追求しつつ、税込110,000円という手に届きやすい設定も魅力です。発売は、11月17日(月)からワイズロードオンラインにて予約販売開始です。

商品名
ANTARES ROAD CARBON WHEEL 4521 DISC TLR F/R HG
型番
MSR45CD-CX(UCI認証出願中)
重量
フロント平均重量740g、リア平均重量855g
前後合計平均重量1594g
価格
110,000円(税込)

初めてのカーボンに最適!「4521 DISC TLR」の特徴

カーボンホイール「4521 DISC TLR」

「4521 DISC TLR」は、誰でも扱いやすく、幅広いシーンに対応する万能ホイールとして開発されました。普段使いから休日のロングライドやグラベルロードまで「これ一本あれば大体OK」というホイールに仕上がっています。

45mmハイト×21mm幅の“万能リム設計”

カーボンホイール「4521 DISC TLR」のリム

リムは45mmハイトのオールラウンド形状。空気抵抗を抑えつつ、強すぎない横風耐性で扱いやすさが特徴です。

さらに内幅21mmのワイドリムを採用することで、タイヤのエアボリュームが増し、乗り心地とグリップ性が向上。25Cのロードタイヤから、グラベル向けのワイドタイヤまでしっかりフィットする構造になっています。

使用カーボン:T700 Carbon Fiber
サイズ:700C(ETRTO622mm)
使用用途:ロード、シクロクロス、グラベル
適合タイヤ:クリンチャー、チューブレスレディー
リム内幅:21mm(チューブレスリムテープ幅25mm)
リム外幅:28mm(最大幅30.8mm)
リムハイト:45mm
最大重量:130kg/287lbs(バイク、付属品、積載品、ライダー体重の合計)
最大空気圧:クリンチャー110psi/7.58bar、チューブレス90psi/6.12bar
使用可能タイヤ幅:25C~43C


キレの良い加速を生む“36Tラチェットハブ”

カーボンホイール「4521 DISC TLR」のハブ

ハブには、優れたパワー伝達性を発揮する面ラチェット36Tフリーボディを搭載。ハブボディには、剛性・耐久性の高いアルミ削り出しのストレートスポーク専用モデルが採用されています。

フリーボディーラチェット:36T面ラチェット
ディスクローター固定方式:センターロック
フロントハブサイズ:12×100mm
リアハブサイズ:12×142mm
フリーボディ:Shimano HG Spline L互換(11,12速対応)
シマノ8/9速 別売りの「1.85mmスペーサー」を組み合わせて装着可能
シマノ10速 別売りの「1.85mmスペーサー」と「1mmスペーサー(一部スプロケットでは不要)」を組み合わせて装着可能
(別売りオプションSram XDR 12S用フリーボディあり)


空力性能に優れたエアロ形状の軽量ステンレス製スポーク

カーボンホイール「4521 DISC TLR」のスポーク

スポークには世界的に評価の高い「Sapim CX-Leader」を採用。輪行などの輸送時におけるトラブル防止や、エントリーライダーでも不安なく取り扱える点を重視し、カーボンスポークではなく空力性能に優れたエアロ形状の軽量ステンレス製ストレートスポークが選定されています。

スポーク数:F:24H、R:24H
スポーク:Sapim CX-Leader 272mm×24本 274mm×24本
ニップル:Brass Nipple