【ファットバイク専用】幅10~12cmの極太タイヤ対応のサイクルスタンドが新登場

【ファットバイク専用】幅10~12cmの極太タイヤ対応のサイクルスタンドが新登場

アウトドアやファッションに敏感なライダーから人気を集める「ファットバイク」。極太のタイヤが特徴で、一般的なサイクルスタンドに収まらないことが多く、困っている方も少なくないでしょう。

そんな悩みを解決するのが、株式会社ダイケンが新たに発売するファットバイク専用の「サイクルスタンド CS-GF型」。極太タイヤをしっかりと支えるスタンドをご紹介します。

目次

記事内画像提供:株式会社ダイケン

外置きしても風で倒れにくい。ファットバイク専用スタンド

サイクルスタンド「CS-GF型」に、収納したファットバイク

ファットバイクの極太タイヤに対応

サイクルスタンド「CS-GF型」に、収納したファットバイクのタイヤ

ファットバイクの最大の特徴である極太タイヤに対応する「サイクルスタンド CS-GF型」。10cmから12cmまでのタイヤ幅に対応し、20インチから26インチのファットバイクをしっかりと支えます。

一般的なサイクルスタンドでは収まらないファットバイクの収納を可能にし、駐輪の不便さを解消します。ファットバイクの特性を考慮したスタンド幅が広い設計となっているため、一般的な自転車の駐輪には向きません。

独立式スタンドで、空きスペースを活用して設置可能

サイクルスタンド「CS-GF型」の活用イメージ図

出典:株式会社ダイケン

「CS-GF型」は独立式スタンドのため、土台を必要とせず自由な場所に設置が可能です。

特にマンションなどの集合住宅や商業施設の駐輪場では、スペースの有効活用が求められますが、このスタンドなら、空きスペースに簡単に追加設置が可能です。

屋外設置でも風に強い安定性

スタンドの材質はスチール製の構造用鋼管が使用され、耐久性と安定感を両立。風の影響を受けやすい環境の駐輪場でも、「CS-GF型」なら強風時でもしっかりと自転車を支えます。長時間の停車や保管にも安心して使用できるでしょう。

製品仕様

〈推奨スタンドピッチ〉
700mm

〈収納可能自転車〉
■タイヤ幅:10cm~12cm
■タイヤ径:20~26インチ
■質量:30kg以下

●20インチ以上のファットバイク専用で設定されています。
●自転車のサイズや形状により、収納できない場合があります。
●表記されているタイヤ径はファットバイク用のタイヤサイズ表記です。

製品名
独立式サイクルスタンド
型式
CS-GF型
本体外寸
幅:17.4cm、奥行:52.8cm、高さ:41.1cm
収納可能自転車
タイヤ幅:10~12cm、タイヤ径(※1):20~26インチ
質量:30kg以下
※1)表記されているタイヤ径はファットバイク用のタイヤサイズ表記です
材質
スチール
【構造用鋼管(溶融亜鉛めっき処理)】
価格
20,000円
※消費税、運賃、組立施工費、基礎工事費等は含まない
※オールアンカー(ステンレスM8×2本)付

株式会社ダイケンとは

株式会社ダイケンのロゴ

1924年に戸車の製造をもって大阪にて創業。以来、建築金物・内外装建材・エクステリアなど数百種類以上の製品を製造する「建築金物総合メーカー」として、日本の住環境を支えてきた。2024年で創業100周年を迎える。駐輪場屋根・自転車ラックの製造ではトップメーカーであり、日本で初めて家庭用物置を製造した歴史も持つ。

100周年を迎える株式会社ダイケン