【エリート】新作ボトルケージ「AMBO 」&「 STRUKA」が、グラベルやバイクパッキングと相性が良さそう

【エリート】新作ボトルケージ「AMBO」&「STRUKA」が、グラベルやバイクパッキングと相性が良さそう

バイクパッキングやMTB、グラベルライドに最適なボトルケージをお探しの方に朗報です。エリートのボトルケージの新製品「AMBO(アンボ)」と「STRUKA(ストルカ)」は、ボトルをしっかりとホールドし、激しいオフロードでも安心のボトルケージです。注目の2つの製品の特長を詳しく見ていきましょう。

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

目次

記事内画像提供:カワシマサイクルサプライ

グラベルやMTB、バイクパッキングに最適|AMBO

AMBO

ユニークなリバーシブルデザインのAMBO(アンボ)は、ボトルの取り出し方向を左右に切り替えられるだけでなく、ボトルの保持位置を上下左右に移動できる、特許を取得した独自の調整機能を備えています。

スモールサイズのフレームでボトルの抜き挿しが難しい場合や、バイクパッキングでフレームバッグと干渉してボトルが置けないといったトラブルを解決します。

リバーシブルデザイン:左右どちらからもボトルの取り出しが可能

ボトルをはめた「AMBO」

メインケージを180°回転させることで、ボトルの取り出し方向を左右に変更可能。横方向にボトルを取り出せるので、スペースが狭いフレームでも簡単にボトルにアクセスできます。

縦方向アジャスト:パーツを上下させて、ボトル形状にフィット

「AMBO」の上下にずらせるパーツ

フレームに取り付ける高さの調整に加えて、ケージのパーツを上下させることで様々な形状のボトルに完璧にフィット。走行中の揺れを抑え、荒れた路面を走行するときも確実にボトルを保持します。

横方向アジャスト:2つのスロットで左右位置の調整が可能

ボトルをはめた「AMBO」

左右2つのスロットを持つAMBOは、ボトルの位置をフレームのセンターからオフセットさせることが可能。フレームバッグなどのアクセサリーがボトルと干渉しないように、使いやすい位置へ移動させることができます。

振動や衝撃に強い「高強度FRP素材」

「AMBO」を装着してロードバイクに乗るライダー

激しいオフロードライドでも安心の高強度FRP素材は、振動や衝撃に強く、ボトルの揺れを抑えてライドに集中できます。過酷なサイクリング環境下にあっても、長い製品寿命を実現します。

製品概要

製品名
AMBO(アンボ)
素材
FRP
重量
53g
対応ボトル径
74mm
税込定価
¥2,580

ダイヤルフィット搭載の新しいケージ|STRUKA

ボトルケージ「STRUKA」

革新的なマイクロアジャストを搭載した新しいボトルケージSTRUKA(ストルカ)は、サイクルボトルに限らず、様々なサイズのボトルや容器をボトルケージにフィットさせることができます。ダイヤルを回すだけのシンプルな操作で、あらゆるアドベンチャーでもボトルを落とさない確実なグリップを得ることができます。

様々なボトルに対応:マイクロメトリック・アジャストメント・システム

ペットボトルをはめた「STRUKA」

ダイヤルを回すだけで、一般的な500mlのペットボトルからツールボトルのような容器まで幅広くフィット。直径65mm~80mmの様々な形状のボトルを確実に保持し、安全に持ち運べます。

ダイヤルを回してフィット感を調整「Fitgoメカニズム」

「STRUKA」をダイヤル調整

ダイヤルを回すだけで簡単にフィット感を調整できるFitgoメカニズムを採用。ケージの調整がこれまで以上に簡単になりました。ダイヤルを時計回りに回してボトルをしっかりと固定し、開ける時は反時計回りに少し回すだけです。

過酷なサイクリングを耐える「頑丈さ」と「耐久性」

「STRUKA」を装着して山中をライドする男性

ガラス繊維で強化されたポリアミド製のSTRUKAは、あらゆる状況で強度と耐久性を発揮するよう設計されています。過酷なサイクリングでのストレスや衝撃に耐えることができます。また、クロージャーには頑丈なスチールワイヤーが使用されており、非常に長い寿命を確保しています。

「34g」の軽量構造

ボトルケージ「STRUKA」

アジャスト機能を持ち、頑丈な構造でありながら、STRUKAの重量はたった34gです。バイクの重量を増やすことなく、利便性というアドバンテージを得ることができます。

製品概要

製品名
STRUKA(ストルカ)
素材
高強度ガラス繊維強化ポリアミド
重量
34g
対応ボトル径
65~80mm
税込定価
¥3,650