【予算5万円?!】ネストのクロスバイク最新モデルを一挙にご紹介

【予算5万円?!】ネストのクロスバイク、2021最新モデルを一挙にご紹介

前カゴやスタンドがついて、5万円台?初心者にもおすすめの、ネストのクロスバイクを紹介します。ほとんどのスポーツバイクについていない、ベルやライトが標準装備されたモデルが多く、実用性の高いラインナップになっています。重さもわずか9kg台から。目的に合わせて、ぴったりのモデルを見つけてみてくださいね。

目次

アイキャッチ画像出典:楽天

ネスト(NESTO)って、どんなブランド?

ネスト(NESTO)って、どんなブランド?

出典:楽天

「NESTO(ネスト)」は、1972年に生まれた日本のスポーツバイクブランド。シティサイクルの「マルキン」や、スポーツバイクの「KhodaaBloom(コーダーブルーム)」を展開する、「ホダカ」のブランドです。

コーダーブルームは競技にも対応する本格的なモデルが多いブランド。一方、ネストは通勤通学から休日サイクリングまで、幅広いシーンで乗れるモデルが、多くラインナップされています。

1日で200km走り切った、ネストのクロスバイク

1日で200km走り切った、ネストのクロスバイク

出典:楽天

ネストは、トライアスロンの日本代表を目指すお笑い芸人「安田大サーカス・団長」や、数々のアスリートとサポート契約を結んでいます。

団長がネストのクロスバイクで1日200km走るという、メーカー主催の企画では、見事完走に成功。団長曰く、「ロード(バイク)に乗っている感覚だった」と、絶賛しています。

予算5万円と思えない!充実したスペック

ネストのクロスバイクは、5万円台で買えるモデルも多く、しっかりとしたクロスバイクが欲しい人にも手が届きやすい価格帯です。ここからは、ネストのクロスバイクの性能についてさらに詳しく見ていきましょう。

ワンランク上のタイヤ

ワンランク上のタイヤ

出典:楽天

ネストの一部クロスバイクには、世界的タイヤブランド「MAXXIS」のタイヤが使われています。タイヤは、乗り心地や走行性能に直結するパーツ。最初から、信頼あるブランドのタイヤが装備されているのは、嬉しいですね。

スタンドや泥除けなど、アクセサリーも充実

スタンドや泥除けなど、アクセサリーも充実

出典:楽天

スポーツバイクには、ライトやカゴなど、シティサイクルには当たり前の装備が、なかったりします。

ですが、ネストのクロスバイクは、それらのアイテムが標準装備されているモデルも多くあります。追加の費用がかからないのも、嬉しいポイントですね。

高い品質基準で製造されています

ネストでは、日本工業規格(JIS)や国際標準化機構(ISO)などの強度試験基準に加え、メーカー独自の基準を設けていて、高い品質管理のもと自転車を製造しています。また、商品をショップに送り出す前にも、40項目もの検査をしています。

定番といえば、「LIMIT2」

NESTO(ネスト) LIMIT 2

ネストのクロスバイクのラインナップは、全部で8つありますが、定番モデルは、「LIMIT2」。団長が200kmを走り切ったクロスバイクですね。


一般的な、クロスバイクは10kg以上あることも多ですが、重さは9.9kgと、軽さもポイントです。「MAXXIS」のDETONATORというタイヤは、軽いだけでなく、スリップしにくいタイヤです。

重量9.9kg
変速24 Speed
サイズ380mm(145-162cm)、440mm(160-175cm)、500mm(173-190cm)
カラーカモフラージュベージュ、カモフラージュホワイト、ブルー、マットブラック、ホワイト、レッド

通勤通学、休日サイクリングもこなす!おすすめモデル3選

ここからは、ネストのクロスバイクなかでも、走行性能が高いモデルを3つ紹介します。通勤通学などの日常使いから、休日のサイクリングまで楽しめるでしょう。

NESTO(ネスト) VACANZE 1

「LIMIT2」と同じく、「MAXXIS」のタイヤがついたモデル。軽量なアルミフレームには、「FLEXOR」という加工技術が施されていて、地面からの衝撃を吸収してくれます。


変速は21段変速、ロングライドにも向いていますよ。

重量10.1kg
変速21 Speed
サイズ380mm(145-162cm)、440mm(160-175cm)、500mm(173-190cm)
カラーレッド、マットブラック、ホワイト、ブルー、マットガンメタル

NESTO(ネスト) VACANZE 2 FLASH

NESTO(ネスト)/VACANZE 2 FLASH

通勤通学に、おすすめのモデル。常時点灯のLEDライト、ベル、キックスタンドが最初から装備されていて、オプションで前カゴや泥よけもつけられます。


「VACANZE 1」と同じく、フレームには「FLEXOR」が施されているので、長時間でも快適に走れますね。

重量10.9k
変速7 Speed
サイズ440mm(160-175cm)、500mm(173-190cm)
カラーブラック、ホワイト

NESTO(ネスト) ALTERNA FLAT

変速機などが、ロードバイクと同様のパーツがついたモデル。16段変速つきで、重さはわずか9.5kg。坂道もスイスイ進めるでしょう。ロードバイクのような高い走行性能のクロスバイクが欲しい人におすすめです。

重量9.5kg
変速16 Speed
サイズ430mm(150-165cm)、465mm(160-175cm)、500mm(170-185cm)
カラーマットブラック、マットシルバー

買い物にも!日常使いにおすすめのモデル3選

ここからは、買い物や通勤・通学などがメインの人に、おすすめのモデルを3つ紹介します。

NESTO(ネスト) SCORTO

前カゴやライト、泥よけ、カギ、スタンドなど、シティサイクルと同様な装備があるモデルです。乗車時の前傾姿勢もきつくなく、初めてのスポーツバイクにもおすすめですよ。

重量15.4kg
変速6 Speed
サイズ420mm(150-165cm)、480mm(165-185cm)
カラーマットガンメタル、ホワイト、ダークブルー

NESTO(ネスト) UNIFY

こちらも前カゴや泥よけ、カギなどがついているモデル。ダウンチューブ下のケーブル類が格納されているなど、すっきりした見た目で、どんな服装でもあうデザインのクロスバイクです。

重量14.1kg
変速24 Speed
サイズ420mm(155-170cm)、480mm(170-185cm)
カラーマットシルバー、マットブラック

NESTO(ネスト) Classity

細身なシルエットの「Classity」。ブラウンのサドルやハンドルなど、クラシカルな雰囲気のモデルです。“かわいいクロスバイク”を探している人におすすめ。スタンドがついているほか、オプションで前カゴや泥よけもつけられます。

重量 12.5kg
変速7 Speed
サイズ480mm(160-175cm)、540mm(170-185cm)
カラーカラー:マットダークブルー、マットブラック、マットライトブルー

正規取り扱いショップで、実車を見てみよう

気になるモデルを見つけたら、ショップへ行ってみましょう。ネストのクロスバイクは、全国の自転車ショップで取り扱いがありますよ。

とくに初めてのスポーツバイクなら、自分に合ったサイズの選び方など、ショップの人に聞いてみると良いでしょう。試乗できるショップがあれば、実際の乗り心地も体感してみましょう。

ネスト正規販売店一覧

ネストのクロスバイク、相棒にしませんか?

ネストのクロスバイク、相棒にしませんか?

出典:楽天

通勤通学、買い物など、日常使いもしやすいネストのクロスバイク。装備が充実しているモデルも多く、初心者にもおすすめです。

毎日のお出かけに、ネストのクロスバイクを取り入れてみませんか。

ネスト公式サイトはこちら