女性のためのサイクルブランド「Liv」
Livは、スポーツバイクメーカー「ジャイアント」の女性向けブランド。自転車は、男性の体格を元にしたサイズ展開が主流ですが、Livは、女性のためのスポーツバイクを開発している、数少ないブランドでもあります。
今回はそんなLivでおすすめのロードバイクをご紹介します。
Livのロードバイクの魅力的をチェック
女性向けのサイズ展開はもちろん、女性が、快適に楽しめるロードバイクを提供するLiv。その魅力を見ていきましょう。
小さいだけじゃない!考え抜かれたサイズ設計
女性向けのLivのバイクは、ただ小さいサイズではなく、女性が乗ることで性能が発揮されるように、女性の体格に最適な設計がされています。
また、競技レースでも使えるモデルも多く、初心者はもちろん、これから本格的に走りたい人にもおすすめです。
女性が快適な乗り心地
乗り心地も、人間工学に基づいた女性向けの仕様になっています。例えばサドルは、骨盤が広い女性のための、幅広設計。ハンドルは、握りやすい小さめのグリップが使われていますよ。
女性だからこその「自転車のお悩み」を感じさせない、乗り心地を味わえるでしょう。
かわいいカラーがそろっている
ロードバイクは、やっぱり見た目も大事ですよね。Livは、豊富なカラーラインナップを展開していて、マットなカラー、くすみカラーはもちろん、かわいいモチーフやパターンのフレームもありますよ。お気に入りの服を選ぶように、色々なデザインから決めたいですよね。
レベルアップの強い味方!「Power Pro」付きも
上位モデルは、クランクにペダルの回転数(ケイデンス)や、パワーなどを分析してくれる「Power Pro(パワープロ)」もついています。走行データの確認は、別売りのサイクルコンピューターが必要ですが、効率よくレベルアップしたい人には頼もしい機能ですよね。
自分にぴったりなモデルを見つけよう!
性能も見た目も、様々なラインナップが揃うLivのロードバイク。そのなかでぴったりのモデルを見つけるためのコツを紹介しましょう。
どこで乗る?シーンに合わせてシリーズを決めよう
ロードバイクには、平地を速く走るのが得意なエアロロード、坂道もスイスイ進む軽量モデルなど、モデルごとの特徴があります。Livのロードバイクも、特徴に合わせたシリーズが展開されているので、自分の乗り方にあったシリーズから選びましょう。
シリーズが決まったら、予算とグレードを検討しよう
シリーズのなかには、グレードの違いで、複数のモデルがあります。基本設計は同じで、フレームの素材違いやパーツのグレード違いなどで、価格も変わってきます。自分の予算と、パーツの特徴を確認して、最適な一台を見つけましょう。
サイズは、試乗などで確かめられると◎
女性向けのサイズ展開が豊富とは言っても、ぴったり合うかどうかは、試乗などして確かめたいですよね。
サイズが合わないと、体の痛みの原因になることもあります。特に初めてロードバイクに乗る人は、実物を見てから買うようにしましょう。
ロードバイクのラインナップは全3シリーズ
Livのロードバイクは、全部で3シリーズ。
- ●AVAIL(アヴェイル)…長距離も快適!初心者にもおすすめ
- ●ENVILIV(エンヴィリブ)…平地を高速で走る!エアロロード
- ●LANGMA(ランマ)…レースに強い本格派
各シリーズでおすすめのモデルを厳選してみました。ぜひ参考にしてくださいね。
長距離も快適な「AVAIL」
ツーリングや長距離ライドから、気軽なサイクリングまで楽しめるシリーズ。様々な場面でオールラウンドに楽しめるので、初めてロードバイクに乗る人にもおすすめです。こちらでは全5モデルのうち、エントリーモデルを含む3モデルを紹介します。
【参考価格帯:86,000〜420,000円】
AVAIL2
シリーズでもっとも安い価格のモデル。ドロップハンドルに慣れていない人も安心の「サブブレーキ」がついています。ロードとしては太めで安心感のある、28Cサイズのタイヤまで対応していますよ。エントリーモデルですが、軽いアルミフレームで、コンポはロード初心者向けのシマノ「CLARIS」。軽快な走りを体感できるでしょう。
モデル名 | AVAIL2 |
カラー | 2色 |
素材 | アルミ |
コンポーネント | シマノClaris |
参考価格(税込み) | 94,600円 |
AVAIL ADVANCED2
ADVANCEDというミドルグレードになると、フレームがさらに軽い「カーボン製」になります。ブレーキは、濡れた路面に強い「ディスクブレーキ」。コンポはシマノ「105」で、ツーリングでもみんなを引っ張れるような(!)スペックですよ。
モデル名 | AVAIL ADVANCED2 |
カラー | 1色 |
素材 | カーボン |
コンポーネント | シマノ105 |
参考価格(税込み) | 286,000円 |
AVAIL ADVANCED1
ADVANCED2と同様、カーボンフレームにディスクブレーキがついたミドルグレードですが、コンポはさらに高いグレードの、シマノの「Ultegra」。レースでも十分通用するモデルです。フレームの熱帯植物や花、鳥のデザインは、Livオリジナルのモチーフ「トロピック」。アパレルなども同じモチーフを展開しているので、揃えたくなっちゃうかも。
モデル名 | AVAIL ADVANCED1 |
カラー | 1色 |
素材 | カーボン |
コンポーネント | シマノUltegra |
参考価格(税込み) | 341,000円 |
もっと速く!を叶えるエアロロード「ENVILIV」
平地をより速く走るなら、エアロロードのENVILIVでしょう。空力性能をアップさせる「AeroSystem Shaping Technology」と呼ばれる技術が活かされています。2021モデルは1つですが、過去にも別の名前で展開されている、定番のシリーズでもあります。
ENVILIV ADVANCED PRO 1 Disc
幅の広いブラックのフレームがかっこいい、Livのエアロモデル。フレームやホイールなどが軽量なカーボンで仕立てられています。クランクにはパワープロが標準装備されているので、走行データを記録した人いにもぴったりです。
モデル名 | ENVILIV ADVANCED PRO 1 Disc |
カラー | 1色 |
素材 | カーボン |
コンポーネント | シマノUltegra |
参考価格(税込み) | 583,000円 |
レースでも頼れる「LANGMA」
いつかレースに出たい!平地も坂も、颯爽と駆け抜けたい!なら、LANGMAシリーズは見逃せません。レース向けに開発されていますが、全9モデルと種類が多く、エントリーモデルもあるんですよ。レベルに合わせて選べるので、競技を意識していない人もチェックしてみてはいかがでしょうか。
【参考価格帯135,000〜600,000円】
LANGMA SL2
SLシリーズは軽量なアルミフレームのこのシリーズのエントリーモデル。カーボン製のフォークやシートポストなど、上位モデルと同等の仕様です。チューブレスタイヤなので、パンクを気にせず走れるでしょう。カラーは「サテンペールモーブ」。エレガントなグラデーションが美しい、見た目で選びたくなる1台ですね。
モデル名 | LANGMA SL 2 |
カラー | 1色 |
素材 | アルミ |
コンポーネント | シマノTiagra |
参考価格(税込み) | 148,500円 |
LANGMA SL1
SL2と同じSLシリーズですが、レースにも挑戦が可能なシマノ「105」のモデル。エントリーバイクとしてもおすすめです。カラーはシンプルな「ファンシーホワイト」。見た目は可愛いですが、しっかり走るロードバイクです。

モデル名 | LANGMA SL 1 |
カラー | 1色 |
素材 | アルミ |
コンポーネント | シマノ105 |
参考価格(税込み) | 165,000円 |
LANGMA ADVANCED2 Disc
ADVANCEDからは、フレームがカーボンになり、よりレース向きの仕様になっています。こちらはディスクブレーキでも、利きが良い「油圧式」のモデル。コンポはシマノ「105」で、レース入門ロードとしても、長距離ライドとしても、快適に走れるスペックの持ち主です。ハンドルの握りやすさ、疲れにくいサドルなど、ぜひ試乗で体感してみてくださいね。
モデル名 | LANGMA ADVANCED 2 Disc |
カラー | 2色 |
素材 | カーボン |
コンポーネント | シマノ105 |
参考価格(税込み) | 286,000円 |
LANGMA ADVANCED PRO1 Disc
ADVANCED PROは、上位グレードのみに標準装備される「Power Pro」が全モデルついたハイエンドなロードバイク。コンポやフレーム構造など、レースで勝負するためのスペックが揃った上級者向けのモデルです。色は「カーボン」のほか、アパレルやアクセサリなどとトータルコーディネートできる「ステルス」もありますよ。
モデル名 | LANGMA ADVANCED PRO 1 Disc |
カラー | 2色 |
素材 | カーボン |
コンポーネント | シマノUltegra |
参考価格(税込み) | 495,000円 |
アパレル・アクセサリも、一緒に揃えたい!
Livは、女性向けデザインのアパレルやアクセサリも豊富に取り揃えています。美しいバイクにぴったりの小物が、きっと見つかるはずですよ。フレームのパターンとお揃いのジャージやヘルメットなら、サイクリングのコーディネートも、もう迷わないかも。
Livのロードバイクを試乗するなら、専門店へ
自分に合ったサイズを確認するためにも、気になるモデルがあったら、試乗してみましょう。
「Livフラグシップ」、「Livパートナーストア」、「ジャイアントストア」は、試乗ができ、専門のスタッフにアドバイスを受けながら選ぶことができますよ。そのショップのなかでも、アパレルなども充実しているのは「Livフラグシップ」。ぜひ、専門ショプへ行ってみましょう。
Livのロードバイク、オーナーの1台をご紹介!
ここでは、Livのロードバイクを愛用されているオーナーの方の、素敵なショットをご紹介します。
女性の願いに応えるロードで、走り出そう
業界最大手のジャイアントの女性向けブランド、Liv。小さめのサイズ展開に加え、女性に最適な乗り心地と走行性能を提供するLivのロードバイクは、初心者からプロまで愛されています。女性向けのロードバイクが欲しいという方は、一度試してみてはいかがでしょうか?