おしゃれで高性能!POCのサングラス、全22種からおすすめモデルを厳選

おしゃれで高性能!POCのサングラス、全22種からおすすめモデルを厳選

おしゃれで機能的で、大人気のスウェーデンのブランド「POC」のサングラス。普段使いや街乗りからレースまで、あらゆるシーンで活躍するサングラスです。そんなPOCのサングラス全22種からおすすめモデルを厳選してご紹介します。

目次

アイキャッチ画像出典:Flickr/chelsom tsai

北欧ブランド・POC(ポック)とは

北欧ブランド・POC(ポック)とは

出典:POC

POC(ポック)は2005年スウェーデンで生まれた新鋭ブランドです。POCの最大のミッションは「最新の技術を使用し、全力を尽くして重大アクシデントからアスリートを守ること」。POCのアイテムラインナップは、サングラス、ゴーグル、ヘルメット、プロテクターなど、多くの製品があります。

サングラス以外にも、ヘルメットなどが人気

独特のフォルムとファッション性で人気が高い、POCのロードバイク用ヘルメットは、一目でPOCとわかるほど個性的なデザインをしています。それでいて軽量で風抜けも良く、高性能なヘルメットとして、プロからアマチュアまで愛用されています。

POCのサングラスの特徴

POCサングラスの特徴は、目を守るというプロテクション性能だけでなく、そのデザインとレンズにあります。

ファッションアイテムとしても人気

ファッションアイテムとしても人気

出典:POC

レーサーが着用しそうなデザインが多い自転車用のサングラスですが、POCのサングラスはファッションアイテムとしてもジワジワと人気上昇中。普段使いのおしゃれアイテムとして、そして街乗りはもちろん、アウトドアやビーチでも大活躍ですよ。

高性能レンズで、視界もクリア!

高性能レンズで、視界もクリア!

出典:Amazon

POCのサングラスは、ドイツの光学メーカー「カールツァイス」製の高性能レンズを多くのモデルで採用。くっきりとしたコントラストで、クリアな視界を実現しています。

POCのサングラスの選び方

POCサングラスは大きく分けて、サイクリングやレースなどのパフォーマンス系が9種類、街乗りやアウトドアなど、普段使いにぴったりなライフスタイル系が13種類あります。シーンに合わせて選ぶましょう。

調光レンズ・偏光レンズ・クリアレンズについて

調光レンズ・偏光レンズ・クリアレンズについて

出典:POC

POCサングラスのレンズには、カラーレンズに加えて、偏光レンズ、クリアレンズがあります。モデルによって選べるもの、選べないものがあり、カラーによって可視光線透過率も変わってくるので、選ぶときは注意してくださいね。

また、環境に合わせて「瞬時に」明るさが変わる「液晶レンズ」を採用したモデルもあります。この液晶レンズは、通常の調光レンズが化学的変化で、じょじょに色が変わるのに対し、電気的に一瞬で色を変えるハイテクレンズなのです。

おしゃれに普段使いするなら、このモデル!

POCのライフスタイルラインは普段使いのできるカジュアルモデル。スタイルに合わせて選びましょう!

POC(ポック) WANT

あらゆるシーンで着用可能なロングセラーモデルがWANT。強い日差しの中でも反射光を抑え目を疲れにくくしてくれます。カラーは全5色。偏光レンズモデルのWant Polarizedもあります。

POC(ポック) WILL

WILLはシーンを選ばず着用可能なモデルです。オーソドックスなデザインですが、グリルアミド素材のフレームやカールツァイスレンズといったPOCらしいサングラスと言えます。全5色で、偏光レンズモデルのWILL POLARIZEDもあります。

POC(ポック) KNOW

スポーツからライフスタイルまで幅広く使えるKNOW。ボストン型のフレームで女性にも合いやすいデザインです。偏光レンズモデルのKNOW POLARIZEDもありますよ。


 

POC(ポック) REQUIRE

REQUIREは高機能素材を使用して設計されたウェリントン型のフレームのオールラウンドモデルです。全6色で、うち1つは偏光レンズモデルとなっています。


 

本格派スタイルなら、このモデル!

大きなレンズとクリアな視界で、サイクリングやレースに最適なのが、POCのパフォーマンスライン。液晶レンズの超ハイテクモデルもありますよ。

POC(ポック) Aspire

自転車用に開発された、最も大きくワイド なフレームとレンズを採用したサングラス。比較的ゆるめのカーブで、日本人の顔にフィットしやすいのも特徴です。カラーは全5色。別売交換レンズは5種類あります。


ASPIRE SOLAR SWITCH

環境に合わせて「瞬時に」明るさが変わる液晶レンズを採用したASPIRE。フレーム上部に明るさを検知するセンサーと太陽電池を内蔵し、周囲の明るさに応じてまさに一瞬で色が変わる超ハイテクサングラスです。ASPIREの名前がついていますが、レンズとフレームが一体でこの機能を実現しているので、レンズ交換はできません。

ASPIRE SOLAR SWITCH

出典:POC
製品公式サイトはこちら

POC(ポック) DO BLADE

DO BLADEは大きな1枚レンズをフルフレームが覆う独特なフォルムが特徴。広い視界とカールツァイスレンズで、路面のコントラストを高め、不規則な路面や、穴、砂利を見つけやすくします。カラーは全5色で、交換レンズは別売で8種類。

POC(ポック) DO HALF BLADE

DO BLADEの視界を広く、軽量に特化させるためロアフレームをなくしたモデルがDO HALF BLADE。ロアフレームがないので、下方向が見えやすく、路面のコンディション変化を見逃しません。カラーは全6色。交換レンズ別売(8種類)。

POC(ポック) AIM

下側にフレームのないセミオープンデザインのAIM。テンプルとノーズフィットは柔らかい親水性ラバーで、フィット感が高いでしょう。カラーは全7色。交換レンズは別売で8色。(2020年4月現在、日本では交換レンズの取り扱いがありません)

最寄りの正規取扱店もチェック!

最寄りの正規取扱店もチェック!

出典:Flickr/chelsom tsai

POCのサングラスが気になったら、ぜひ最寄りの正規取扱店に行ってみましょう。レンズの濃さやフィット感など、試着して実際にチェックしてみるのが一番です。きっとお気に入りの1本が見つかるでしょう。

正規取扱店はこちら

おしゃれに自転車に乗るなら、POCのサングラス!

おしゃれに自転車に乗るなら、POCのサングラス!

出典:Flickr/chelsom tsai

高性能なレンズに機能的なフレーム、そして抜群のプロテクション性能と、ハイパフォーマンスなPOCのサングラス。カジュアルな街乗りから本格派のレースまで、おしゃれに乗るならPOCのサングラスがおすすめですよ。

製品公式ページはこちら