【現役力士が認めた?】壊れにくい自転車「デュラシック100」が”相撲部屋公認自転車”に

【現役力士が認めた】壊れにくい自転車「デュラシック100」が”相撲部屋公認自転車”に

現役力士が認める耐久性と安全性。DAIWA CYCLEが開発した「デュラシック100」は、大相撲・安治川部屋の力士たちによる試乗テストで高評価を獲得し、「安治川部屋公認自転車」となりました。

体格の大きな方でも安心して使える高耐荷重設計の自転車をチェックしていきましょう。

目次

記事内画像提供:DAIWA CYCLE株式会社

現役力士の試乗においてデュラシック100が高い評価を獲得

高耐荷重設計の「デュラシック100」

DAIWA CYCLEが掲げる「自転車の新しいアタリマエ」という理念が形となったモデル「デュラシック100」。特に体格の大きな方から寄せられる「スポークの破損や雨天時の制動力不足」といった悩みに応えるべく、独自の耐荷重タフネス技術を採用して発売されました。

今回、大相撲・安治川部屋の現役力士たちによる半年間の試乗テストとアンケートを実施。頑丈さや安全性において高い評価を獲得。その結果、「安治川部屋公認」自転車として正式にお墨付きを得ました。

力士たちからのアンケートでの感想 ※一部抜粋

  • タイヤも太く、頑丈なフレームを採用している為、走行時のガタツキ等を感じる事もなく安心して乗れた。
  • 一般の自転車と比較してブレーキの効きが良かった
  • 大型のギアと7段の変速で快適な漕ぎ心地を体感できた。


上記のように現役力士から非常に高い評価を得ています。

「デュラシック100」製品概要

「デュラシック100」の車体
製品名
デュラシック100 S-HND7007-480
カラー
ブラック
タイヤサイズ
700×40C
ライト
別売
変速
外装7段
適応身長(目安)
163cm以上
カギ
別売
ブレーキ
ダブルハブローラーブレーキ
スタンド
片足
バスケット
W40.5cm×H23cm×D30cm(上部)
W30cm×H23cm×D21cm(下部)
価格
57,200円(税込)
重量
20.3kg

力士が認めた「デュラシック100」の高耐荷重の設計

大型リブで補強:高剛性Gフレーム

高剛性Gフレーム

3つの大型リブで補強され、フレーム強度に関する衝撃試験、疲労試験においてJIS基準の1.5倍の荷重負荷をクリア。

高強度ダブルウォールリム採用:Gホイール

Gホイール

補強入りリムと折れにくい太スポークの高強度構造。

パンクに強く性能長持ち:耐摩耗タイヤ

耐摩耗タイヤ

アンチウェアコンパウンド採用で、摩耗を抑制。

もしもに備える安心設計

雨の日も安心:ダブルハブローラーブレーキ

ダブルハブローラーブレーキ

冷却フィン付きで、強力な制動力が長持ちするブレーキを前後ハブに搭載。

一般的なブレーキ
(キャリパーブレーキ)
ダブルハブローラーブレーキ
雨の日の制動力
△:水で濡れると止まりにくい
◯:雨でも制動力が落ちにくい
リムの汚れ
△:ブレーキシューの黒い汚れが出る
◯:汚れが出ない

10年保証

10年保証

詳しい規約などはこちら

使い勝手のこだわり

使い勝手のこだわり