創業2011年、アメリカ発のブランド「Tern(ターン)」
Tern(ターン)は2011年、アメリカで誕生したブランドです。創業者のJoshua Hon(ジョシュア・ホン)は、折りたたみ自転車の代表的ブランド、DAHONを創業したDavid Hon(デビッド・ホン)の息子にあたる人です。DAHONで10年以上、ブランドの開発・発展に携わった後に、Ternを創業しました。
ブランド名の「Tern」は、長距離を移動する渡り鳥「キョクアジサシ」が由来となっています。小さな鳥のキョクアサジは、北極圏と南極圏を往来し、一生の間に地球と月の距離を3往復もするそうです。そんなキョクアジサシの、小さいながらもタフな俊敏さが、Ternの目指す自転車と重なります。
Ternの自転車の特徴&魅力
Ternが目指すのは、都市生活での移動を快適にするだけでなく、スポーツやフィットネスにも対応できる、新世代の折りたたみ自転車を作ること。
折りたたみ自転車からスタートしましたが、現在はe-bike、クロスバイクも展開、独自の路線を歩んでいます。その特徴を挙げてみましょう。
小径車を中心としたラインナップ
Ternは折りたたみのミニベロ(小径車)を中心に、折りたたまないミニベロや、クロスバイクなど、幅広いラインナップを展開。
また、より走行性能が高いドロップハンドルタイプのミニベロロードや、カーゴタイプの電動自転車など、個性が強いモデルも見逃せない存在です。
洗練されたデザインと高い走行性能
都会を快適に走ることをコンセプトにしているので、デザインにはこだわりが感じられます。エッジの効いた造形、シックなカラーリングは、一目でTernとわかるほど。
そのこだわりのデザインもさることながら、エアロ効果を発揮するフレームや、選びぬかれた各パーツなど、高い走行性能もTernの大きな魅力です。
どんな車種のモデルがある?
Ternの自転車のラインナップを、車種別に特徴も含めてご紹介していきましょう。
折りたたみ自転車
Ternの中で、もっとも車種が多いのは、やはり折りたたみ自転車です。Ternの折りたたみ自転車は、街乗りで快適なモデルから本格的ツーリングにも使えるモデルまで幅広く展開しています。
画期的な折りたたみ技術
フレームの中央部分で折りたたむ2つ折りタイプも、Ternの手にかかると一味違います。「V字型」ではなく、「N字型」に折りたたむ方式は、前輪をクルッと回してから折りたたむことにより、折りたたみサイズがよりコンパクトになります。
細かな操作性にも気を配られた、Ternならではのシンプルかつスムーズな折りたたみ技術は、工具を必要とせず、女性でも簡単に折りたためるでしょう。
ミニベロ
ストップ・アンド・ゴーが多い街中で便利なミニベロ。Ternには、乗る人の要望に沿ったミニベロが揃っています。
シンプルなデザインで、日常使いにもってこいのCREST(クレスト)。走りにこだわる人向けの「ミニベロロード」という分野を確立したSERGE(サージュ)。荷物をたっぷり積めるカーゴミニベロSHORT HAUL(ショート ホール)など、個性派ぞろい。自分にぴったりのミニベロがきっと見つかります。
クロスバイク
街中を快適に駆け抜けるなら、クロスバイクも使いやすい自転車です。Ternにもクロスバイクがラインナップ。エアロフォルムがクールなRIP(リップ)、グラベルも遊べるGRIT(グリット)など、Ternらしさがあふれています。
そして大きな特徴が、スモールサイズに650Cタイヤのクロスバイクがラインナップされていること。
一般的な700Cの大きさのタイヤで、小さいサイズのフレームだと、トップチューブ(股下のフレーム)がスローピング(斜め)になります。650Cの小ぶりなタイヤを使うことにより、小柄な人でも扱いやすく、トップチューブが地面と並行なホリゾンタルフレームの美しいデザインの自転車が実現しました。
電動アシスト自転車
電動アシスト自転車は、Ternが今、最も力を入れているホットな車種です。なぜなら、都市生活を最高に快適にしてくれる自転車だから。都会のように、交通量が多いうえに坂も多く、地形も複雑な都会では、電動アシストが威力を発揮します。
電動でありながらスタイリッシュなデザインのVEKTRON(ヴェクトロン)。荷物もたっぷり積めるHSD(エイチエスディ)など、小径で小回りの利くTernの電動アシスト自転車は、次世代の街乗り自転車のスタンダードになる可能性を感じさせます。
ロードバイクはある?
現在、Ternには“純粋なロードバイク”はラインナップされていません。ロードバイクと言えば、「より速く、より遠くに走る」ことを目的とする自転車です。都市生活における快適な移動手段としての自転車をポリシーとするTernとは、一線を画す位置にある自転車なのかも知れません。
しかし、都市での使いやすさ・快適さと、早く走る楽しさを合わせ持ったミニベロ、SURGE(サージュ)は、ロードバイクのエッセンスを十分に味わえるミニベロロードと言えるでしょう。
ROJI BIKESとは?
Ternの第一世代が折りたたみ自転車とすると、第二世代が折りたたまないミニベロ、クロスバイクです。ROJI BIKESとは、Ternが名付けた第二世代のミニベロとクロスバイクの名称。日本語の「路地」から来ています。
日本の道路状況にも、日本人の体格にもあったスタイリッシュな自転車を開発するため、日本のデザインチーム、Kitt designとコラボし、2015年に日本限定のクロスバイクが発売されました。翌2016年から、ROJI BIKESとして、世界にも展開されています。
Ternの自転車の選び方
Ternの自転車を選ぶときの、基本的なポイントを整理しておきましょう。
サイズはどう選ぶ?
基本的に、Ternの折りたたみ自転車はワンサイズで、ミニベロ、クロスバイクはサイズ展開があります。各モデルには適応身長が明記されているので、気になるモデルがあったら、公式Webサイトで確認すると良いでしょう。
ワンサイズの折りたたみ自転車も、機種によって、ハンドルの高さや位置を調整出来るモデルもあります。細かいサイズ感は、実店舗で実際にまたがってみることを、オススメします。
折りたたみ自転車にするか、ミニベロにするか
折りたたみ自転車と折りたたまないミニベロで悩む人は、自転車を折りたたむ必要があるかを確認しましょう。
・車に積んで、出先で自転車を使いたい
・輪行(折りたたんで電車に乗せる)したい
以上のように、折りたたむ明確な目的がある方は折りたたみ自転車が、オススメです。
「何となく、便利そうだから」とか、「折りたたみ自転車のデザインが好きだから」という方は、折りたたむ場面がどの程度あるのか、じっくり検討してみてください。折りたたまないミニベロの方が、軽快な走りを楽しめますよ。
Ternの自転車が向いている人、向いていない人
以上、Ternの特徴や選び方を理解したところで、Ternというブランドがフィットする人としない人の一例を挙げてみますので、参考にしてみてください。
①街乗りが中心
②スタイリッシュな自転車に乗りたい
③走行性能も高い、小径車に乗りたい。
①長距離ライドやヒルクライムなど、本格的な走りをしたい
②落ち着いたトラディショナルなデザインの自転車が好み
③未舗装路や坂道もガンガン走りたい
全車種価格&スペック比較
Ternが発売する全てのモデルのスペックを、車種別の価格順で、一覧にまとめました。モデル選びの参考にしてくださいね!
旧モデルは、中古市場に流通していることも
日本限定モデルで誕生した人気モデル「Link N8」などは、残念ながら旧モデル。上記の一覧にないモデル名の自転車は、新車としての販売がないモデルの可能性が高いでしょう。廃番になった時期が最近であれば、自転車ショップなどで在庫として残っているものがあるかもしれません。
また、中古車は中古の取り扱いがあるショップや、ネットオークションなどで販売されていることがあります。中古車の場合、特にインターネットで購入する時などは、製品の状態を購入前に確認できないことがほとんどなので、慎重に検討しましょう。
Ternのおすすめ自転車24選
【折りたたみ】街乗りで快適な6モデル
日々の買い物やお出かけにぴったりな、折りたたみ自転車6選です。
tern LINK(リンク)A7
Ternの「街乗り&折りたたみ」の代表的モデル
センタースタンドと泥除けが基本装備の、街乗りに特化したモデルです。ハンドルの高さが変えられるので、身長の低い人から高い人まで乗ることが出来るので、家族で共用するのにも向いています。高品質なTernの折りたたみ自転車を楽しめる入門モデルです。
車種 | 折りたたみ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | ブルー、ダークレッド、ガンメタル、サテンブラック、シルバー、サテンシェール |
重量 | 12.1kg |
タイヤサイズ | 20x1.75 |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 73×80×39.5cm |
変速 | 1x7(52T、14-28T) |
ブレーキ | Vブレーキ |
参考価格(税込) | 65,780 円 |
Tern Link(リンク)B8
A7にディスクブレーキを搭載
基本スペックは前述のA7と共通ですが、ブレーキがディスクブレーキ仕様のB8。雨でも制動力が落ちることがないので、買い物帰りに雨に降られても安心です。10km以下の通勤にも向いています。ワンランク上のスポーティーな走りを楽しみたい方はぜひチェックしてください。
車種 | 折りたたみ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | サテンブラック、サテンミッドナイト、アクア |
重量 | 13.6kg |
タイヤサイズ | 20×1.75 |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 68×80×38cm |
変速 | 1×8 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(機械式) |
参考価格(税込) | 79,200 円 |
Tern LINK(リンク)D8
A7の上位モデル。使い勝手がレベルアップしています!
A7が二つ折りであるのに対し、D8はTern独自のN字型折りたたみシステムを採用。よりコンパクトに収まります。ステムも独自のAndros(アンドロス)ステムを搭載。ワンタッチで、ハンドルの角度調整が可能、乗りやすいポジションを見つけることができるでしょう。センタースタンド、泥除けもついています。
車種 | 折りたたみ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | セメント、セーフティーイエロー、サテンブラック |
重量 | 12.1kg |
タイヤサイズ | 20×2.0(50-406) |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 72×79×38cm |
変速 | 1x8(11-32T) |
ブレーキ | Vブレーキ |
参考価格(税込) | 107,800 円 |
Tern BYB(ビーワイビー) P8
Tern史上、最小の折りたたみサイズ を実現!
フレームを三つ折りにすることで、一般的な20インチの折りたたみ自転車よりも30%コンパクトな折りたたみサイズを実現。ロッカーやクローゼットの狭い場所にも、フィットするでしょう。また、折りたたんだ後、縦置きなどもでき、縦置き状態から、付属のキャスターで転がして移動することができます。
車種 | 折りたたみ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | サテンシャンペーン、サテンダークブロンズ、サテンシルバーブルー |
タイヤサイズ | 20x1.60(42-406) |
重量 | 14.3kg |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 81×52×35cm |
変速 | 1x8 |
ブレーキ | Vブレーキ |
参考価格(税込) | 189,200 円 |
Tern BYB(ビーワイビー) S11
P8よりパーツグレードをアップ、より軽量化したモデル
高級ロードバイクでも使用される、シマノのコンポ「アルテグラ」を搭載。B11が14kg台なのに対し、S11は12kg台。輪行を考える人にはうれしい軽量化です。持ち運びの利便性と爽快な走行性能を両立した折りたたみ自転車です。
車種 | 折りたたみ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | サテンシルバー |
重量 | 12.7kg |
タイヤサイズ | 20×1.5(40-406) |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 81×51×33cm |
変速 | 1×11 |
ブレーキ | Vブレーキ |
参考価格(税込) | 327,800 円 |
Tern VERGE(ヴァージュ) S8i
最もメンテナンスが不要なフォールディングバイク
ベルトドライブと内装変速で、チェーン関連のトラブルはほぼゼロになるでしょう。ブレーキは悪天候でも制動力が衰えないディスクブレーキ、オートライトとリアキャリアも標準装備。そのうえ折りたたむことができるので、日常使いから週末のサイクリングまで、万能に使いこなせる一台です。
車種 | 折りたたみ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | サテンブラック |
重量 | 14.3kg |
タイヤサイズ | 20×2.15(55-406) |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 73×81×42cm |
変速 | 1x8 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(油圧) |
参考価格(税込) | 314,600 円 |
【折りたたみ】高い走行性能を持つ4モデル
折りたたみ自転車でありながら剛性が高く、走りを楽しめるモデル4選です。
tern VERGE(ヴァージュ) N8
Tern折りたたみのベストセラー、迷ったらこれ!
Ternの折りたたみ自転車の代表的モデル。N8に乗ればTernの折りたたみ自転車の性能が良く分かるでしょう。ユーザーブレンドリーな折りたたみ方式、折りたたみでありながら剛性の高い走り。日本人向けに設計されたモデルなので、乗りやすさも間違いありません。
車種 | 折りたたみ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | ブルー、グリーン、ガンメタル、ペールゴールド、レッド、サテンブラック |
重量 | 11 kg |
タイヤサイズ | 20x1.35(35-406) |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 72×79×38cm |
ブレーキ | Vブレーキ |
変速 | 1×8 |
参考価格(税込) | 126,500 円 |
Tern VERGE(ヴァージュ) D9
油圧ディスクブレーキと451タイヤ搭載、VERGEシリーズミドルモデル
雨にも強く、軽い力でブレーキレバーを引くことができる油圧ディスクブレーキで、突然の雨や長い下り坂も安心です。20インチタイヤの中でも大きめな451規格のタイヤで、スピードの乗りも良く、長距離を走りたい人におすすめです。
車種 | 折りたたみ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | レッド、サテンブラック |
重量 | 12.8 kg |
タイヤサイズ | 20x1-3/8(37-451) |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 74×80×44cm |
変速 | 1x9 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(油圧) |
参考価格(税込) | 159,500円 |
Tern VERGE(ヴァージュ) P10
10速ワイドレンジ、油圧ディスクブレーキ、軽量ホイール、圧倒的な走行性能
VERGEシリーズのミドルモデル。リアのギアは11-40Tの超ワイドレンジで幅広い変速に対応するので、アップダウンが激しい坂道でも対応してくれるでしょう。451の大きめタイヤとスポークの少ない高性能軽量ホイールで平地の高速走行も快適です。
車種 | 折りたたみ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | ガンメタル、サファイアブルー、サテンブラック、サテンダークブロンズ |
重量 | 11.7 kg |
タイヤサイズ | 20×1-1/8(28-451) |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 74×80×38cm |
変速 | 1x10 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(油圧) |
参考価格(税込) | 199,540 円 |
Tern VERGE(ヴァージュ) X11
VERGEシリーズの最高峰、フラッグシップモデル
フラッグシップモデルらしく、Ternの技術の粋が結集しているモデル。軽量化と高剛性を実現する、三次元ハイドロフォーミング製法をフレームとフォークに採用。その他にも、シフトチェンジを快適にする高品質なSRAM社製のコンポや、油圧ディスクブレーキも搭載し、圧倒的な走行性能を誇ります。重量も10.2kgと、Ternの折りたたみの中で最軽量です。
車種 | 折りたたみ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | クローム |
重量 | 10.2kg |
タイヤサイズ | 20×1-1/8(28-451) |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 74×80×38cm |
変速 | 1x11 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(油圧) |
参考価格(税込) | 376,200 円 |
【ミニベロ】ミニベロロードを中心とした7モデル
ミニベロロードを定着させたSURGEの4モデルほか、街乗りが楽しい個性派ミニベロをまとめてご紹介します。
Tern SURGE(サージュ)
人気が高いミニベロロード
エアロ形状と美しいホリゾタルなフレームに、ダイナミックなデカール(夜間に光るリフレクター仕様)が個性を感じさせます。20インチでも少し大きめの451規格のホイールを採用、都会の移動だけでなく、ロングライドにも向いています。
車種 | ミニベロ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | 470(160〜170cm) , 520(170〜180cm) |
カラー | マットブラック、グリーンガンメタル、ガーネット |
重量 | 10kg |
タイヤサイズ | 20×1-1/8(28-451) |
変速 | 2×8 |
ブレーキ | キャリパー |
参考価格(税込) | 118,800 円 |
Tern SURGE(サージュ) UNO
ストリートシーンを鮮やかに駆け抜けるシングルスピード
アグレッシブなエアロフレームに、ブルホーンハンドルの個性的な1台。変速がないシンプルなギアで、スタイリッシュに自転車に乗りたい人におすすめ。デフォルトはシングルフリーですが、ホイールを入れ替えれば、ピストバイクのような固定ギアを楽しむこともできます。
車種 | ミニベロ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | 500(165〜175cm) |
カラー | ブラス、マットブラック |
重量 | 8.9kg |
タイヤサイズ | 20×1-1/8(28-451) |
変速 | シングルスピード |
ブレーキ | キャリパーブレーキ |
参考価格(税込) | 87,780 円 |
Tern SURGE (サージュ) PRO
SURGEの人気定番モデル
SURGEの上位モデルになり、違いは、カーボンフォーク、軽量ホイールなどが採用されている点。ひとつ上の走行性能が楽しめるでしょう。2種類のカラー展開があるのも特徴的で、2トンカラーと2色とデルタカラー3色、合計5色から選ぶことができます。
車種 | ミニベロ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | 470(160〜170cm) , 520(170〜180cm) |
カラー | ツートンカラー:ブラック/レッド、ブラック/イエロー デルタカラー:デルタブルー、デルタグリーン、デルタレッド |
重量 | 8.9 kg |
タイヤサイズ | ツートンカラー:20×1-1.0 デルタカラー:20×1-1/8 |
変速 | 2×10 |
ブレーキ | キャリパーブレーキ |
参考価格(税込) | 237,600 円 |
Tern SURGE(サージュ) X(カイ)
SURGEのフラグシップモデルは、本気のミニベロロード
SURGEのフレームを、さらにエアロを強化した特別仕様のフレームを搭載。フロントホイールにもエアロ効果の高いホイールを標準装備。他に類を見ないミニベロロードが誕生と言えるでしょう。コンポには、ロードバイクでも使用される、シマノ105(R7000)を搭載。まさに本気のミニベロロードです。
車種 | ミニベロ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | 520(170〜180cm) |
カラー | マットブラック |
重量 | 9.7kg |
タイヤサイズ | 20x1-1/8(28-451) |
変速 | 2×11 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(機械式) |
参考価格(税込) | 322,300 円 |
Tern CREST(クレスト)
誰でも快適に!街乗りミニベロ人気ナンバーワン
シンプルなデザインは、年齢・性別を選びません。この価格帯では珍しい2サイズ展開で、小柄な女性でも乗ることができます。都会に似合うおしゃれカラーが多く揃っているのもCRESTの魅力。街乗りで乗りやすいミニベロを探している方におすすめです。
車種 | ミニベロ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | 460(155〜165cm) 、500(165〜175cm) |
カラー | マットブラック、マットガンメタル、ストーングレー、ライトモカ、マットセージ、マットオーカー |
重量 | 10kg |
タイヤサイズ | 20×1-3/8(37-451) |
変速 | 1×8 |
ブレーキ | キャリパーブレーキ |
参考価格(税込) | 68,200 円 |
Tern AMP F1
街で目を惹く!逆スローピングフレームのストリートバイク
珍しい、ハンドルに向かって低くなるトップチューブ。細身のクロモリフレームに極太のブロックタイヤ、BMX風ハンドルと、魅力的にまとまったストリートバイクで、Ternのセンスの高さが光ります。見た目だけでなく、ディスクブレーキも搭載、安定感のある走行性能で街乗りが楽しくなるでしょう。
車種 | ミニベロ |
---|---|
フレーム素材 | クロモリ |
フレームサイズ(適応身長) | 46cm(155〜165cm) 、50 cm(165〜175cm) |
カラー | カーキ、アイアン、パープル(新色)、モスグレー(新色)、ビビッドモス(新色) |
重量 | 12.4kg |
タイヤサイズ | 20×1.95(50-406) |
変速 | 1x8 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(機械式) |
参考価格(税込) | 83,600 円 |
Tern Short Haul(ショートホール) D8
ついにROJI BIKESにもカーゴバイクが登場!
生活にも遊びにも、都市生活を快適にしてくれるカーゴミニベロです。147〜190cmと対応身長の幅が広いので、家族で共用しやすいでしょう。耐荷重50kgと、頼もしいリアキャリアが標準装備されています。重い荷物を積んでも安心して止まれるディスクブレーキが搭載されています。
車種 | ミニベロ |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ(147〜190cm) |
カラー | マットブラック、マットベージュ、ドライオレンジ |
重量 | 15.5kg |
タイヤサイズ | 20×2.15(Schwalbe Big Apple, 406, ) |
変速 | 1×8 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(機械式) |
参考価格(税込) | 121,000 円 |
【クロスバイク】個性が違う3モデル
ラインナップは少ないですが、個性が際立つ、3つのモデルを展開。
Tern CLUTCH(クラッチ)
4つのサイズに2つのホイールサイズ展開で、きめ細かく体格にフィット
シンプルでスタイリッシュなデザイン、豊富なサイズ・カラー展開で、街中を走るのにぴったりなクロスバイク。普段着で気軽に街乗りを楽しむことができるでしょう。フレームも単純な丸チューブではなく、セミエアロ形状で細かいこだわりがあります。
車種 | クロスバイク |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | 420(145〜155cm)、480(155〜165cm)、 510(165〜175cm )、540(175〜180cm) |
カラー | マットブラック、マットグレー、カーキ、ヘナ、マットベージュ、エーゲ |
重量 | 10.2kg |
タイヤサイズ | 650×28C(420,480,510)、700×28C(540) |
変速 | 1×8 |
ブレーキ | キャリパーブレーキ |
参考価格(税込) | 68,200 円 |
Tern GRIT(グリット)
砂利道やオフロードなどオールラウンドで楽しめるバイク
細身のクロモリフレームに、26インチ1.95サイズの太めのタイヤなど、MTBとグラベルロードバイクを足して二で割ったようなユニークな自転車です。舗装路だけでなく、砂利道など多少の悪路も気にせず走ることができます。街中での乗り心地、取り回しの良さ、安定感に優れながら、遊び心あふれる自転車体験ができるでしょう。
車種 | クロスバイク |
---|---|
フレーム素材 | クロモリ |
フレームサイズ(適応身長) | 480(165〜175cm)、520(175〜185cm) |
カラー | エンバー、マットカーキ、 |
重量 | 12.3 kg |
タイヤサイズ | 26x1.95 |
変速 | 1×9 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(油圧) |
参考価格(税込) | 97,900 円 |
Tern RIP(リップ)
エアロ形状がクールで都会的なクロスバイク
TTバイク(タイムトライアルに特化した競技用自転車)のような尖ったダウンチューブなど、美しいエアロデザインが目立つクロスバイク。身長に合わせて、小さめのフレームサイズ(46と50)には、700Cより小さい650Cのホイールを採用。体格にあった走行感を楽しめます。
車種 | クロスバイク |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | 460(150〜160cm)、 500(160〜170cm )、540(170〜180cm) |
カラー | マットブラック、プロトグレー、バーント |
重量 | 10.2kg |
タイヤサイズ | 650×25c(460,500)、 700×25c(540) |
変速 | 1×8 |
ブレーキ | キャリパーブレーキ |
参考価格(税込) | 97,900 円 |
【電動アシスト】4モデル
Ternの電動アシストモデルは、ヨーロッパで高い評価を受ける世界最大のユニットメーカー、BOSH(ボッシュ)社とタッグを組んでいます。最大100kmの走行が可能な大容量バッテリーを搭載しています。
Tern VEKTRON(ヴェクトロン) N8
走りも妥協しない折りたたみ電動、日本限定モデル
後述のVEKTRON(ヴェクトロン)の上位モデルS10のパフォーマンスを持ちつつ、より手軽に楽しめるように設計された日本限定モデルです。主な違いは、リアキャリアがない、バッテリー供給のライトがない、変速がシマノALTUS8段(S10はシマノTiagra10段)などの点です。
車種 | 電動アシスト |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | マットブラック、ダークレッド、ダークグレー、マットブロンズ |
重量 | 21.5kg |
タイヤサイズ | 20×2.00(50-406) |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 72×79×38cm |
変速 | 1x8 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(油圧式) |
参考価格(税込) | 350,900 円 |
Tern VEKTRON(ヴェクトロン)S10
あらゆる実⽤性を兼ね備えた次世代e-bike
VEKTRONの上位機種らしく、街乗りにもサイクリングにも対応する乗りやすさを持っているS10。標準装備のリアラックは耐荷重27kg。折りたたんだ時には縦にも自立します。ハンドルステムは高さ・位置調整が容易なAndrosステム。一台の自転車で、アップライトで楽な姿勢から、スポーティーな前傾姿勢まで、様々なシーンで楽しめる自転車です。
車種 | 電動アシスト |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | サテンブラック、サテンフォレスト、シルバー |
重量 | 22.1kg |
タイヤサイズ | 20×2.15(Schwalbe Big Apple, 406) |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 68×86×41cm |
変速 | 1×10 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(油圧式) |
参考価格(税込) | 443,300 円 |
Tern HSD(エイチエスディー) P9
落ち着いた色とフロントサスペンションで、快適な街乗りモデル
コンパクトながら、リアラックは60Kgまで耐えらえる強固さを持っています。(日本の公道では都道府県によって積載重量に制限があるので注意が必要)。地面からの衝撃を吸収するフロントサスペンションがついていることも大きな特徴です。ハンドルだけ折りたたむことができるセミフォールディングタイプです。
車種 | 電動アシスト |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | デューン、タラゴン |
重量 | 25.7kg |
タイヤサイズ | 55-406(Schwalbe Big Apple) |
折りたたみサイズ (H×W×D) | 86×163×40.5cm |
変速 | 1x9 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(油圧式) |
参考価格(税込) | 443,300 円 |
Tern Quick Haul(クイックホール) D8
2023年春頃発売予定!コンパクトさに似合わない積載能力
Ternが自信を持って発表する新しいe-bikeは、都市生活をより快適にする仕様の1台。多くの荷物を積載できますが、低重心のため、安心して荷物の取り外しができるでしょう。シックなカラー展開も魅力的です。
車種 | 電動アシスト |
---|---|
フレーム素材 | アルミ |
フレームサイズ(適応身長) | ワンサイズ |
カラー | ブラック、ブルーグレー、オリーブ |
重量 | 22.8kg |
タイヤサイズ | 20インチ(詳細未定) |
変速 | 1×8 |
ブレーキ | ディスクブレーキ(油圧式) |
参考価格(税込) | 327,800 円 |
Ternの自転車のオススメの使い方
折りたたみ自転車の醍醐味は、初心者でも輪行が簡単に出来ること。輪行とは自転車を分解して袋に収納し、電車などの公共交通機関に乗せる、自転車の楽しみ方です。
電車を使った、輪行旅
ロードバイクで輪行する場合は、前後のタイヤを外して輪行袋に収納する必要があり、時間も手間もかかります。折りたたみ自転車なら折りたたんで、輪行袋にしまうだけ。数分で完了です!
輪行袋の選び方
輪行袋はロード用、MTB用、ミニベロ用、折りたたみ自転車用と、自転車の種類によって異なります。必ず、折りたたみ自転車用を選びましょう。またタイヤのサイズによって、大きさが異なります。Ternの折りたたみ自転車は全て20インチなので、20インチに対応している輪行袋を選んでください。純正品としても、用意されています。
Tern Carry On Cover(キャリーオンカバー)2.0
軽量コンパクトな輪行袋
底をヒモで絞る巾着タイプなので、簡単に収納できます。肩掛け用のストラップ付き。使わないときはシートポストに取り付けておくことができます。
サイズ | 1,100 × 1,005mm |
---|---|
重量 | 0.446kg |
耐荷重 | 18kg |
コンパクトな自転車で走りを楽しむ
Ternの自転車はミニベロや折りたたみ自転車など、コンパクトで高い走行性能を持つモデルが多いのが特徴です。ドロップハンドルのミニベロロードはその筆頭と言って良いでしょう。コンパクトながら、本格的なサイクリングを楽しめるTernの自転車なら、チョイ乗りでさえ、ワクワク感を味わえます。
また、コンパクトに収納できるので、駐輪スペースがない都会の人にもオススメです!
カスタムが楽しめる豊富な純正オプションもオススメ
拡張性を高めるさまざまな純正オプションが用意されていることもTernの大きな魅力です。代表的なものを用途別にご紹介します。
荷物を積む
荷物を積むには、フロントキャリア、リアキャリアが必要です。Ternの人気商品でもあります。
Tern Luggage Truss 2.0(ラゲッジトラス)
ボタンを押すだけで、ラックやバッグを脱着。
ヘッドチューブにあるソケット(ダボ穴)に設置。リクセンカウルのKLICfixに対応したバッグや、次に紹介するカンガラックを取り付けられます。
サイズ | 133×85×65mm |
---|---|
重量 | 195g |
耐荷重 | 7kg |
素材 | アルミニウム |
Tern Kanga Rack(カンガラック)
様々な形状のバッグを固定可能
ラゲッジトラスに取り付け出来るフロントキャリア。耐荷重6.5kg。荷物固定用のバンドも付属しています。鍵付き。
サイズ | 328×207×161mm |
---|---|
重量 | 0.489kg |
耐荷重 | 7kg |
素材 | アルミ |
Tern Cargo Rack(カーゴラック)
あらゆるサイズに適用するスタンダードなラック
KLICfix対応のリアキャリア。耐荷重25kg。パニアバッグも付けられます。
サイズ | 445×180×250 mm |
---|---|
重量 | 0.94kg |
耐荷重 | 25kg |
素材 | アルミ |
Tern Dry Goods Bag(ドライグッズバッグ)
ワンタッチで装着可能。持ち運びもできるバッグ
カーゴラックの上に固定できるKLICfix対応のドライバッグ。耐荷重10kg。
サイズ | 200×340×300 mm |
---|---|
重量 | 0.855kg |
容量 | 11.2L |
素材 | ナイロン |
自転車を運ぶ
Tern Porter+ Saddle(ポーターサドル)
肩に担いで持ち運ぶなら
先端部分の裏側にパッドが搭載、自転車をそのまま運ぶ際、肩に担いで楽に移動できます。
サイズ | 280×152×65 mm |
---|---|
重量 | 0.404 kg |
素材 | PUレザー/クロモリ |
Tern Rapid Transit Rack(ラピッドトランジットラック)
転がせる輪行袋
リアキャリアに、キャスターと輪行袋がセット。転がせる輪行袋です。耐荷重25kg。輪行時の負担を大きく軽減します。転がすときの持ち手も付属。
サイズ | 500×414×224 mm |
---|---|
重量 | 2kg |
耐荷重 | 25kg |
素材 | アルミ |
その他
Tern BioLogic PostPump 2.0 Seatpost(ポストポンプシートポスト)
空気入れ内蔵のシートポスト
空気入れが内蔵されたシートポスト。携行場所を取らず、いざというとき頼りになります。デザインアワードも受賞しているアイデア商品。
重量 | 0.718kg |
---|---|
素材 | アルミ |
Ternの自転車、どこで買う?
Ternの自転車は、実店舗、Web上、どちらでも購入できます。
実店舗
Ternは、有名自転車ショプの多くで取り扱いがあります。自分の身体に合うかどうか、また折りたたみ自転車の場合は、折りたたんだときのサイズ感・重量感をチェックするためにも、一度は実店舗で実際に触れてみることをオススメします。
オンライン
Amazon、楽天、Yahoo!などのECショップでも取り扱いがあります。折りたたみ自転車なら折りたたんだ状態で、ミニベロなら前輪やサドル、ペダルを外す程度で箱詰め出来るので、フルサイズの自転車より、配送に向いています。気に入ったカラー、サイズがあればオンラインでの購入も選択肢の一つですが、試乗できないのが大きなデメリットです。
Ternの自転車で、街を駆けぬけよう!
Ternの自転車は、さまざまな道路状況に合った、日本人が乗りやすい自転車を展開してくれる自転車メーカーです。ラインナップが豊富で自分にあった1台がきっと見つかるでしょう。おしゃれなTernの自転車で、颯爽と快適に街を走ってみませんか?
関連記事はこちら