【京都市共催】親子で楽しむ自転車イベント!京都ハンナリーズも協力「スマイルサイクルクラブ2025」

京都市と株式会社アーキエムズが共催する、親子向けの自転車交通安全イベント「スマイルサイクルクラブ2025」が、2025年11月1日・2日に西京極総合運動公園で開催されます。

キックバイク教室や白バイ・パトカーとの撮影コーナーなど、楽しみながら交通ルールを学べるコンテンツが盛りだくさん。さらに、同会場ではプロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」の試合も行われ、自転車クイズ大会も予定されています。

目次

親子で学べる“スマイルサイクルクラブ2025”が開催!

京都市と株式会社アーキエムズが共催する体験型交通安全イベント「スマイルサイクルクラブ2025」が、2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間にわたり、西京極総合運動公園で開催されます。

キックバイク体験やかそう道路(実際の道路を想定したコース)での走行体験、白バイやパトカーとの記念撮影など、多彩なアクティビティを通して、子どもたちが楽しみながら正しい自転車ルールを身につけることができます。

入場は無料で、未就学児から小学生まで幅広い子どもたちが参加可能です。京都府警や地元企業の協力のもと、交通安全への意識を地域全体で高めることを目的としています。

イベント名
共に学ぶ!スマイルサイクルクラブ2025
日時
2025年11月1日(土)10:00~15:00/2025年11月2日(日)10:00~14:00
会場
西京極総合運動公園(京都市体育館 南側園路)
入場料
無料(一部事前申込が必要です)

キックバイク教室に白バイ撮影も!親子で楽しめる体験が満載

「スマイルサイクルクラブ2025」では、初めて自転車やキックバイクに触れる子どもでも安心して楽しめる体験が充実しています。

中でも人気の「キックバイク教室」(※事前予約制)では、バランス感覚や止まり方、基本的な交通ルールを学べる構成。

また、信号機や横断歩道を再現した「かそうどうろ体験」では、子どもたちが実際の交通シーンを模した環境で走行を体験できます。

さらに、白バイやパトカーとの記念撮影コーナー、電動キックボードの試乗、抽選会など、親子で楽しめるコンテンツも多数用意されています。


安全を“学びのイベント”としてだけでなく、“思い出に残る1日”として楽しめるのも魅力です。

京都ハンナリーズの試合も同日開催!選手と一緒に自転車クイズに挑戦

イベント期間中は、同会場の京都市体育館でプロバスケットボールチーム「京都ハンナリーズ」のホームゲーム(vs 三遠ネオフェニックス)も開催されます。

試合観戦はもちろん、親子で楽しめる自転車クイズや抽選会、オリジナルグッズの配布など、来場者全員が参加できる特別企画が用意されています。

特に11月1日(土)のハーフタイムショーでは京都発アイドル「きのホ。」との自転車クイズ大会を実施。選手サイン入りボールをキャッチした方がクイズに挑戦。正解者にはハンナリーズグッズが贈られます。

さらに、入場者全員に「アーキエムズ×ハンナリーズ」コラボのオリジナルクリアファイルと、マスコット“はんニャリン”がスマホ上に飛び出すARカードがプレゼントされます。

■主催・共催
主催:株式会社アーキエムズ、京都市
特別協力:京都ハンナリーズ
協力:京都府警察、京都商工会議所、KON’S CYCLE(コンズサイクル)、NPO法人国際ボランティア学生協会 (IVUSA)