雨の日の自転車は、レインコートで快適に
メリット | デメリット | |
![]() | ・スタイリッシュなデザイン ・着たり脱いだりが気軽にできる ・リュックをカバーできるタイプも | ・下半身は濡れてしまうかも |
雨の日に自転車に乗るなら、スタイリッシュで私服に合わせやすく、サッと羽織れるレインコートがおすすめですよ。また、レインコートには、雪だるまのような形のポンチョタイプもあります。
まずはそんなレインコートの、メリット・デメリットを見ていきましょう。
メリット
レインコートのメリットは、以下の通りです。
・着たり脱いだりが気軽にできる
・リュックをカバーできるタイプも
スタイリッシュなデザイン
カッパやレインスーツとは異なる、コート特有のスタイリッシュなデザインは私服に合わせやすく、コーディネートアイテムとしても活用できます。雨の日もオシャレを楽しみたい方には、ぴったりの雨具ですよ。
着たり脱いだりが気軽にできる
上下セパレートのレインスーツは着脱に手間がかかりますが、コートタイプはサッと羽織るだけ。気軽に来たり脱いだりできるので、便利ですよね。レインコートは丈が長いので、羽織るだけで下半身もある程度カバーできますよ。
リュックをカバーできるタイプも
レインコートには、背負ったままのリュックごと、カバーできるモデルもありますよ。ふだん、リュックを背負って自転車通勤・通学をしている方にとっては、嬉しい機能ですよね。
デメリット
続いて、レインコートのデメリットを見ていきましょう。
下半身は濡れてしまうかも
丈が長いとはいえ、下半身全体をカバーできる訳ではないため、ひざから下辺りが濡れてしまう可能性はあります。下半身もぜったい濡らしたくない!という方は、パンツタイプの雨具も用意しておきましょう。
下半身もカバーできる雨対策グッズはこちら
自転車用レインコートの選び方
それでは、レインコートの選び方を見ていきましょう。
・耐水圧が10,000mmあれば安心
・透湿性があると、汗をかいても快適
・「自転車用」のモデルを選ぼう
・コンパクトになれば、持ち運びに便利
用途別の選び方
どんなシーンで着用するかによって、おすすめのタイプが変わってきます。レインコートには、スタイリッシュで私服に合わせやすい「コート」タイプと、全体的にゆとりがあり、バサッと羽織れる「ポンチョ」タイプの2種類があります。
私服やスーツに合わせやすい「コート」タイプ
メリット | デメリット | |
コートタイプ | ・スタイリッシュな見た目 ・私服やスーツに合わせやすい ・体にフィットしていて動きやすい | ・乗車中、ひざから下が濡れやすい ・丈が長すぎると、チェーンに接触する恐れが |
まるでトレンチコートのような、スタイリッシュなデザインが特徴の「コートタイプ」。カチッとした服装で通勤する方や、私服とのコーディネートを楽しみたい方には、「コートタイプ」がおすすめですよ。
着脱が簡単な「ポンチョ」タイプ
メリット | デメリット | |
ポンチョタイプ | ・被るだけなので着脱がカンタン ・体型を選ばず着用できる ・前カゴまでカバーできるモデルも | ・風の影響を受けやすい ・袖や裾がバタついて、操作の邪魔になることも |
パサっと被るだけでカンタンに着脱できる「ポンチョタイプ」は、体型を選ばずに着用できます。モデルによっては、前カゴまでカバーできるモデルも。買い物や、ちょっとしたお出かけであれば、気軽に使える「ポンチョタイプ」がおすすめです。
耐水圧が10,000mmあれば安心
耐水圧とは、生地がどれくらいの水圧に耐えられるかを示す数値です。大雨に耐えられる耐水圧は、10,000mm以上が目安。日々の通勤や通学なら、耐水圧が10,000mm以上あれば安心ですね。
・大雨:10,000mm
・中雨:2,000mm
・小雨:300mm
透湿性があると、汗をかいても快適
透湿性とは、ウェアの内側で発生した水蒸気をそとに逃がす性質のこと。雨の日は湿度でムレが発生するため、透湿性があるとムレをおさえられて快適ですよ。透湿性がなくても、脇の下にジッパーなどのベンチレーションがあれば、ムレを軽減できます。
「自転車用」のモデルを選ぼう
一般的にレインコートの丈は長いため、チェーンに絡まったり、風にあおられて裾がめくれてしまう可能性があります。しかし「自転車用」であれば、チェーンに絡まらないよう、また裾がめくれにくいよう工夫されたモデルが多いです。
そのため、レインコートを選ぶ際は「自転車用」がおすすめですよ。
コンパクトになれば、持ち運びに便利
急な雨にも対応できるように、常にバッグに忍ばせておきたいですよね。そこで、コンパクトに折りたため、カンタンに持ち運べるモデルがおすすめ。専用の収納袋があると、便利ですよ。
おすすめの自転車用レインコート24選
それでは、おすすめのレインコートを紹介していきます!
おすすめの「コートタイプ」12選
まずは、「コートタイプ」から見ていきましょう。自転車用モデルや、ワークマンの人気モデルなどを厳選しました!メンズ・レディースに分けて紹介しますね。
メンズのおすすめ「コートタイプ」6選
カジメイク 3レイヤーステンカラーコート
日常からアウトドアまで使えるステンカラーコート
私服と組み合わせやすい、ステンカラーコート風のデザインがおしゃれ。雨の侵入を防ぐシームレス加工や、大雨にも耐えられる耐水圧15,000mmなど、機能性もばっちり。普段使いだけでなくアウトドアにもおすすめです。着脱式のフードとバイザー付き。
耐水圧 | 15,000mm |
---|---|
透湿性 | あり |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | × |
素材 | 表地:ポリエステル 100%(TPUラミネート)、裏地:ポリエステル 100% |
カラー | オリーブ、ブラック |
サイズ | M、L |
カジメイク 7590 バッグインコート
中にリュックを背負えるオシャレコート
中にリュックを背負える、オシャレなデザインの自転車用レインコート。耐水圧10,000mmに透湿性ありと、機能性も申し分なし。さらには3D-CUT(立体裁断)を採用することでバツグンの動きやすさも実現しています。
耐水圧 | 10,000mm |
---|---|
透湿性 | あり |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | ○ |
素材 | ポリエステル |
カラー | オリーブ、チャコール、ブラック |
サイズ | M、L、LL、3L |
ワークマン BAG in(バッグイン)透湿レインコート
耐水圧10,000mmでしっかりカバー
リュックを背負ったまま着用可能。耐水圧10,000mmなら、大雨にも対応できます。サイズ調節可能のフードや二重構造の袖口、コートの前側には、浸水防止のあて布も付いていて、隙間から入る雨を徹底して防いでくれます。
耐水圧 | 10,000mm |
---|---|
透湿性 | あり |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | なし |
リュックをカバーできるか | ○ |
素材 | ポリエステル100% |
カラー | ブラック、ライムグリーン、オレンジ |
サイズ | M、L、LL |
Wpc レインバイシクル モッズコート ユニセックス
カジュアルに着れる、モッズコート風レインコート
前を開けてバサッと羽織るのもかっこいい、モッズコート風デザイン。男女兼用で着用できます。表面に撥水加工のほか、走行中の手元をカバーする「手甲カバー」や、足元が濡れるのを防ぐ「三角マチ」など、濡れないための工夫満載。
耐水圧 | 5,000mm |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | × |
素材 | ポリエステル100% |
カラー | オリーブ、ベージュ |
サイズ | フリーサイズ |
jerise レインコート 自転車
3,000円台という安さが魅力
シンプルなデザインでどんな服装にも合わせやすいレインコート。リュック対応・バイザー付きで3,000円台とお手頃ですが、耐水圧はやや低め。さらに、持ち運び用の袋も付属しないため、持ち運びにはすこし不便でしょう。
耐水圧 | 2,500mm |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | なし |
裾がめくれない工夫 | なし |
リュックをカバーできるか | ○ |
素材 | EVA素材 |
カラー | ブラック、ネイビー、グリーン、ホワイト |
サイズ | M、L、XL |
mont-bell(モンベル) ランブラー レインコート Men's
機能性バツグン!丈短めのレインコート
耐水圧50,000mm以上という、世界最高峰の機能をもつゴアテックス素材を使用。手のひらサイズに収まるコンパクトな収納袋もセット。自転車専用ではありませんが、丈が短めなのでチェーンに絡まる心配はないでしょう。
耐水圧 | 50,000mm以上 |
---|---|
透湿性 | あり |
自転車用モデルか | × |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | なし |
リュックをカバーできるか | × |
素材 | ゴアテックス ファブリックス パックライトプロダクトテクノロジー 2レイヤー |
カラー | ブラック、タン |
サイズ | S、M、L、XL |
レディースのおすすめ「コートタイプ」6選
BICYCOVER 自転車用レインコート
街でも着たくなるデザイン性
耐水圧約10,000mm、透湿性もありと機能性は十分でありながら、街でも着たくなるきれいなシルエットの自転車用レインコート。蒸れを抑えるために、脇と胸にベンチレーション付き。リュックを背負えるのも嬉しいポイントですね。
耐水圧 | 9,800mm以上 |
---|---|
透湿性 | あり |
リュックをカバーできるか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
自転車用モデルか | ○ |
素材 | ナイロン、ポリエステル |
カラー | サンドベージュ、オリーブグリーン |
サイズ | M、L |
カジメイク 7440 サイクルモード レインコート
グッドデザイン賞2021を受賞したおしゃれコート
スタイリッシュで雨具っぽくないデザインは、晴れの日に着用しても違和感なし!耐水圧は5,000mm。雨をはじく撥水機能だけでなく、TPUラミネート加工により、防水性もアップ。私服とあわせてコーディネートを楽しみたいレインコートです。
耐水圧 | 5,000mm |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | × |
素材 | 表地:ポリエステル 100%、裏面:TPUラミネート |
カラー | ギンガムチェック、オリーブ、ベージュ、ネイビー |
サイズ | M、L |
Youtuba レインコート 自転車
安さが魅力!リュック対応のレインコート
どんなスタイルにも組み合わせやすいシンプルデザイン。レインバイザーが付属、リュックにも対応していて3,000円台は中々のコストパフォーマンスでしょう。ただし、コンパクトに収納できる袋はないので、携帯するにはちょっと不便かもしれません。
耐水圧 | 2,500mm |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | なし |
裾がめくれない工夫 | なし |
リュックをカバーできるか | ○ |
素材 | EVA素材 |
カラー | ブラック、ネイビー、グリーン、ホワイト |
サイズ | M、L、XL |
HARAINY OTONA BICYLE RAIN WEAR
大人かわいいを楽しむレインコート
袖口と裾のデザインが可愛らしい、女性向けデザインのレインコート。フードの透明バイザーで、乗車中の視界良好。ちょっとアクセントのあるデザインのコートがいい!そんな人におすすめです。
耐水圧 | - |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | × |
素材 | 本体:ポリエステル100%(表面:はっ水加工、裏面:防水加工)、バイザー:ポリ塩化ビニール |
カラー | 北欧フラワー、プチドット、ブルードロップ、ベージュストライプ、アイハナ、モノクロチェック、スチールフラワー、プロヴァンス、ピレオアクッカ、マリンボーダー、リトルスター |
サイズ | 着丈:約100cm(身長約150~対応)、身幅:約55~64cm |
mont-bell(モンベル) ランブラー レインコート Women's
機能性バツグン!ショート丈のレインコート
耐水圧50,000mm以上という、世界最高峰の機能をもつゴアテックス素材を使用。こちらは小柄な女性でも着用できるXSサイズがあるモデル。カラー展開はレッド・アイボリー・ネイビーの3色。自転車専用ではありませんが、丈が短めなのでチェーンに絡まる心配はないでしょう。
耐水圧 | 50,000mm以上 |
---|---|
透湿性 | あり |
自転車用モデルか | × |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | なし |
リュックをカバーできるか | × |
素材 | ゴアテックス ファブリックス パックライトプロダクトテクノロジー 2レイヤー |
カラー | レッド、アイボリー、ネイビー |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
ワークマン レディースユースフルショートコート
動きやすさ重視!丈短めレインコート
ロング丈だと動きにくい。そんな人におすすめのショート丈レインコート。ウエストが絞れるデザインになっているので、シルエットを変えておしゃれを楽しめます。背中にはベンチレーション付き。クロスバイクなど、スポーティーな自転車に乗っている人におすすめ。
耐水圧 | 10,000mm |
---|---|
透湿性 | あり |
自転車用モデルか | × |
収納用の袋 | なし |
裾がめくれない工夫 | なし |
リュックをカバーできるか | × |
素材 | 本体:ポリエステル100%、裏メッシュ:ポリエステル100% |
カラー | ベージュ、イエロー、カーキ |
サイズ | M、L |
おすすめの「ポンチョタイプ」12選
ここからは、「ポンチョタイプ」のおすすめを紹介します。自転車用で、カゴをカバーできるモデルなどをピックアップしました!
メンズのおすすめ「ポンチョタイプ」6選
rin project サイクルレインポンチョ
バタ付き防止ストラップ付
ベンチレーション付きで真夏でもムレにくく、両手と腰にバタ付きを防ぐ専用ストラップが付いた自転車用レインポンチョ。ナイロンにPVC防水加工を施した生地は、耐水圧25,000mm以上で大雨にも対応。車輪に巻き込まれないよう、丈短めのデザインになっています。
耐水圧 | 25,000mm相当 |
---|---|
透湿性 | あり |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | ○ |
カゴをカバーできるか | × |
素材 | ナイロン(PVC防水加工) |
サイズ | フリーサイズ |
カラー | オレンジ、カーキ |
アメトハレ ハイポンチョDX
男女ともに使えるカラーバリエーション
ユーザーの声を取り入れ、前作よりアップデートされた自転車通勤向けポンチョ。生地はムレにくい素材を使用。リュックの上から着用できるゆったりデザインに、手元が濡れるのを防ぐレインミトン付き。ストライプやデニムなど、男女共有のカラーバリエーションも魅力。
耐水圧 | 10,000mm |
---|---|
透湿性 | あり |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | なし |
リュックをカバーできるか | × |
カゴをカバーできるか | × |
素材 | 表地:ポリエステル 100%、裏面:TPUラミネート |
カラー | ベージュ、デニムストライプ、デニム、ブラック |
サイズ | M、L |
Wpc レインバイシクルスリーブポンチョ レインウェア
自転車のために作られたレインポンチョ
雨の日でも安全に快適に過ごせるよう、自転車用にデザインされたポンチョ。前方からの雨をカバーするツバ付きフードに、手の甲まで覆えるカバーも追加。カラーバリエーションは全11色で、無地は耐水圧10,000mm、柄は耐水圧5,000mmとなっています。
耐水圧 | 無地:10,000mm、柄:5,000mm |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | × |
カゴをカバーできるか | × |
カラー | 11色 |
サイズ | フリーサイズ |
素材 | 無地:ナイロン100%、柄:ポリエステル100% |
maruto スポーツポンチョ SCP-02
ハンドルごと覆えるスポーツバイク向けデザイン
クロスバイク、ロードバイク、MTBなど、スポーツバイク向けにデザインされたレインポンチョ。ハンドルごと手元を覆える仕様は、ライトを装着したままでも大丈夫な設計。これなら、夜間走行も安心です。手元にはめくれ防止のベルト、裾にはバタ付きを抑えるゴムコードを内蔵。
耐水圧 | 10,000mm |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | ○ |
カゴをカバーできるか | × |
素材 | ポリエステル(裏TPUラミネート) |
カラー | ベージュ、カーキ、ネイビー |
サイズ | 前丈約90/着丈約88/裾幅約133(cm) |
パールイズミ サイクル ポンチョ
ネオンイエローで視認性ばっちり!
クロスバイクやロードバイクなど、スポーツバイク用にデザインされたレインポンチョ。目立つカラーリングで視認性アップ!リュックを背負ったまま着用できるデザインに、前輪からの泥はねを防ぐ泥除け付き。収納袋に入れれば、ボトルケージに収まるコンパクトサイズに。
耐水圧 | - |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | なし |
リュックをカバーできるか | × |
カゴをカバーできるか | × |
素材 | - |
カラー | ネオンイエロー |
サイズ | フリーサイズ |
GORIX レインポンチョ
自転車のカゴまですっぽり覆える
自分自身が濡れないのはもちろん、自転車のカゴまで覆えるワイドデザインのレインポンチョ。カゴに専用クリップを取り付ければ、風でめくれ上がる心配がありません。顔周りをしっかりカバーするガード付き。絶対濡れたくない!そんな人におすすめです。
耐水圧 | - |
---|---|
透湿性 | あり |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | × |
カゴをカバーできるか | ○ |
素材 | レーンコート本体:Polyester(表面防水コーティング、裏防水加工)フード:透明PVC |
カラー | グリーン |
サイズ | フリーサイズ |
レディースのおすすめ「ポンチョタイプ」6選
Kiu バイシクルポンチョ K203-271
ポンチョでもスタイリッシュなシルエット
おしゃれを楽しみたいなら、Kiuのレインポンチョがおすすめ。雨具らしくないスタイリッシュなデザインは、男女ともに着用可能。後輪に裾が接触するのを防ぐドローコードや、フードを被った状態でも聞こえを良くするベンチレーションなど、機能性も充実。
耐水圧 | 10,000mm |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | × |
カゴをカバーできるか | ○ |
素材 | ポリエステル100% |
カラー | クラシックベージュ |
サイズ | フリーサイズ |
カジメイク 3340 ハイポンチョ
男女兼用、ロング丈でしっかりカバー
丈長めでバサッと羽織れるレインポンチョ。耐水圧8,000mmのPVCラミナート生地を使用。撥水だけでなく、しっかりとした防水仕様で全身をカバーしてくれます。動きやすいムササビシルエットは、ゆったりとしたサイズ感。リュックを背負ったままでも着用可能です。
耐水圧 | 8,000mm |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | なし |
裾がめくれない工夫 | なし |
リュックをカバーできるか | ○ |
カゴをカバーできるか | × |
素材 | ポリエステル100%(PVCラミネート) |
カラー | アイスグレー、モカ、ピンクベージュ、カーキ、マスタード |
サイズ | フリーサイズ |
Wpc チャリーポンポン 自転車用レインウェア
可愛いプリントが目を惹く、おしゃれポンチョ
全色プリント!絵柄もカラーも可愛らしい、自転車用レインポンチョ。前カゴも覆えるよう、前側の丈が長めのデザインになっています。24~27インチの自転車に対応。本体と同じプリントの収納ポーチ付き。
耐水圧 | 5,000mm |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | × |
カゴをカバーできるか | ○ |
素材 | ポリエステル100% |
カラー | シューティングスターネイビー、ラインフラワーオフ、ハナプリントネイビー、レトロドットネイビー、バーズオフ、ボタニカルガーデングレー、ニュアンスパターンピンク |
サイズ | フリーサイズ |
maruto レインカバーごと被せられるポンチョver2
子供を乗せて自転車移動するお母さんに!
前にお子さんを乗せる自転車に最適な、透明窓付きゆったりサイズのレインポンチョ。かなりワイドなので、お子さんをポンチョの下に入れたまま乗り降りすることも可能です。めくれ防止用のクリップでしっかり止めれば、親子セットで雨に濡れる心配がありません。
耐水圧 | - |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | × |
カゴをカバーできるか | ○ |
素材 | 生地/ポリエステル(裏:TPUラミネート)、窓/PVC(ノンフタル酸)、クリップ/PBT樹脂 |
カラー | ベージュ、オリーブ、ネイビー、ワイン、マスタード |
サイズ | フリーサイズ(男女兼用:身長155cm~175cm) |
maruto 自転車屋さんのポンチョnoble
24~27インチの前カゴ付き自転車向け
カゴ付きシティサイクル専用に設計されたレインポンチョ。カゴごと覆えるデザインは裾が大きく広がるため、通気性ばっちり。フードには、顔周りをカバーするツバも付いています。スポーツバイク、子供乗せ自転車には対応していないのでご注意を。
耐水圧 | - |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | × |
カゴをカバーできるか | ○ |
素材 | 生地:ポリエステル(ポンジ)、裏:TPUラミネート、透明:PVC、クリップ:PBT樹脂 |
カラー | ベージュ、カーキ、ネイビー |
サイズ | フリーサイズ(男女兼用:身長155㎝~180㎝) |
BRUNO レインポンチョ
一味違うプリントデザイン!おしゃれなポンチョをお探しなら
雨でも明るい気分で楽しく!おしゃれなプリント柄がインパクト大!前カゴまで覆えるデザインは、通勤通学・買い物などでシティサイクルに乗っている人におすすめです。人とはちょっと違うデザインがいいなら、要チェック。
耐水圧 | - |
---|---|
透湿性 | なし |
自転車用モデルか | ○ |
収納用の袋 | あり |
裾がめくれない工夫 | あり |
リュックをカバーできるか | ○ |
カゴをカバーできるか | ○ |
素材 | 表地:ポリエステル100%、裏地:ポリウレタンコーティング |
カラー | マルチ、コーラル、グレージュ、グレー、ネイビー |
サイズ | フリーサイズ |
自転車用レインコートの使い方・コツ
続いて、レインコートと一緒に使用することでさらに雨を防げるアイテムや、レインコートのメンテナンス方法を紹介します!
顔を濡らしたくないなら「レインバイザー」
自転車で雨の中を走ると、顔に飛んでくる水しぶきや雨粒が不快で、視界も妨げられますよね。そこで、レインバイザーが役立ちます。顔を保護してくれて、快適な状態で自転車に乗れますよ。
機能を長持ちさせるには、メンテナンスが大事!
レインコートの機能を長持ちさせるには、正しいメンテナンス、具体的には「洗濯」と「保管」が重要です。
「生地が劣化しそうだから洗濯したくない」という方も多いでしょう。しかし、レインコートの機能を最大限活かすには、表面の汚れを落とす必要があります。そのため、洗濯が重要なんです。洗濯の方法については、洗濯表示に従ってくださいね。
また、洗濯したあとの保管方法にも気をつけましょう。保管方法が悪いと、通常よりも機能の低下が早まってしまうかもしれません。ポイントは「高温・多湿」「直射日光」「衣類への負荷」を避けることです。
自転車用レインコートのよくある質問・疑問
最後に、自転車用レインコートのよくある質問をまとめました。
「撥水性」と「防水性」は別物?
「撥水性」と「防水性」は別物です。「防水」は水を通さないのに対し、「撥水」は水を弾く加工のみ。そのため撥水加工のレインウェアは長時間雨に打たれると、水が生地にしみ込んでしまいます。表示をよくみて、目的にあったグッズを選んでくださいね。
雨の日の自転車で、注意することは?
傘を差しながらの自転車走行は、安定感・視界が悪くなり、周囲の人々に接触するリスクもあるため危険。そのため、道路交通法と都道府県条例で禁止されています。傘さし運転はやめましょう。
また、雨の日は路面が滑りやすくブレーキも効きづらくなります。そのため、いつもよりも早めのタイミングでブレーキをかけ、低速運転を心がけましょう。
レインコートで安全・快適に雨の日も自転車を!
自転車を想定しているレインコートを着用すれば、雨の日も快適に、通学やお子さんの送り迎えができるようになるでしょう。ぜひ、お気に入りのレインコートを見つけてくださいね!
自転車用レインコートの人気売れ筋ランキング
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの人気売れ筋ランキングも、自転車用レインコートを選ぶときの参考になります。以下のリンクからぜひ最新のランキングをチェックしてみてください。Amazon「レインコート」の売れ筋ランキング楽天市場「レインコート」の売れ筋ランキングYahoo!ショッピング「レインコート」の売れ筋ランキング
※記事内で紹介している商品を購入した際、売上の一部がCYCLE HACKに還元される場合があります。
※各商品に関する情報は、実際に商品を使用したうえでの見解に加え、ブランド・ECサイトなどの情報を参照して記載しています。
※掲載されている情報は、記事執筆時点でCYCLE HACKが独自に調査したもの、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し、自動で生成しているものです。
掲載価格の変動や登録ミスなどの理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細などについては、各ECサイト・販売店・ブランドよりご確認ください。