【Y’s Road×ミズノ】人気のブレスサーモシリーズに新作登場!肌寒い季節のライドをもっと快適に。

【Y’s Road×ミズノ】人気のブレスサーモシリーズに新作登場!肌寒い季節のライドをもっと快適に。

スポーツ自転車専門店「Y’s Road(ワイズロード)」は、ミズノの吸湿発熱素材「ブレスサーモ」を採用したオリジナルモデルに、新たに「ネックウォーマー」と「インナーグローブ」を追加し発売しました。2022年のシリーズ登場以来、冬の定番として人気を集めているブレスサーモシリーズ。寒い季節のライドを快適にする新アイテムをチェックしていきましょう。

目次

【冬ライドの新定番】ワイズロード×ミズノ「ブレスサーモ」シリーズに新作登場!

ブレスサーモシリーズ

株式会社ワイ・インターナショナルが展開するスポーツ自転車専門店「Y’s Road(ワイズロード)」は、ミズノの吸湿発熱素材「ブレスサーモ」を採用したオリジナルシリーズに、新たにネックウォーマーとインナーグローブを追加し発売しました。

2022年9月のシリーズ誕生以来、寒さ対策アイテムとして多くのライダーに支持されてきたブレスサーモシリーズ。これまでにアンダーウェアやインナーキャップ、グローブなどが登場しており、今回の新製品は冬のライドをより快適にするラインナップの拡充となります。

ミズノ×ワイズロードの人気シリーズ「ブレスサーモ」とは

出典:ミズノ

「ブレスサーモ」は、ミズノが開発した吸湿発熱素材。体から発生する水分を吸収し、その際の熱エネルギーであたたかさを生み出すのが特長です。

ワイズロードはこの素材にいち早く注目し、ロードバイクの乗車姿勢や冬季ライドの環境を考慮したサイクリスト専用設計のアイテムを共同開発しています。

1枚で3通りの使い方!「ブレスサーモ ネックウォーマー」で首元から頭まであたたかく

ブレスサーモ ネックウォーマ

新登場の「ミズノブレスサーモ ネックウォーマー」は、約60cmのロング設計がポイント。首を保温するだけでなく、口元まで覆ってマスク代わりにしたり、頭まで引き上げてヘルメットインナーとしても使用できます。

ブレスサーモ ネックウォーマ

素材にはブレスサーモを採用し、軽く柔らかな肌触りと高い保温性を両立。寒風を防ぎつつ、呼気による蒸れを抑える快適なつけ心地です。

ブレスサーモ ネックウォーマ

カラーはブラック、フリーサイズで価格は4,400円(税込)。1枚持っておくと、冬だけでなく春先や秋口の肌寒い日にも重宝する万能アイテムです

冬の指先を快適に!「ブレスサーモ インナーグローブ」で3シーズン対応

ブレスサーモ インナーグローブ

「ミズノ ブレスサーモ インナーグローブ」は、縫い目を極力減らした構造によって抜群のフィット感を実現したモデル。親指と人差し指はタッチパネル対応で、スマートフォン操作もスムーズです。

ブレスサーモ インナーグローブ

カフ部分は約6cmと長めの設計で、冬用グローブとの重ね使いでも手首までしっかり保温。薄手の生地のため、春や秋には指切りグローブと組み合わせて3シーズン使えるのも魅力です。カラーはブラック、フリーサイズ、価格は2,200円(税込)。防寒対策と操作性を両立した、コストパフォーマンスの高い一品です。

関連記事はこちら