特別なコースでのマウンテンバイクの大会
東京2020オリンピック自転車競技ロードレース(男子)のコースでもある裾野市で、市制50周年記念イベントとして、マウンテンバイクの大会が開催されます。
内容も、レベルに合わせたカテゴリーにわかれ、初めてのレース参加者にも楽しめる内容となっています。
5月22日(土)は様々なカテゴリーでのタイムトライアル。5月23日(日)は、2時間耐久/4時間耐久が行われ、走行するコースは、このイベントに参加するマウンテンバイカーに、当日のみ開放される特別なコースです。
新緑のトレイルを爽快に駆け抜けるにはもってこいのイベントですよ。 エントリーは、4月19日(月)までです!
5つの開催種目
①チャレンジ:約6.3km(1周回 約6.3km)
②2Loop:約12.6km(2周回 約6.3km×2周)
③エキスパート:約18.9km(3周回 約6.3km×3周)
④2時間耐久
⑤4時間耐久
●コース紹介動画
大会概要
大会名 | 裾野市制施行50周年記念 SUSONO MTB CHALLENGE 2021 |
開催場所 | 静岡県裾野市公文名、久根地先 |
開催日 | 2021年5月22日(土)・23日(日) |
参加費 | ①チャレンジ:4,000円 ②2Loop:5,000円 ③エキスパート: 6,000円 ④2時間耐久:8,000円 ⑤4時間耐久:10,000円 ※大会記念品・傷害保険を含む。※申込受付後は、参加費の返還はいたしませんのでご了承ください。 但し、コロナウイルス感染症の更なる蔓延で大会が中止となった場合、中止を決定した時点までに生じた費用等を勘案し、対応策を検討いたします。 |
参加資格 | 以下の条件を全て満たす方 ①15歳以上の健康な男女(18歳以下の参加者は保護者の承諾必要) ただし、チャレンジのみ以下の参加資格とする。 ②12歳以上の健康な男女(18歳以下の参加者は保護者の承諾必要) ③レースの全コースを迷うことなく、制限時間内に完走の自信がある人 ④開催地への宿泊・商店などの利用を通じて地域振興にご協力頂ける方(任意) |
大会スケジュール
レース前日に、大会参加者のみが走れるコース試走もあります。
5/21(金):コース試走(大会参加者のみ)
1回目:11:00~12:00、2回目:12:15~13:15、3回目:13:30~14:30、4回目:14:45~15:45、5回目:16:00~17:00
※定員/各回30名、大会エントリー時に要事前予約、試走受付は裾野市民文化センターにて
5/22(土)
07:00-12:00 | チャレンジ:07:00-08:00 2Loop:08:00-10:00 エキスパート: 10:00-12:00 ※複数種目参加選手は、7:00から受付ます。 |
09:00-09:45 | チャレンジ 第一ウェーブ |
10:00-10:45 | チャレンジ 第二ウェーブ ※チャレンジ表彰式 11:30 |
11:00-12:00 | 2Loop 第一ウェーブ |
12:15-13:15 | 2Loop 第二ウェーブ ※2Loop表彰式 14:00 |
13:30-15:00 | エキスパート 第一ウェーブ |
15:15-16:45 | エキスパート 第二ウェーブ ※エキスパート表彰式 17:00 |
5/23(日)
07:00-10:00 | 2時間耐久:07:00-08:00 4時間耐久:08:00-10:00 ※両種目参加選手は、7:00から受付ます。 |
09:00-11:00 | 2時間耐久 |
11:00-11:30 | 表彰式 |
12:00-16:00 | 4時間耐久 |
16:00-16:30 | 表彰式 |