MTB用グローブのありなしで、走りが変わる?!
山やトレイルを走るMTB(マウンテンバイク)は、地面からハンドルへの振動も大きいですよね。そんなハンドル操作も、グローブでしっかり対策すると、走りにも集中できますよ。
今回はMTBで快適に走るために欠かせない、グローブを紹介します。
グローブをつけて、思い切りの良いハンドル操作を
走行中に汗で手が滑ったことはありませんか?グローブがあれば滑り止めとなって、ハンドルをしっかり握れるでしょう。
親指部分がタオル地など、吸汗性が高いグローブなら、ちょっとした汗拭きになって、一石二鳥。
振動から手を守ってくれます
グローブにはパッドがついているので、木の根が露出したトレイルやダウンヒルでも、地面からの振動をやわらげてくれるでしょう。
特に長い時間走るには、欠かせないアイテムですね。
もちろん、万が一の転倒対策にも
万が一の転倒の時に、手をついても、手を守ってくれるのがグローブ。安全対策にもグローブを着けたいですね。
防寒アイテムとしても◎
寒い時期には、防寒具としても活躍します。雨や雪、風で手が冷えると、ハンドルが操作しづらいもの。握りやすさと防寒性のバランスが取れたグローブもあるので、冬に乗る人はチェックしましょう。
MTB用グローブは、どうやって選ぶ?
季節によってはもちろん、形状も種類があります。乗るシーンに合わせたグローブを見つけてみてくださいね。
指切りタイプ?フルフィンガータイプ?
まず形は大きく2種類。指先が出せる「指切りタイプ」と、手全体を覆う「フルフィンガータイプ」です。
指切りタイプ
「ハーフフィンガー」とも呼ばれる、指先が出ているグローブ。通気性がよく、春から秋まで長い期間使えますよ。
フルフィンガー
防寒対策としてもおすすめなのが、フルフィンガー。夏用の薄手のグローブもあるので、日焼けが気になる人もチェックしてみてくださいね。
パッドの厚みも異なります
トレイルや砂利道などのオフロードを走るときは、パッドの厚みがあるグローブが、痛みや疲れを軽減してくれるでしょう。
一方パッドが薄めのグローブは、素手の感覚のようにハンドルを操作できます。厚みが気になる人は、まずパッドの薄いグローブを選んでみてはいかがでしょうか?
便利な機能もチェック
多くのグローブは、手が滑りにくい仕様になっています。そのほか、このような機能がついていることも。
- ●防水、はっ水加工
- ●UVカット加工
- ●タッチパネル対応
雨や雪の日には、防水、はっ水機能があると、水の侵入を防げるでしょう。タッチパネル対応なら、グローブを外さずスマホ操作できますよ。乗るシーンに合わせて機能をチェックしてみてください。
サイズ選びは慎重に
サイズ表記は、メーカーにより異なります。ネットで購入する場合は、手の長さ、手の周りの長さなどを測っておくと、目安になるでしょう。
実店舗なら、試着ができることも多いので、フィット感を確かめられますね。
【暖かい季節に】指切りグローブのおすすめはコレ!
春から秋まで使える「指切りグローブ」。有名ブランドを中心におすすめの製品をピックアップしました。
CASTELLI(カステリ) ROSSO CORSA PRO V GLOVE
さそりのロゴで知られる、イタリアの自転車アパレルブランド「カステリ」。
フィット感と簡単な着脱を可能にするベルクロ式グローブです。プロレベルのグローブは、最大限のパッドと完全なフィットを備えています。
カラー | 4色 |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
UV加工 | - |
イントロ(Intro) STINGER 2
サイクリング用グローブ専門の国産ブランド「イントロ」。
こちらは、厚手の低反発パッドがついた「STINGER」シリーズの指切りバージョンです。手の甲は、UVカットと吸水速乾の効果が期待できる生地で仕立てられています。手のひら面は、濡れても滑らない特殊ラバー。長時間のライドにも向いているでしょう。
カラー | 5色 |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL |
UV加工 | ○ |
Morethan(モーゼン) サイクルグローブ
紫外線が気になる人におすすめ。手首まで長さがあり、UPF(紫外線保護係数)50+のUVカット加工も施されています。高弾力の素材でピタッとフィットしますが、透気用の穴つきでムレの心配もなし。手のひら面に「装着用フック」があり、着脱もラクラクです。
カラー | 4色 |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
UV加工 | ◯ |
MOKE サイクルグローブ
お試しで使ってみるなら、こちらのグローブも必見。厚手のパッド、伸縮して通気性が高い生地など、基本的な機能性はばっちり。親指には、吸汗性の高いタオル地もついていますよ。
カラー | 3色 |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
UV加工 | - |
Arch Global サイクリンググローブ
楽天でも高レビューを集めるグローブ。手のひら面はシリコンの滑り止めつきで、握る部分は二重裁縫の丈夫なつくりになっています。着脱はフックから引っ張ることでラクラク。小さめサイズもあるので、女性もフィットしやすいでしょう。
カラー | 3色 |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
UV加工 | - |
OGK EXG-4 グローブ
ヘルメットなどの自転車用品で知られる「OGK」も、グローブを扱っています。
こちらは立体縫製加工で、自然な握り心地。「クイックリリースリング」つきで、グローブが湿っていても素早く着脱できるうえに、裏返りにくいのも嬉しいポイント。握ったときのダイレクト感がありながら、効果的に配置されたパッドで、ロングライドも快適に走破できるでしょう。
カラー | 4色 |
---|---|
サイズ | XS、S、M、L、XL、XXL |
UV加工 | - |
【寒い季節に】フルフィンガーグローブのおすすめはコレ!
寒い時期のライドや、手をしっかり覆う「フルフィンガー」。こちらも有名ブランドのほか、高性能なグローブを集めました。
シマノ ウインドコントロールグローブ
コンポなど、自転車パーツでお馴染みの「シマノ」は、アパレルやアクセサリも販売しています。
ウインドコントロールグローブは、3レイヤーのファブリックで防寒性もばっちり。手のひら面に滑り止めのシリコンプリントが施されています。暗がりでも目立つ反射材つきで、安全対策にもなりますね。タッチスクリーンにも対応しています。
カラー | ブラック、ネオンイエロー |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
フォックス リージョンウォーターグローブ
「フォックス」は、MTBなどオフロード用品を中心に扱うアメリカのブランドです。
こちらは撥水加工を施した、ナイロンのグローブ。「TPRプロテクター」で衝撃に強く、手に柔軟にフィットするデザインになっています。手のひら面も防水性のあるAXスエードで、悪天候のときも安心して使えるでしょう。
カラー | ブラック、イエロー、ブルースチール |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
パールイズミ(PEARL IZUMI) ウィンターライトグローブ
高性能な自転車ウェアで知られる「パールイズミ」は、気温別にグローブを展開しています。
気温15度くらいの春先や秋口には、ウィンターライトグローブがぴったり。薄手でムレにくく、風を防いでくれます。親指と人差し指で、タッチパネル操作もできますよ。夜間の視認性を高める、再帰反射素材つき。
カラー | ブラック |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
モンベル(montbell)/クリマバリアサイクルグローブ
アウトドアブランドとして定番の「モンベル」も、自転車用グローブをつくっていますよ。
クリマバリアサイクルグローブは、防風フィルムをフリース素材に挟み込んでいるので、風を通さずあたたか。手のひら面には、グリップ力と耐久性の高い「やぎ革」を、指先にはタッチパネル素材が使われています。男女兼用で女性にもおすすめです。
カラー | 2色 |
サイズ | XS、S、M、L、XL |
タッチパネル対応 | ◯ |
参考価格(税込み) | 3,850円 |
グローブを味方に、MTBを全力で楽しもう
MTBに乗るなら、グローブの装着をおすすめします。けがの対策にはもちろん、手に伝わる振動を抑えてパフォーマンスを上げることができるでしょう。サイズや機能を確かめながら、フィットするグローブを見つけましょう。