南アルプスの秘境を駆け抜ける!「CYCLE ADVENTURE Tour. in Minami-Alps」が11月4日に開催

南アルプスの秘境を駆け抜ける!「CYCLE ADVENTURE Tour. in Minami-Alps」が11月4日に開催

地域スポーツコミッション「やまなしスポーツエンジン」が主催する「CYCLE ADVENTURE Tour. in Minami-Alps」が、2024年11月4日に開催されます。

山梨県と南アルプス市とともに企画されたこのツアーは、特別に開放されたサイクルコースと多彩なアウトドアアクティビティ、そして贅沢なランチを楽しめる1日限定のプレミアムイベントです。エントリーもすでに開始されているので、気になる方はぜひチェックを!

目次

記事内画像提供:山梨県

エントリー開始!南アルプスの景色を楽しむ特別なツアー

南アルプスの景色を楽しむ特別なツアー

「CYCLE ADVENTURE Tour. in Minami-Alps」は、サイクリングとアウトドアアクティビティを融合した特別なツアー。このツアーでは、南アルプスの美しい景色を楽しむことができ、経験豊富な公認サイクルツアーガイドが参加者をサポートします。

特別に開放された「南アルプススーパー林道」を走り、広河原では新鮮な食材を使った贅沢なランチを楽しむことができます。また、野呂川沿いでのテントサウナ、ヒーリングトレイル、ヨガ、森の音楽会など、多彩なアクティビティも用意されています。

2つのコースが用意

コースプログラムは、南アルプスのアドベンチャーにチャレンジする「Alps Climb(アルプス クライム)コース/往復距離約40km」と、誰もが楽しめ南アルプスを満喫できる「Fun Cruise(ファン クルーズ)コース/往復距離約28km」が用意されています。

なお、サイクリングに慣れていない方や体力に自信のない方は、電動マウンテンバイク(e-MTB)をレンタルすることも可能です。

このツアーでしか走ることのできない絶景コース

このツアーでしか走ることのできない絶景コース

1年を通じて一般車両や自転車が立ち入ることのできない南アルプスのスーパー林道。このツアーに限り開放される特別コースを疾走します。

コース上にはアドベンチャー感が際立つ長いトンネル走行や北岳を眺める絶景写真撮影スポットが続き、南アルプスの雄大な山々や紅葉を眺めながらの特別なサイクリングをお楽しみいただけます。

大自然の中での贅沢なランチ&チルタイム

南アルプス・北岳の玄関口である広河原では、南アルプスが誇る飲食店のスタッフとともに、地産地消の食材をふんだんに使った贅沢な食事が参加者をお出迎え。

また、食事をとりながらのゆったりと過ごす極上のチルタイムでは、日頃のストレスやサイクリングの疲れを癒し、心ゆくまで南アルプスでの滞在をお楽しみいただきます。

特別なアウトドアアクティビティ体験

特別なアウトドアアクティビティ体験

このツアーのためだけの特別なアウトドアアクティビティとして、南アルプスの自然環境を活かしたプログラムを体験いただけます。

川沿いで味わうテントサウナや、落葉のなか深呼吸をしながらゆっくり体を動かすやヨガ、森林浴をしながら南アルプス独自の生態系を学ぶことが出来るヒーリングトレイル、また秘境の地で楽しむ森の音楽会、大自然の風景や体験を撮影するフォトシューティング教室などをご用意。サイクリングだけじゃない、南アルプスの外遊びが満喫できますよ。

イベント概要

イベント名
CYCLE ADVENTURE Tour. in Minami-Alps
(サイクルアドベンチャー・ツアー in 南アルプス)
開催日時
令和6年11月4日(月・祝)
開催場所
山梨県南アルプス市芦安エリア
コース①
Alps Climbコース
■コース:南アルプス市営芦安第2駐車場〜夜叉神駐車場〜広河原
往復距離:約40km、獲得標高:約900m
■募集人数:150名/日
■集合場所:南アルプス市営芦安駐車場(山梨県南アルプス市芦安芦倉1570)
■参加資格:高校生以上
■参加料:15,000円
※参加料に含まれるもの:ガイドアテンド、アクティビティ参加、ランチ
コース②
Fun Cruiseコース
■コース:夜叉神駐車場〜広河原
往復距離:約28km、獲得標高:約300m
■募集人数:50名/日
■集合場所:夜叉神駐車場(山梨県南アルプス市芦安芦倉1616)
■参加資格:小学5年生以上(中学生までは保護者同伴)、高校生は一般と同じ扱い
■参加料:一般12,000円(高校生以上)、子供5,000円(小学5年生以上〜中学生)
※参加料に含まれるもの:ガイドアテンド、アクティビティ参加、ランチ
レンタルサイクル
通常のレンタルサイクルに加え、電動マウンテンバイクも各種ご用意。参加申し込み時に併せてお申し込みください。(有料)
申込期限
令和6年10月7日(月)まで
主催
やまなしスポーツエンジン 、山梨県、南アルプス市
後援
南アルプス自然環境保全活用連携協議会
協賛
(一社)南アルプス市観光協会、(株)ドコモビジネスソリューションズ、大塚製薬(株)、山守人、ヤマハ発動機(株)
協力
(一社)日本スラックライン連盟

エントリーはこちらから!/