記事内画像提供:公益社団法人 新潟県観光協会
自然や観光スポットをサイクリングで巡る「駅からサイクリング」開催!
JR東日本新潟支社では、湯沢町、南魚沼市、魚沼市を結ぶ全長約185キロの広域サイクリングルート『雪国魚沼 Golden Cycle Route』沿線の自然や観光スポットをサイクリングで巡るイベント「駅からサイクリング」を9月1日から実施します。
越後湯沢駅及び六日町駅周辺では、レンタサイクルサービスを利用することもできますよ。
雪国ならではの四季の移ろいに富んだ自然はもちろん、地域に点在する雪国の優れた文化や風土を感じることができる魅力的なサイクリングコースになっています。
「雪国魚沼 Golden Cycle Route」を巡る全4コース
「雪国魚沼 Golden Cycle Route」を巡る、六日町駅発着3コース、越後湯沢駅発着1コースの全4コースを設定!好みに合わせて各サイクリングコースを楽しむことができます。
六日町駅発着 【八海山麓 25km サイクリング】

越後三山・八海山の麓を走るポタリングコースです。六日町駅を出発し、清酒八海山のふるさとや特徴ある美術館を巡ります。終盤には魚沼コシヒカリの田園風景でのサイクリングを楽しむことが出来る、ビギナー向けコースです。
六日町駅発着【六日町駅発!登川・塩沢 20km ポタリング】

南魚沼の玄関口・六日町駅を発着としたビギナーにもやさしいポタリングコースです。歴史文化のスポットを中心に巡るので、この地域の成り立ちを感じることが出来ます。最後には足湯で疲れを癒やしてみてください。
六日町駅発着【魚沼スカイライン&三国川ダムチャレンジ 65km】

魚沼スカイラインと三国川ダムを巡るコースです。距離こそ65kmですが、ハードな登坂が2回あるため、脱ビギナーのチャレンジサイクリングにオススメ。景観はもちろん、走りやすさも楽しむことが出来るコースです。
越後湯沢駅発着【越後湯沢の渓谷と歴史を巡る 30km】

越後湯沢駅を発着とした30kmのコースです。そびえ立つ越後の山々の間にある自然たっぷりな 渓谷や歴史を感じることが出来ます。大源太キャニオンや土木遺産に認定されている毛渡沢橋梁 など、フォトスポットが充実したコースです。
参加賞や抽選でご当地商品も!

本イベントに参加すると、参加賞として先着 200 名に 越後湯沢 天然温泉水(ミネラルウォーター)をプレゼント! また応募時に抽選でご当地賞品等も当たるチャンスも!
- 参加賞(先着200名さま限定) : 越後湯沢天然温泉水(ミネラルウォーター)
- 湯沢町賞 : からいすけ(南蛮味噌) 8名
- 南魚沼市賞 : 新潟県塩沢産コシヒカリ2kg 5名
- JR東日本賞 : CoCoLoお買い物券1,000円分 5名
イベント詳細
⚫︎実施期間:2023年9月1日(金)~11月12日(日)
⚫︎参加方法:
⑴サイクリングコース共有アプリ「ツール・ド(無料)」をダウンロード。
⑵ 期間中、コース毎に設定されたチェックポイントを巡って、アプリ内で「完走証」をゲット。
⑶ ゴール地点で係員に「完走証」を提示し、参加賞・アンケート兼応募シートを受け取り応募
⚫︎賞品:参加賞として、先着200名さまにミネラルウォーターをプレゼント。またアンケート
兼応募シートから応募いただいた方の中から抽選でご当地賞品等があたるチャンスも開催されます。