記事内画像提供:株式会社山守人
【YAMANASHI MTB 山守人プロデュース】北海道上川町にサスティナブルな環境を考えたMTBコースがオープン!

「YAMANASHI MTB 山守人」は10年以上のノウハウを活かし、約1年をかけ、雄大な大雪山の麓「上川町」にマウンテンバイクコースがオープンされます。
さらに「上川町」と「YAMANASHI MTB 山守人」は包括連携協定を締結し、山守人は町と協力しMTBによる町の活性化を推進。9月10日の当日はその試走オープニングイベントと協定調印式が行われます。
コース紹介
展望台コース

雄大な大雪山系を望む高台がMTBコースのスタート。走る子供たちは大興奮!その子供たちが楽しむシーンを撮影すれば大切な記録となるでしょう。

初心者や子供たちでも安心安全に走行できるようにコースがデザインされています。また今回のイベントでは、コースを走行する前にスキル講習にて走り方を丁寧に学ぶことができます。

コースの長さは1km以上!子どもも大人も大冒険です。ぜひ親子で楽しんでみてください。
元気の森コース

コース入口までの道のりは、北海道らしい素晴らしい景観の中のサイクリングを楽しむことができます。

元気の森コースは2kmのロングコース。コース入口は深い森への入口です。子どもたちにとってはもちろん、大人にとっても元気の森コースのサイクリングは森の大冒険となるでしょう。

北海道上川町の森林は、もちろん本州とは植生が異なります。新鮮な空気を吸いながら、風を切る爽快感、エゾ松やトド松等の独特の香りも走りながら楽しむことができます。

タイミングが合えば、森のプロによる森林学習も楽しむことができるでしょう。
町営中山スキー場パンプトラックコース

パンプトラックコースは、MTB走行で役立つ、上下左右の体の動きを身につけるところです。今回の試走イベント後にもまだまだ体力の余裕があれば、ぜひパンプトラックにもトライしてみましょう。
さらに自転車の安全な乗り方を練習することができます。小さなお子様でも乗れるキックバイクでも楽しむことができますよ。
イベント会場内の施設情報
大雪森のガーデン

イベントエリアには大雪森のガーデン。北海道上川の花と緑が織りなす美しい世界を楽しめます。また、施設内にはカフェ、ジェラートやギフトショップもあります。
フラテッロ・ディ・ミクニ

フレンチの巨匠・三國清三氏がオーナーシェフを務めるガーデンレストランとガーデンカフェ、森の入口に佇むヴィラ(宿泊施設)。「フラテッロ・ディ・ミクニ」もぜひご利用ください。

その他、近隣には大雪山麓の温泉地「層雲峡」もあります。息を呑むほどの上川町の絶景が皆様のご来訪をお待ちしております。
オープニングイベント & 協定調印式詳細

Program
⚫︎日程 9月10日(日)
09:30 MTBスキル講習(30分程度)及び展望台コース試走(展望台コース)
11:00 上川町・山守人 協定調印式
11:15 オープニングセレモニー
11:30 MTB試走会(展望台コース、元気の森コース)
14:30 試走会終了
15:00 中山スキー場パンプトラック試走(希望者)
Place
⚫︎大雪森のガーデン(当日イベント,フードトラック,食事処有)
⚫︎旭ヶ丘展望台(フラテッロ・ディ・ミクニそば)
⚫︎住所:北海道上川郡上川町字菊水1008
Rental Bike
⚫︎レンタル料:無料
⚫︎レンタル内容: E-MTB(XL,L,M,S,XS)、子供MTB(24,20,16インチ)、キックバイク(ペダル無し)
※最新のE-MTB(電動アシスト付自転車)や本格的な子供用MTBもございます。
※数に限りがありますので当日は交代制となります。
Entry
どなたでも無料にて自由にご参加・ご見学頂けます。
参加希望者は、9月5日までに下記方法にて、できるだけ事前にお申込み下さい。
⚫︎TEL:01658-2-4057
⚫︎E-mail:nourin@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp
(上川町役場 産業経済課 農林水産グループ 林務係 平松,小林,石田宛)
※参加希望者は各自でスポーツ保険にご加入いただき、当イベントでの事故に関する免責同意書を記入いただく必要がございます。
※雨天時は協定調印式のみ行い、MTB走行のプログラムは延期致します。延期の場合は前日夕方までに判断し、上川町公式Facebookページにて発表致します。(https://www.facebook.com/town.kamikawa)
※見学は事前申込不要です。
※未就学児は走れるコースが限られます。
※ランチは大雪森のガーデン等をご利用下さい。