サイクル スタンプラリー

サイクリングを楽しみながら地域の魅力を発見!スタンプを集めて豪華賞品を当てよう!

一般財団法人ビオトピア財団は日本郵便株式会社と協力し、2022年3月に締結した連携協定(※1)に基づき神奈川県の県西エリア(※2 以下県西エリア)で「第1回 サイクル スタンプラリー」を実施します。

目次

記事内写真提供:株式会社 ブルックス

サイクリングを楽しみながら地域の魅力を発見!第1回 サイクル スタンプラリー開催!

サイクル スタンプラリー

一般財団法人ビオトピア財団は日本郵便株式会社と協力し、神奈川県の県西エリアにて「第1回 サイクル スタンプラリー」を開催!

神奈川県の県西エリアには、様々な観光スポットをはじめとした地域資源がありますが、まだまだその存在は知られていないことから、サイクリングで適度な運動をしながら観光スポットを巡る施策として、県西エリアにある郵便局を利用したスタンプラリーを実施するものです。

スタンプ帳1コース完走時(スタンプ帳1部完了時)に、郵便局の景品とWチャンス応募用紙がもらえます。

この機会に、ビオトピア又は県西エリアにある一部の郵便局でスタンプ帳を入手して、郵便局のオリジナルスタンプを集めてみませんか?

概 要

●期間:2023年3月21日(火・祝)~2023年8月31日(木)

●スタンプ帳:2023年3月21日(火・祝)より配布開始(無料)

●配布場所:ビオトピア及び県西エリアにある郵便局のうち12局
※郵便局での配布は3月22日(水)から
※郵便局の窓口営業時間、ビオトピアの営業時間内のみ
※ビオトピアの営業時間及び、配布郵便局名はスタンプラリー特設WEBサイトをご覧ください。

●コース
神奈川県西部の4コース(ビオトピア、郵便局47ヶ所)
①足柄ヤマトタケルコース(ビオトピア、郵便局11ヶ所)
②オトタチバナヒメコース(郵便局12ヶ所)
③城下町・潮騒コース(郵便局12ヶ所)
④城下町・箱根八里のコース(郵便局12ヶ所)

●スタンプの押印
郵便局では、各局オリジナルスタンプ等を用意しています。
・郵便局での押印は平日9:30~17:00(窓口営業時間)
・ビオトピアでの押印は全日9:30~17:00(店舗営業時間)

●コース完走者へのプレゼント
・プレゼント商品:郵便局の景品(消しゴム等)※景品の種類、色は選べません。完走スタンプ帳1部につきお一人1つプレゼント
・プレゼント受け取り期間:2023年8月31日(木)まで
・受け取り方法:コース完走時に指定の郵便局の窓口にて
スタンプ帳提示のうえ受け取り(窓口来局者のみ配布)

●Wチャンス抽選
・プレゼント商品
①GIANT製 ロードバイク/1名様
②GIANT製 ヘルメット/2名様
③GIANT製 アイウェア/3名様
④GIANT製 ケーブルロック/4名様
⑤GIANT製 グローブ/6名様
⑥GIANT製 スマホマウント/7名様スタンプ帳・完走者プレゼント受け取りの際に、Wチャンスに応募できる応募用紙を配布。(1コース完走毎にスタンプ帳1部につき応募用紙1枚)・応募用紙を通常はがきに貼り応募(応募締め切り:2023年9月末日消印有効)

※当選者の発表は、当選者本人への連絡及び特設WEBサイトにて掲載。

特設WEBサイトはこちら