【ジャック・ウルフスキン】ヘビロテしすぎに要注意。街乗りもアウトドアもこなすサイクルウェアの秘密とは(4ページ目)

SPONSORED

自転車の楽しみ方が広がる、自転車バッグ

バッグ

ジャック・ウルフスキンでは、ウェアの他にも多種多様なバイクパッキングシリーズをリリースしました。ウェアと合わせたトータルコーディネートも、アイテムのポイント使いも思うがまま。

今回は2022年新発売となる全アイテムをシーン別にご紹介します。

街乗り通勤仕様なら…

バッグ街乗り仕様

必要な荷物をコンパクトに収納したい、バックパックに加える形でフレームバックを追加したい。小回りの良い街乗りスタイルに良さそうな組み合わせはこちら。

・HANDLE BAR BAG 2IN1

HANDLE BAR BAG 2IN1

ハンドルバーバッグとショルダーバッグの2way仕様になっています。収納もメインポケットがひとつとシンプルな作りに。小回りが利く使い勝手の良いサイズです。

公式サイト製品ページはこちら

・SEAT BAG

シートバッグ

日常から使いやすい10L容量のサドルバッグです。着替えや靴などかさばる荷物を運ぶときのエクストラバッグとしての利用も。もちろん日帰り〜1泊のバイクパッキングにも最適です。

バッグ底面側には、テントポールを収納できる外部コンパートメントが付いています。バッグの外側にあるバンジーコードは、レインジャケットや小物を留めておけて便利です。

公式サイト製品ページはこちら

・JP STEM BAG

ステムポーチ

ドリンクホルダーにもなるハンドルバーバッグです。ポケットも豊富でスマホや財布がしまえるほか、カラビナでの外付けも可能なベルクロもポイントです。

さらに付属のストラップを装着すればショルダーバッグにも。近所へのポタリングのお供にぴったりです。

※「JP STEM BAG」は5月中旬販売予定のため、公式サイト製品ページも5月公開予定。

ちょっと遠出のサイクリングなら…

バッグ遠出仕様

週末のロングライドや1泊ライドには、がっつりと荷物を収納・運搬できるバイクパッキング装備が安心です。

ニーズに合わせて拡張性も抜群なバッグ類が集まっています。

・TOP TUBE BAG

トップチューブバッグ

土地勘のない場所を走るときには、地図アプリを頻繁にチェックしたり、GPS機能を活用してリアルタイムに現在地を表示したり、スマートフォンを活用するのが便利です。

トップチューブバッグの最前面にはクリアPP生地を採用し、格納したスマートフォンを確認できる仕様になっています。

公式サイト製品ページはこちら

・TAKEOFF BAG

テイクオフバッグ

トップチューブの下側に固定するTAKEOFF BAG。

折りたたみ式のポールやチェアといった長物や、補給食やパンク修理キットなど、頻繁に出し入れするものの収納にも。

公式サイト製品ページはこちら

・RACK BAG

ラックバッグ

キャンプツーリングの心強い味方のサイドバッグ。

容量はそれぞれ22Lと安心の大容量です。内背面にはチャック付きのポケットがついています。

公式サイト製品ページはこちら

【編集部イチオシ】肩掛けハンドルバーバッグ「JP 2WAY HANDLE BAG」

2WAY HANDLE BAG

今回新発売されるジャック・ウルフスキンのバッグ類で、特に編集部が注目したのが「JP 2WAY HANDLE BAG」です。

ハンドルバッグとして背面にある3つのベルクロで固定できるほか、斜め掛けショルダーバッグとして持ち運びできる2way仕様。カラーも蛍光イエローと黒の2色展開となっています。

ハンドルバーバッグ

メインポケットにはたっぷりマチも設けられており、シェラカップや、小型の五徳など収納ができるサイズ感。メッシュのインナーポケットが2つ付いています。

バッグポケット

ライド時には小回りの利くハンドルバーバッグとして、自転車を降りたときにはショルダーバッグとして。常に持ち歩くことができるため、貴重品用ポーチとしても役立ちます。

ハンドルバーバッグ

日常のお出かけから軽めのライドまで、幅広い生活シーンで活躍しそうな「JP 2WAY HANDLE BAG」。

コーヒー豆や小型ミル、固形燃料などを収納して、近所へコーヒーライドに出かけるにも最高のサイズ感です。

公式サイト製品ページはこちら

\ここまで紹介したアイテムの特設ページをチェック/

BIKE COLLECTION 特設ページはこちら

使いやすいウェア&アイテムで、より充実した自転車がある生活を

ライド風景
ロードバイクやマウンテンバイク、ツーリング車や小径車……、幅広い車種があるように、遊び方・乗り方も十人十色あるのが自転車です。サイクリストのニーズに合わせて進化を続けるウェアやバッグ類には、「もっと使いやすく、快適に」という想いが込められています。

オオカミのようにタフで強靱なジャック・ウルフスキンのギアは、きっとあなたのライドをどこまでもサポートしてくれるはずです。

ジャック・ウルフスキン 公式オンラインストア

新店舗オープン!ノベルティキャンペーン開催!


ジャック・ウルフスキンの新店舗「りんくうプレミアムアウトレット店」が4月28日(木)にオープンします。

オープンを記念して、15,000円(税込)以上の購入で、ジャック・ウルフスキンとハイドロ フラスクのオリジナルクーラーカップをもらえるキャンペーンを開催!また、お得な商品も登場するので、要チェックです。

※ノベルティはカラーはお選びいただけません。数に限りがございます。予めご了承ください。

Sponsored by キャロウェイゴルフ株式会社

※ヘルメット着用については、各都道府県の条例の確認をしましょう。
※歩道を自転車で通行する画像が記事内にありますが、「自転車及び歩行者専用」の道路標識が設置される歩道で、周囲の通行者に十分配慮し撮影しております。

4 / 4ページ