ロードバイクで増えてきたディスクブレーキ
最近、増えてきたディスクブレーキ仕様のロードバイク。ディスクブレーキは自動車やバイクなどと同じ仕組みのブレーキです。
メカメカしいディスクがタイヤの中心にあり、”良く効くブレーキ”などのイメージを持つ人も多いディスクブレーキは、実際はどの様なブレーキでしょうか?
オフロードでは主流のディスクブレーキ
オフロード系のスポーツバイクでは、既に多くのモデルでディスクブレーキが採用されています。
ディスクブレーキは、未舗装路や悪路を走るマウンテンバイクや、近年盛り上がりを見せるグラベルロードと、特に相性がよいブレーキと言えますが、ロードバイクにもディスクブレーキのその波が広がってきました。
そんなディスクブレーキってどんなブレーキ?
それでは具体的なディスクブレーキの特徴やメリットを見ていきましょう。
ディスクブレーキとリムブレーキの違い
ホイールの外周のリムを挟んでタイヤの動きを止めるのが「リムブレーキ」。一方、「ディスクブレーキ」はホイールの中心部分のディスクを挟んでブレーキをかけます。
実は、回転する円状の物体を止めるには、中心よりも外側で制動したほうが効率は良かったりします(あれ??リムブレーキの方が制動力が高い??)。ですがディスクブレーキは小さな力でも効果的なブレーキをかけることができるため、ディスクブレーキが制動力が弱いという事はありません。
また、ディスクブレーキにも機械式と油圧式の2種類があり、制動力にも違いがありますが、後の項で詳しくご紹介します。
安定して高い制動力
一般的に制動力が高いといわれているディスクブレーキですが、最大のメリットは「”安定”して高い制動力を保てる」こと。
ブレーキバットで挟み込むディスクが、路面から離れたタイヤの中心にある為、雨天や悪路などのコンディションによる影響を受けにくく、走行中も安定した制動力を得ることができます。
絶対的な制動力は、リムブレーキと比べ格段に優れるとは一概には言えませんが、安定的なブレーキはディスクブレーキに軍配があがると言って良いでしょう。
油圧式と機械式の2種類
ディスクブレーキには油圧式と機械式があり、似た形状ですが構造はまったく違います。その違いを見ていきましょう。
【左】油圧式ブレーキ:オイルホースがつながっている
【右】機械式ブレーキ:ワイヤーがつながっている
油圧式ディスクブレーキの特徴
油圧式は、レバーからブレーキまでをホースでつなぎ、オイルの圧力でブレーキをかける、自動車や油圧ジャッキなどと同じ仕組みです。
1番の特徴は、軽いタッチでブレーキングができる事です。小さな力でブレーキができ、スピードコントロールもしやすいので、特に大きなメリットと言えるでしょう。
また、油圧式は、機械式に見られる長期間のワイヤー劣化によるブレーキ性能の低下が無いのもメリットです。
機械式ディスクブレーキの特徴
機械式は、レバーでワイヤーを引いてブレーキをかけるので、基本的な仕組みはキャリパーブレーキやVブレーキと同じです。
本体の可動部をワイヤーで動かすのが特徴で、ブレーキをかけるとアーム状のパーツが動かされピストンを押し上げます。ワイヤーが露出する形なので、微調整がしやすく作られています。
ブレーキ性能以外のメリットも!
ブレーキ性能以外にもホイール選びにメリットがあるのがディスクブレーキ。その1つが高性能なカーボンホイールとの相性です。
リムブレーキの場合、カーボンホイールは素材の特性上、摩耗や制動力の面などの問題がでてきますが、ディスクブレーキであればその心配はありません。
また、アルミホイールでも、ディスクブレーキ仕様のホイールだと、リムが真っ黒のホイールや、デザインされたホイールが選択できるなど、見た目のうえのメリットもあります。
ディスクブレーキの、こんな点もあります。
何事にも、良いことばかりではありせんよね。ディスクブレーキの少し知っておきたい点も、確認しましょう。
リムブレーキとの規格の違い
新たにディスクブレーキのロードバイクを購入した場合、すでに持っているリムブレーキ用のホイールが使用できません。また、フレームやフォークも負荷のかかるポイントが違い、リムブレーキ仕様のロードバイクをディスクブレーキ化することは、難しいと言っていいでしょう。
油圧式は特殊なメンテナンスが難しい
油圧式ディスクブレーキの場合、オイル交換などが必要になってきます。専門的なメンテナンスになるので、ショップでのメンテナンスをおすすめします。
価格が高め
同スペックの完成車で比較した場合、リムブレーキとディスクブレーキだと、ディスクブレーキ仕様が高くなりがちです。購入の際は予算と検討しましょう。
ディスクブレーキを理解して、ロードバイクを楽しもう
ロードバイクで主流になってきた、ディスクブレーキ。リムブレーキよりタッチが軽くブレーキができるのは、とても魅力的ですよね。個人的には、ブレーキバット周りがとてもスッキリするので、そのスタイルがとても好きです。ディスクブレーキの事をよく知って、ロードバイクを楽しみましょう!