アースホッパー

全国のスキー場で使える定額パス「アースホッパー」。グリーンシーズンも拡充し。オールシーズンパスとして販売開始!

株式会社Pioneerworkは、日本全国約30箇所の人気スキー場で使えるリフト券とスキーおよびスノーボード用品レンタルの広域定額スノーパス「アースホッパー」を販売開始しました。今季はスキー場が提供するものを中心にマウンテンバイク、キャンプなどグリーンシーズンの遊びも拡充し、通年楽しめるパスにパワーアップ!さっそくご紹介していきましょう。

目次

記事内画像提供:株式会社Pioneerwork

「アースホッパー」がオールシーズンパスにパワーアップして登場!

アースホッパー

日本全国約30箇所の人気スキー場で使えるリフト券と、スキーおよびスノーボード用品レンタルの広域定額スノーパス「アースホッパー」の22-23シーズンの販売が、2022年6月28日から開始されました。

全国約30箇所のスキー場のリフト券に加え、今季はスキー場が提供するものを中心にマウンテンバイク、キャンプなどグリーンシーズンの遊びも拡充し、通年楽しめるパスにパワーアップ!提携スキー場やアクティビティ施設は順次追加していく予定です。

アースホッパー商品概要・料金

利用回数上限が異なる2つのプランと、オプションで追加できるレンタルのプランの全3種類。7月31日まではオープニング特別価格で販売しています。

◎販売期間

2022年6月28日〜2023年4月30日
(利用期間:各スキー場のオープンから2023年5月7日 ※スキー場の営業終了日のほうが早い場合は営業終了日が優先されます。)

◎購入方法

アースホッパー公式サイトより

※一般価格は施設利用券価格の上昇によって、変更する可能性がございます。
※早朝及びナイターは対象外となります。

アースホッパー公式サイトはこちら

それでは、各プランをご紹介していきましょう。

アースホッパー アンリミテッド

アースホッパー アンリミテッド

心おきなくアースホッピングしたい方のための、合計利用回数が無制限のプラン。

①SKI / SNOWBOARD:30スキー場のリフト1日券
②MOUNTAIN BIKE:提携MTBコース利用料、リフトなどの施設利用③その他のお得な割引クーポン

※①と②は提携施設ごとに2回まで利用可能

一般 49,999円(税込)→ 2022年7月31日まで 45,000円(税込)
ジュニア(小学生以下)30,000円(税込)→ 2022年7月31日まで 27,000円(税込)


アースホッパー

アースホッパー

合計利用回数が16回までの制限付き。ちょっとライトなアースホッパー。

①SKI / SNOWBOARD:30スキー場のリフト1日券
②MOUNTAIN BIKE:提携MTBコース利用料、リフトなどの施設利用
③その他のお得な割引クーポン

※①と②は提携施設ごとに2回まで、合計16回まで利用可能

一般 35,000円(税込)→ 2022年7月31日まで 29,800円(税込)
ジュニア(小学生以下)21,000円(税込)→ 2022年7月31日まで 17,879円(税込)


アースホッパーレンタルプラス

アースホッパー  レンタルプラス

15の提携スキー場で使える、スキー3点セットまたはスノーボード2点セットがレンタルできるオプションプラン。提携施設ごとに2回まで、合計で16回まで利用可能。【アースホッパー アンリミテッド】【アースホッパー】と組み合わせて使うことが可能です。

一般 19,800円(税込)→ 2022年7月31日まで 16,800円(税込)
ジュニア(小学生以下) 12,000円(税込)→  2022年7月31日まで 10,000円(税込)

パワーアースホッパー募集要項

アースホッパー

また販売開始に合わせて、アースホッパーの作りたい世界観に共感し、“地球と遊ぶプロ”としてライフスタイルを発信しながら一緒にサービスを作っていってくれる「パワーアースホッパー」を募集中!

自らが地球をホッピングする「アースホッパー」となり、無償提供されるパスを使いながらライフスタイルを発信してくれる方を募集しています。昨シーズンからのユーザーも、新たに仲間になってくれる新規の方も大歓迎!

活動内容

・アースホッパーのパスを使い、“地球と遊ぶ”ライフスタイルを発信。
・対象期間中に、合計3箇所以上のアースホッパー提携施設で遊ぶ。
・発信方法:記事3本 (1本あたり2,500字以上)+自身の得意なSNS等。

詳しい応募条件や選考方法などは公式サイトをチェックしてみてくださいね。

パワーアースホッパー募集要項こちら