スコット(SCOTT)って、どんなブランド?
スコット(SCOTT)は、1958年創業した、スイスのスポーツ用品メーカーです。主にスキー用品、自転車用品を取り扱っていて、自転車は、ロードバイクからキッズバイクまで、幅広いラインナップがあります。
ロードレースでの豊富な実績
スコットが競技自転車の世界に進出したのは、1986年。以降、ツール・ド・フランスで優勝、世界初の超軽量フレーム開発に成功など、ロードバイク業界を牽引するメーカーの一角を担ってきました。
プロレースでのノウハウを活かして造られたクロスバイクは、高い品質と走行性能が期待できますね。
スコットのクロスバイクといえば、ここ!
そんなスコットのクロスバイクを、3つのポイントから紹介します。選ぶときの参考にしてみてくださいね!
無骨で重厚感のあるデザイン
フレームは、トップチューブ、ダウンチューブ共に、太く角ばった形。軽量なアルミ素材ながら、力強く迫力のあるデザインのモデルが多くあります。スポーツバイクらしい、メタリックな車体カラーが映えますね。
太いタイヤで、乗り心地が良い!
クロスバイクのタイヤは、幅28~32mmが多いですが、スコットの場合は45mmと、太い!シティサイクルのタイヤもおおよそ35mmなので、かなり太く感じるかもしれません。
タイヤが太いので、アスファルトはもちろん、デコボコした未舗装路までスムーズに快適に走行できます。自転車キャンプなどとも、相性が良さそうですね。
油圧式ディスクブレーキを搭載
クロスバイクでも主流になってきた「ディスクブレーキ」。スコットのクロスバイクは、油圧式のディスクブレーキが標準装備されています。
油圧式のディスクブレーキは、軽いタッチでもブレーキが利くので、手の力が弱い女性でも安心。また、ディスクブレーキは、リムブレーキとは違い、雨の日でもブレーキ力が安定していて、通勤・通学にもおすすめです。
最新全ラインナップをご紹介!
スコットのクロスバイクは、「SUBCROSS」というネーミングが付けられています。「SUB」とは、SPEED UTILITY BIKE(実用性のあるスピードバイク)の略で、街乗りを快適にするために設計された、高性能なクロスバイクです。
今季は通常モデル3種に加え、日本限定モデル、女性用モデルがラインナップ。それぞれどんな車体か、ご紹介していきましょう!
日本限定モデル「SUBCROSS J1 LIMITED」
日本ユーザーの意見を取り入れて開発された、完全日本仕様の限定モデル。初心者でも乗りやすい、ゆるやかな前傾姿勢と、悪路の多い日本の街中に対応した45mmのタイヤで、安心安全!カラーは全3色で、どんなファッションにも合うでしょう。
アルミフォークの軽快でキレのある走りで、通勤通学から週末のサイクリングまで、フルに楽しめますよ。
サイズ | S・M・L・XL |
価格 | ¥79,200(税込み) |
フレーム | アルミフレーム |
フロントフォーク | 1 1/8″ 700c subcross alloy Rigid fork |
変速パーツ | シマノ Alivio |
タイヤ | Kenda Booster / 700x45C |
変速段数 | 27段 |
サスペンション付き「SUBCROSS 30 MEN」
仕様の異なる3車種がラインナップする「30 MEN」。フロントフォークにサスペンションを装備して、走行中の振動がおさえられ、ひび割れたアスファルトや、段差の衝撃も少なく、快適に走れますよ。
速さよりも、路面状況を気にせず走れる気軽さ、快適性を求めたい人におすすめです。
サイズ | S・M・L |
価格 | ¥86,900(税込み) |
フレーム | アルミフレーム |
フロントフォーク | Suntour NEX HLO / Hyd. Lockout / 63mm travel |
変速パーツ | シマノ Alivio RD-M3100 |
タイヤ | Kenda Booster / 700x45C |
変速段数 | 27段 |
サスペンション付き「SUBCROSS 40 MEN」
「SUBCROSS 30 MEN」と同じく、フロントサスペンションタイプ。走行性能に大きな差はありませんが、装備されているパーツのグレードが違うため、価格が異なります。
サイズ | S・M・L・XL |
価格 | ¥75,900(税込み) |
フレーム | アルミフレーム |
フロントフォーク | Zoom 187 D 63mm travel |
変速パーツ | シマノ Altus RD-M2000 |
タイヤ | Kenda Booster / 700x45C |
変速段数 | 27段 |
スタンダードモデル「SUBCROSS 50 MEN」
フロントにサスペンションがついていない、日本限定モデルと似たデザインのスタンダードモデル。通勤通学、街乗りなら、十分な走行性能のクロスバイクと言えるでしょう。
サイズ | S・M・L・XL |
価格 | ¥64,900(税込み) |
フレーム | アルミフレーム |
フロントフォーク | Sub Cross Steel Rigid Fork |
変速パーツ | シマノ Tourney RD-TX800 |
タイヤ | Kenda Booster / 700x45C |
変速段数 | 24段 |
女性向けモデル「SUBCROSS 50 LADY」
トップチューブの傾斜が強い、女性向けモデル。車体スペックは、「SUBCROSS 50 MEN」と同じです。小柄な人でも足つきがよく、無理な体勢にならずに乗れる、女性にやさしいデザインですよ。
サイズ | Sサイズのみ |
価格 | ¥64,900(税込み) |
フレーム | アルミフレーム |
フロントフォーク | Sub Cross Steel Rigid Fork |
変速パーツ | シマノ Tourney RD-TX800 |
タイヤ | Kenda Booster / 700x45C |
変速段数 | 24段 |
ロードバイク、MTBもおすすめですよ
多少のデコボコ道も走れるSUBシリーズですが、もっと荒れたダートな道を走りたい場合は、MTBもチェックしてみてください。スコットのMTBは、6モデルがラインナップされています。
また、もっと速く走るなら、ロードバイクですね。エアロロードからエンデュランスまで、こちらも幅広い展開。気になったら、ぜひご覧ください。
▼▼▼スコットのロードバイクの関連記事はこちら▼▼▼
正規取り扱いショップにも、足を運んでみよう
メーカー直営店は残念ながらありませんが、スコットを取り扱っているショップは、全国にあります。都内なら、Y’sロードやセオサイクルなど、41店舗!
正規取り扱い店なら、気になるモデルが置いてあることもあるでしょう。店舗によっては、試乗車を用意している場合もあるので、実際に乗れるチャンスがあるかも。迷っている人も、足を運んでみてくださいね!
スコットのクロスバイクで、出かけよう!
無骨なフレームに太いタイヤ。スコットのクロスバイクはら、迫力あるデザインで、快適な走行ができますよ。ぜひ相棒にして、街乗りを楽しんでみてはいかがでしょうか?