アメリカブランド「TREK」のクロスバイク

TREK(トレック)はアメリカに本拠地を置く自転車総合メーカー。ロードバイク、グラベルロード、MTB、クロスバイクはもちろん、電動のe-bikeまで幅広く取り扱っています。
高い開発技術や、ロードレースでも多くの実績があるTREKは、とても人気がある自転車ブランドです。
女性にもおすすめ
TREKのクロスバイクには女性用モデルWomen’sもあります(FX2・FX3・FX Sport4)。小柄な方にも乗れるサイズも、そろっており、女性にフィットするサドルを備えているのも特徴です。
TREKクロスバイクの3つのカテゴリー
TREKのクロスバイクは大きく3つのカテゴリーがあります。それぞれの特徴を紹介しましょう。
定番モデルなら!「FX」シリーズ

気軽なサイクリングから通勤通学、日常の移動手段と、オールラウンドに活躍するのが、定番の「FX」シリーズ。2020モデルから新型フレームにフルモデルチェンジし、軽快な乗り心地に実用的な機能性を持つ、初めてのスポーツバイクにおすすめのベストモデルです。
さらに軽く、さらに速く、「FX Sport」シリーズ

「FX」シリーズよりさらに軽く、さらに速く走るために生まれたのが「FX Sport」シリーズ。軽量なアルミ素材「200 Series Alphaアルミ」やカーボンをフレームに採用し、ロードバイク同様の高性能な部品と材料で作られています。ワンランク上の走行性能が楽しめる、クロスバイクといえるでしょう。
乗り心地を重視するなら「Dual Sport」シリーズ

オフロードも走れる、フロントにサスペンションがついたクロスバイクが「Dual Sport」シリーズ。路面からの振動をサスペンションが吸収するので、舗装路はもちろん、グラベルやトレイルも楽しめる、万能型のクロスバイクです。
ますは定番FXシリーズのラインナップ!
FXシリーズの2020年モデルは新型フレームにモデルチェンジ。すべてのモデルがディスクブレーキ仕様で、ケーブル類も内臓されて見た目もスッキリ。
FX1 DISC:エントリーモデル

モデル名 |
FX1 DISC |
カラー |
Volt/Solid Charcoal |
サイズ |
S/M/L/XL |
フレーム/フォーク |
アルミ/スチール |
メインコンポ |
Shimano Altus+Tourney
3×7-speed |
重量 |
12.9kg(Size:L) |
価格 |
55,000円(税抜) |
FX 1 Discは、TREKのクロスバイクのエントリーモデル。上位モデルのコンセプトをそのままに、軽いアルミフレーム、丈夫なホイールなどの信頼性が高いパーツを使ったモデルです。アクセサリーの装着が簡単なマウントも搭載し、気ままなサイクリングから通勤・通学まで幅広く対応。価格重視で「まずはスポーツバイクを始めてみたい」という方におすすめです。
FX2 DISC:アルミのミドルグレード

モデル名 |
FX2 DISC |
カラー |
Matte Dnister Black/Alpine Blue/Radioactive Red/Gravel |
サイズ |
S/M/L/XL |
フレーム/フォーク |
アルミ/アルミ |
メインコンポ |
Shimano Altus+Tourney+Acera
3×8-speed |
重量 |
11.95kg(Size:L) |
価格 |
66,000円(税抜) |
アルミフレーム+アルミフォーク仕様のコスパに優れた一台がFX2。軽い力でブレーキをかけられる油圧ディスクブレーキを装備し、どんな天気でも安心です。またシマノ製24段変速で、高速走行から、登り坂まで幅広い走りに対応できます。トレーニングや通勤・通学、気ままなライドを楽しめますよ。
FX3 DISC:TREKクロスバイクのフラッグシップモデル

モデル名 |
FX3 DISC |
カラー |
Dnister Black/Rage Red/Purple Flip/Crystal White |
サイズ |
S/M/L/XL |
フレーム/フォーク |
アルミ/カーボン |
メインコンポ |
Shimano Acera
2×9-speed |
重量 |
11.74kg(Size:M) |
価格 |
82,000円(税抜) |
FX3 DISCは、軽量なアルミフレームに振動吸収性の高いカーボンフォークを採用。路面からの微振動を吸収し、スムーズな乗り心地で長時間走行しても疲れにくくなります。また2×9速の変速は、軽くて効率に優れ、速く走ることができるのも特徴。通勤通学や街乗りはもちろん、ロングライドにも出かけたい方にピッタリですね。
ロードバイクに迫る走行性能を求める人はこちら
FXシリーズをさらに軽量にし、高性能な部品を装備してロードバイクの速さを手に入れたのが「FX Sport」シリーズです。高性能なフレームに、ロードバイク用コンポを装備。TREKの究極のスポーツクロスバイクといえるでしょう。
FX Sport4:フラットバーロードの入門モデル
モデル名 |
FX Sport4 |
カラー |
Matte Metallic Gunmetal |
サイズ |
S/M/L/XL |
フレーム/フォーク |
アルミ/カーボン |
メインコンポ |
Shimano Tiagra
2×10-speed |
重量 |
10.48kg(Size:L) |
価格 |
120,000円(税抜) |
FX Sport4は、FX1・2・3よりも軽量なアルミ素材「200 Series Alphaアルミ」をフレームに使ったモデルです。ギアや変速機にロードバイク用コンポのTiagraを装備し、クロスバイクの多才さにロードバイクの速さをプラス。長い登り坂のあるロングライドから、日々の通勤・通学、あるいはスポーツライドと、満足度の高い走りが期待できるでしょう。
FX Sport5:カーボンフレームモデル

モデル名 |
FX Sport5 |
カラー |
Matte Dnister Black |
サイズ |
S/M/L |
フレーム/フォーク |
カーボン/カーボン |
メインコンポ |
Shimano Tiagra
2×10-speed |
重量 |
10.35kg |
価格 |
237,000円(税抜) |
FX Sport 5は、フラットバーであることを除けば、限りなくロードバイクに近いクロスバイクです。ロード用コンポに前後スルーアクスル、そして油圧ディスクブレーキも装備しています。快適さとパフォーマンス重視のクロスバイクを求めている方へ。
FX Sport6:最軽量かつ最速モデル

モデル名 |
FX Sport6 |
カラー |
Matte Trek Black |
サイズ |
S/M/L/XL |
フレーム/フォーク |
カーボン/カーボン |
メインコンポ |
Shimano 105
2×11-speed |
重量 |
9.3kg(Size:M) |
価格 |
255,000円(税抜) |
FX Sport 6は、ラインアップ中、最軽量で最速のクロスバイク。OCLV400カーボンフレームに変速は2×11速の105と、まさにフラットバーロードというべき高性能を備えています。そしてフェンダーやライトのマウントなどクロスバイクならではの扱いやすさも追加。ロードバイクと堂々張り合える、最速のクロスバイクが欲しいあなたにおすすめです。
グラベルやトレイルも楽しむなら
道を選ばない、クロスバイクを探しているなら「Dual Sport」がおすすめ。スムーズな乗り心地で、冒険も楽しめるこのバイクは、舗装路では軽快な走りを、多少の荒れた道でも安心の操作性を実現。オンロードからオフロードまで、思いのままに走ることができます。
Dual Sport2:エントリーモデル

モデル名 |
Dual Sport2 |
カラー |
Viper Red |
サイズ |
S/M/XL |
フレーム |
アルミ |
メインコンポ |
Shimano Altus+Tourney+Acera
3×8-speed |
重量 |
13.26kg(Size:M) |
価格 |
64,000円(税抜) |
Dual Sport 2は、どんな路面でも確実に走れるクロスバイク。オンロードでは効率良く、グラベルなどでは安定性に優れ、快適に走ることができます。さらにはラック、フェンダーなどを簡単に取り付けられ、ロングツーリングなど、街中以外も探索してみたいライダーに最適です。
Dual Sport3:ミドルグレード

モデル名 |
Dual Sport3 |
カラー |
Quicksilver |
サイズ |
S/M/L/XL |
フレーム |
アルミ |
メインコンポ |
Shimano Acera
2×9-speed |
重量 |
13.38kg(Size:M) |
価格 |
82,000円(税抜) |
Dual Sport 3は、街中からグラベルまで、あらゆる路面でのロングライドに耐えられる高性能のクロスバイク。フロントサスペンションが段差やギャップを乗り越え、舗装路では速くて効率が良く、ダートでは安心して走ることができます。日々の通勤・通学、ちょっとしたトレイルでのスポーツライドに耐えられる高品質なパーツを搭載した、速くて丈夫なクロスバイクが欲しい方に。
Dual Sport4:ハイエンドモデル

モデル名 |
Dual Sport4 |
カラー |
Anthracite |
サイズ |
S/M/L/XL |
フレーム |
アルミ |
メインコンポ |
Shimano Deore
2×10-speed |
重量 |
12.48kg(Size:M) |
価格 |
116,000円(税抜) |
Dual Sport4は、ラインアップ中、多様な地形を走ることに関して最も高性能なクロスバイク。軽いフレーム、変速はMTB用2×10速、手元でフォークの動きを固定できる、リモートロックアウト付き高性能フォークにより、路面の変化に合わせて走りを変えることのできる究極のクロスバイクです。街中はもちろん、アドベンチャーライドもしっかり楽しめる1台です。
電動アシスト機能のついたe-bikeもあるよ
BOSCH製のモーターと、操作しやすいアシスト力と、家庭のコンセントで充電できる交換可能な長寿命バッテリーで、クイックでスムーズな走りを提供します。
Dual Sport+

Dual Sport+は、大容量500Whのバッテリーをフレームに内蔵したe-bike。パッと見で「本当にe-bike?」と思うほど、スマートなスタイルが特徴です。使用されているパーツもDual Sportと同様、シマノDeore 10段変速に油圧ディスクブレーキと高性能。航続距離はなんと160km(エコモード)と、どこへでも行くことができるでしょう。
「映える」トレックのクロスバイク
ここではTREKのクロスバイクのオーナーの方のすてきなショットをご紹介します!



BONTRAGERのアクセサリーと相性が良い

TREKは傘下にBONTRAGER(ボントレガー)というアクセサリーブランドがあります。同じグループのブランドなので、スタンドや泥除け、キャリアなどのアクセサリーも、TREKのクロスバイクと、相性が抜群ですよ。
ショップで実車に触れてみよう
撮影:編集部
TREKのクロスバイクは、トレックストア/コンセプトストア、プラチナディーラー、正規販売店で販売されています。全国におよそ300店のショップで、ぜひ実車に触れてその魅力を体感してみてください。
TREKの正規販売店はこちらから
TREKのクロスバイク公式サイトはこちら