minagiru(ミナギル)

しまなみ海道発!サイクリストのための補給食“minagiru(ミナギル)”が誕生!

株式会社アドリブワークスが、しまなみ海道のお膝元・愛媛県の特産品を用いた補給食『minagiru(ミナギル)』の販売を開始!minagiruは、トレーニングや日常生活で使えるグルテンフリーの自然派フード。サイクリストの聖地・しまなみ海道からサイクリングシーン別に5つの製品が誕生しました。お土産にもぴったりなminagiruを早速紹介していきましょう!

目次

アイキャッチ画像提供:株式会社アドリブワークス

厳選された素材とこだわりの製法!

minagiru(ミナギル)

画像:株式会社アドリブワークス

①開発メンバー

アスリートの能力向上や減量など目的に食を研究する『アスリートフードマイスター』の資格を保有する池田清子氏が開発に全面協力。また『アタック』や『エスケープ』といったロードレースを題材とする著書を執筆し、サイクリング界に精通する編集者兼ライターの佐藤喬氏がコーディネーターとして加わり『サイクリスト専用』といえる新しい補給食を開発しました。

②厳選された素材・製法

minagiru(ミナギル)

画像:株式会社アドリブワークス

温暖な気候と豊かな自然の中で育った今治産の原料が使用されています。minagiruでは、サイクリングを楽しむ人の日々に寄り添い、地域のおみやげだけでなく、日常のトレーニングでも使える、製法や素材選びがされています。

③​自然の力を取り入れる

『その日を乗り切るためのエネルギー』を摂ることは簡単ですが、添加物等の不純物は少しずつ身体に蓄積され、せっかくの運動が無駄になってしまうことも。minagiruでは、自然の物を自然な形で摂ることで、食物が持つ本来の力により少しずつ体質を改善します。

サイクリングシーンに合わせたラインナップ

​<ライド前>
minagiru ENERGY BUTTER:ショコラみかん味

minagiru ENERGY BUTTER「ショコラみかん味」

画像:株式会社アドリブワークス

『愛媛県産みかん果汁』を使用した『minagiru ENERGY BUTTER』。minagiru ENERGY BUTTERは、メープルシロップベースの身体に優しい糖質でエネルギーを蓄えることができます。また、ミックスナッツによる油分をプラスし、消化を緩やかにしているので腹持ちもよく、長い時間高いパフォーマンスを楽しむことができます。そのまま食べてもよし、また朝食のパンやホットケーキに塗っても美味しく摂取できます。

価格:420円/個(税込み)

<ライド中>
minagiru ENERGY GEL:梅&ライム味

minagiru ENERGY GEL「梅&ライム味」

画像:株式会社アドリブワークス

『今治産はちみつ』を使用した『minagiru ENERGY GEL』。即効性のエネルギー補給としてはちみつを、そして長期的なエネルギー補給としてチアシードを使用しています。激しい運動をする人ほど貧血になりやすいと言われ、『スポーツ貧血』という言葉があるほど。minagiru ENERGY GELに含まれるチアシードは鉄分豊富でサイクリストに最適。また食物繊維も豊富で、デトックス効果も期待できます。デキストリンは不使用。

価格:310円/個(税込み)

<ライド後>
minagiru ENERGY BAR:ベリーチョコレート味

minagiru ENERGY BAR「ベリーチョコレート味」

画像:株式会社アドリブワークス

『今治産はちみつ』を使用した『minagiru ENERGY BAR ベリーチョコレート味』。激しいライドの後は、何を摂取するかで身体の修復や翌日の疲労感に大きな差が出ます。傷ついた筋繊維の修復を促すためには、良質なタンパク質の摂取が大切。minagiru ENERGY BAR ベリーチョコレート味には、スーパーフードの『デーツ』をはじめ、栄養豊富なドライフルーツとともに、ミックスナッツが使われており、植物性のタンパク質を摂ることができます。

価格:410円/個(税込み)

<ライド後>
minagiru ENERGY BAR:たまねぎ醤油味

minagiru ENERGY BAR「たまねぎ醤油味」

画像:株式会社アドリブワークス

『今治産はちみつ』『今治産玉ねぎ』『今治産れんこん』を使用した『minagiru ENERGY BAR 玉ねぎ醤油味』。スポーツ補給食は甘い物が多い中、この玉ねぎ醤油味は、しまなみの豊かな自然の中で育った玉ねぎやレンコンなどの菜類を使用しており、醤油で味付けした「甘じょっぱい」味付け。甘酒とセットで摂取することにより、ミックスナッツの植物性タンパク質も摂れるので、次の日の疲労も残りにくくなります。

価格:410円/個(税込み)

<ライド後>
minagiru RECOVERY AMAZAKE:愛媛ライム味

minagiru ENERGY BAR「たまねぎ醤油味」

画像:株式会社アドリブワークス

『愛媛県産ライム』を使用した『minagiru RECOVERY AMAZAKE』。運動後、身体のリカバリーに必要な三大栄養素は「糖質」「タンパク質」「クエン酸」と言われています。minagiru RECOVERY AMAZAKEには、お米による優しい糖質、そして希少な愛媛県産ライムによる安心のクエン酸が豊富に含まれています。さらに、甘酒はアミノ酸の宝庫とよばれ、バーによるタンパク質摂取とセットで、更に健康的な体つくりに期待ができます。

価格:420円/個(税込み)

アンケートでは80%以上の人が魅力的と回答

商品のサンプリング及びアンケート

画像:株式会社アドリブワークス

2019年3月2日〜3日に開催の『CYCLE MODE RIDE OSAKA2019』にて、約300人の方が商品を試食し、アンケートに答えました。82.2%の方が『商品シリーズが自分にとって魅力的』。その他、味については73.3%の方が「非常に美味しい・美味しい」と回答。サイズについては77.8%の方が「ちょうど最適な大きさ」と回答しました。

またアンケート内のフリーコメントでは、『グルテンフリー、ナチュラルな素材で、日本製のエナジーバーというのは、初めてでした。味と価格(サイトの情報)のバランスもよく、近所にあったら日常的にいただきたいと思いました。』『エナジーバー、とても美味しかったです。最初は値段は少し高いかとも思いましたが、この味と安全安心を考えると妥当かなとも思います。』『友人とシェアした甘酒が美味しかったです 接種後の回復に期待します。』『初めての味で、ワクワク感があった。気軽に買えるように、10個パックとかで割引で売ってほしい。』など、商品に期待する多くのコメントが寄せられました。

クラウドファンディングを実施中!

現在、CYCLE HACKの姉妹サイトで、アウトドア専用クラウドファンディングサービスを展開する「OUTDOOR GARAGE」でプロジェクトを実施中。プロジェクト期間は、2019年08月25日(日)23:59まで。リターンは割引購入やステッカーの特典などが付く、4種が展開されています。

minagiruの公式Webサイトはこちら